東野圭吾パート90 (764レス)
1-

1
(1): 2023/09/23(土)22:07 ID:ZC3Js81f(1) AAS
【ネタバレについて】
どのような場合でも、ネタバレは必ずメール欄に書いてください。
あらかじめネタバレ注意と書いてから本文でネタバレする行為も禁止です。
メール欄以外でのネタバレ話をしたい人は、以下のスレでお願いします。

ミステリー板ではネタバレスレを立てることは禁止されています。

【映像化作品について】
映像化作品に関するレスは、ちょっとした情報交換や、感想程度に留めて、
突っ込んだ話はドラマ板などの該当する板でするようお願いします。
また、キャスティング批判などは、スレの本質から外れる上、
荒れるもとになりますので厳禁とします。
省3
745: 05/25(土)15:21 ID:bPEIdF/l(1) AAS
今はやりの推しの子でそういう話あるから興味あるなら読んでみるといい
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/f/0f79abb4c9ed5cb8561123ff29dbefd7.png
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/0/c074aae84b00efa717a1aabc1fc1d164.png
746
(1): 05/26(日)08:01 ID:EY63HonU(1) AAS
文字と映像だとどうしても表現できない・しにくいものがあるから映像化にあたってある程度の改変は必要だと思うけど限度はあるな

例えば白夜行はメインの男女二人がどう考えてもつるんでる、子供の頃から一緒に悪事を働いてるのは明白なのに
一切そういう場面は出てこない、読者は状況証拠や関係者の証言などで裏で何があったか想像して
描かれないからこそ余計に怖くなってくるのにドラマだと予告編の時点で二人で当たり前のように会話してるから見る気も失せたわ
なんか脚本家があの二人をモンスターのように描きたくなかったとか言ってたらしいが一般市民から見れば女の方は完全にサイコパスのモンスターだろ
育ての親も殺す、男は基本殺すし友人や義理の娘など相手が女ならレイプさせるとか虐待の過去があったからとって全く言い訳にならない
747: 05/26(日)08:50 ID:3mzKqtnQ(1) AAS
東野さんは本のあとがきかなんかで原作と映像は別物だから改変されてもいいって書いてあったな
田中さんのは未完だったから改変されると原作に変な影響が出るのと改変しない約束だったのに改変されて直さなきゃいけなくなった挙句あれこれ叩かれた
748: 05/27(月)18:14 ID:eSxiJUXc(1) AAS
映像化が改変されて駄作になったところで原作の価値が下がるわけじゃないしね
749
(1): 05/28(火)07:06 ID:EfSkofoG(1) AAS
>>738の者だけど
聖女の救済を読んでたら内海薫がiPodで「福山雅治の歌を聴きながら」とある
それはさすがにドラマにおもねり過ぎじゃね?と読んでてちょっと冷めた
せっかく面白いところなのに余計なノイズに感じたわ
750: 05/28(火)07:19 ID:7XxoeTTv(1) AAS
メディアミックスです( ー`дー´)キリッ
751: 05/28(火)08:53 ID:kkvEqIk5(1) AAS
透明な螺旋を読んだらすぐに昔僕が死んだ家を読まないといけないという過去レスがあったのだがなぜだろ?
752: 05/28(火)21:51 ID:zsMCsamp(1) AAS
>>749
ちょっとした遊び心なんだろうけど
物語の展開がこれから開けるっていう時にああいう無駄なお遊び入れてこられると邪魔にしかならん
753: 05/29(水)07:45 ID:LMSq58jz(1) AAS
そもそもそういう固有名詞入れるタイプだったっけ?
754: 05/29(水)09:38 ID:xPRyF/dV(1) AAS
固有名詞を使いたい気分だったのかも
755: 05/29(水)19:11 ID:NhltCA6a(1) AAS
>>744
おまえは何も分かってない
756: 05/29(水)20:53 ID:p7rmfbor(1/2) AAS
ストーリー上、内海薫がどの歌手の歌聴いてるかなんて全く必要ない記述だし
湯川役を演じてる福山の名前をいきなり出してくると一瞬意識が変な方に飛ばされる感覚はあった
757: 05/29(水)20:54 ID:p7rmfbor(2/2) AAS
アミューズから幾らかもらってんのかなとすら
758
(1): 05/30(木)10:38 ID:jW5bcktz(1) AAS
クスノキの番人
150Pくらい読んだけどいつ面白くなるのこれ
759
(1): 05/30(木)23:34 ID:jeGnAUmY(1) AAS
>>758
序盤からこれページ稼ぎなのか?ってぐらいダラダラ
全く盛り上がることなく、残り4分の1ぐらいからやっと面白くなる。
760: 05/31(金)10:58 ID:B3ZCeDQu(1) AAS
>>759
やっぱ序盤ダラダラだよね
自分以外も思ってたのは安心した
根気強く読んでみるわ
761: 05/31(金)13:35 ID:K01nHpkz(1) AAS
レイクサイド読了
短めながらも推理を楽しめた
そして推理は外れた
762
(1): 06/01(土)02:04 ID:UEYVCS8Z(1) AAS
そりゃまあ素人読者の推理が当たるようでは大した小説じゃないわけだし
763: 06/01(土)14:46 ID:IEirVqn/(1) AAS
>>746
ドラマは笹垣と松浦がやたらと出しゃばるのがウザくて萎えたわ
もともと武田鉄矢が好きじゃないのもあるが
764: 06/01(土)17:39 ID:mtSx3jeu(1) AAS
>>762
wwww
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.419s*