【Windows】サーバーソフト2【FTPD・HTTPD】 (629レス)
1-

603: 2010/06/23(水)21:03 ID:??? AAS
10才の女の子は、もうハタチ
604: 2010/11/03(水)14:06 ID:??? AAS
Cerberus FTP Server
605: 2011/04/04(月)12:27 ID:??? AAS
Fortitude HTTP使っている人いますか?

Fortitude HTTPで立てた鯖にあるページをphpで読み込もうとすると401が返って来て読めません。
状況の説明もこれで説明できているのかわからないのですがお願いします。
606: 2011/09/19(月)18:18 ID:FSQbSot7(1) AAS
今の定番って何なのかね?
607: 2011/10/01(土)12:15 ID:??? AAS
FTPについての質問はここでよろしいでしょうか?
608
(1): 2011/10/01(土)19:53 ID:??? AAS
ダメです。
609: 2011/10/01(土)20:07 ID:??? AAS
>>608
該当スレがなかなか見つからなくて、
板が分かれば教えていただけるでしょうか?
610: 2011/10/02(日)00:21 ID:??? AAS
質問内容がわからないので該当板もスレもわかりません。
611: 2011/10/02(日)00:34 ID:gGjTHgQL(1) AAS
PCとPS3をFTPで繋ぎたいのですが、
クライアントソフトを立ち上げるとソケットエラーがでます
OSはWindows7です
解決方法はないでしょうか?
612: 2011/10/02(日)06:17 ID:??? AAS
ソフト名もデーモン名もエスパーしろと言うヤツはどこのスレ行っても無駄だろ。
613
(3): 2011/10/05(水)10:46 ID:??? AAS
FileZilla Serverをインストールして、正常にサーバーを立ち上げることが
できたのですが、一度PCを再起動した後、FileZilla Serverを起動すると
Error, could not connect to serverというエラーが出て、サーバーを起動
できなくなりました。正常に起動していたときから設定を変えたりしていませんが
原因に心当たりあるかた、ご教示ください。
614
(2): 2011/10/14(金)16:11 ID:??? AAS
>>613
ポートが既につかわれてんじゃないの
netstatとかでPID調べてみ
615
(1): 613 2011/10/16(日)01:27 ID:??? AAS
>>614
レスありがとうございます。あれから、なんとなく原因がわかりました。
Filezilla Serverをインストールするときに

1.サービスとしてインストール、Windows起動と同時にスタート
2.サービスとしてインストール、起動は手動操作
3.サービスとしてインストールしない、自動でスタート

この3つの中から選ぶかと思うのですが、自分は2を選びました。
そうすると再起動した場合、タスクマネージャで当該サービスを
確認すると、停止中となっていました。これを起動すればいいのかと
思いましたが、サービスの起動は権限の関係でできないとOSエラーが
省8
616: 2011/10/16(日)01:54 ID:??? AAS
2で運用してるけど全く問題ないよ
Start Filezilla Serverでちゃんと起動するし
interfaceでもログインできる
>>614がいうようにちゃんと調べるべき
617: 613 2011/10/16(日)02:47 ID:??? AAS
もちろん何度も試しました。
2でインストールしてインターフェースからサーバーにコネクトできることを確認、
すぐに再起動で現象発生。Start Filezilla Serverをやってもサービスがスタート
しないので、ポートなどの問題ではないようです。
当方Windows7の64bitを使用しているのですが、サービス起動の権限まわりで
なにか旧Windowsから変更があったんですかね。
618: 2011/10/16(日)03:35 ID:??? AAS
試しましたって何を?
サービスがスタートできないってログはどうなってんの?
できないってだけじゃトラブルシュートできない
>>615の1にすれば正常になるの?
ちなみにWin764bitでも動かせてるよ
619
(1): 2012/09/21(金)02:30 ID:??? AAS
雷電で毎日12:00に各クレジットを一定量まで戻す、といった事は可能でしょうか
620: 2012/09/30(日)21:38 ID:fDHLQf0v(1) AAS
>>619
その雷電ftpdが昨日から全く起動できなくなっちまった・・・

クリーン状態のVM環境に入れても駄目なんで
現環境をバックアッしてサーバをクリーンインストして
雷電ftpdも入れ直してみたが、それでも駄目

ノートとデスクトップで試しても駄目

XP、Vista、Windows7で試したが駄目

なにがどうした・・・
何か情報無いですか?
621
(1): 2012/12/05(水)16:24 ID:9HdGMh74(1) AAS
CGI のローカルテスト環境を構築したいのですが、
windows7 64bit でも使えるフリーソフトってあります?
622: 2012/12/05(水)20:15 ID:??? AAS
>>621
VirtualBox or VMWarePlayer
+ Linux or 評価版Windows
1-
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s