[過去ログ] 9マイルは遠すぎる、ゲームしようぜ (484レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207: [SAGE] 2011/12/22(木)17:12 ID:Bpe9P7sU(3/3) AAS
せやな
208: 2011/12/22(木)17:20 ID:EOipDnoC(2/2) AAS
>>205凄い!出題しておいて無責任ですが私の用意した答えよりもあなたの回答の
方がずっと説得力がありますね
人が来ないのを不安に思っているのは救助が期待できないから、と考えは私と同じです
しかし、発言者は見られて困る犯罪を行っています
ただし、最早起訴は出来ませんが
時効制度が廃止された今ではこの解答は不十分なものになりますがね
要するに昔強盗に成功した金を時効成立と共に回収しようと試みているわけです
けれども、発言者が誰に言っているのかまで考えていませんでした
結局杜撰な解答になってしまいました
209
(1): 2011/12/23(金)00:31 ID:FunFSB4b(1) AAS
スレ初期の自己満足推理まんまだな
同じ人かw

脱線の面白さを全然体現できてないところまで同じとは
210
(1): 2011/12/23(金)02:42 ID:r+Pc1F5Z(1) AAS
読んだら
>>189 >>191 >>193 >>194 >>199 >>209
が同一人物だってわかるね

「具体的な事を言えよ」
とか言ったら
また釣りだとか言ってごまかすだろうね。
211: 2011/12/23(金)09:38 ID:vKl7J56R(1) AAS
>>210
お前スルースキルぐらい身につけろよww
粘着はスルーだスルー
212: 2011/12/23(金)22:25 ID:0VNhIMYi(1) AAS
例えば2人がかりじゃないとできない事であれば
電話だっていう前提そのものが崩れるんだから
黒後家蜘蛛の会みたいに反証して盛り上げればその脱線の面白さも出るだろうに
213: 2011/12/24(土)00:50 ID:mDklzn0a(1) AAS
結局9マイルの面白さはシロウトには再現できないものだったってことか
214
(2): 2012/01/23(月)07:14 ID:65Rhbyp2(1) AAS
マジで、今さっきあったちょっと怖い体験。

変に早く目が覚めた(AM5:30)から、ベッドから出てリビングでTVを見ていたんだ。
玄関の方から、ガチャ、ガチャッと鍵を開ける音が二回。そして、聞き慣れた玄関
扉が開く微かな軋み音がギィと。

鍵を持っているのは、嫁に行った姉と今は一人暮らししている妹の二人だけ。
どちらが、なぜこんな朝早くに来たんだろうと考えながら、真っ直ぐ玄関を見渡せる
廊下に出てみると、玄関には誰の姿も見えない。
不思議に思って玄関まで行ってみると、確かに玄関の鍵は開いている、一度僅かに
開いてそのまま手を離したとばかりに、ドアも閉まり切っていない状態で。

とりあえず、それ以外には何も起こらなかったので、警察に来て貰ってこういう事が
省3
215: 2012/01/24(火)11:05 ID:aDnK0Ltk(1) AAS
9マイルな問題とは違うな
216: 2012/01/27(金)01:59 ID:seq8gDqH(1) AAS
いんじゃねえの?

語り口はわざとらしくて下手だが
珍解釈を組み立てろというスタイルは間違っていないというか
むしろ今までより9マイルらしい
217: エセ関西人 2012/01/28(土)01:05 ID:kZ13cc2r(1) AAS
せやな
218: 2012/02/10(金)02:07 ID:HUl0xEJt(1) AAS
>>214

早朝五時半過ぎという時間と玄関という進入経路から、空き巣や泥棒ということは考えにくい。
また、家庭を持つ既婚者の姉が帰ってくるという可能性も低いだろう。
よって、鍵を回して玄関の扉を開けたのは214の妹。

何故、214が廊下に出たときに誰の姿も無かったかといえば、
玄関を開けた妹がTVの音に気付いて214が起きているのを悟り、
そのまま引き返したから。
ドアの様子からも慌てて帰った様子が窺える。
引き返したのは、214と顔を合わせたくなかったというより、
自分が実家に帰ってきたということを他の家族に知られたくなかったから。
省9
219: 2012/02/10(金)05:50 ID:FWPDGkkC(1) AAS
ニヤニヤ
220: 2012/02/12(日)17:20 ID:eAu7318k(1/3) AAS
すごいな!
221: 2012/02/12(日)17:52 ID:eAu7318k(2/3) AAS
誰か問題プリーズ!
222: [hage] 2012/02/12(日)18:46 ID:NWmoOhuD(1) AAS
確かに9マイルは遠いな
223: 2012/02/12(日)21:23 ID:eAu7318k(3/3) AAS
"そして少し不安そうにたずねる。
「どうやって立ってればいいか、わかってるな?」
コロンボはあたふたしながら答える。
「ええ、そりゃまあ……しかし、あたしは……」
224
(8): 2012/02/16(木)20:27 ID:HsIjDL/h(1/8) AAS
ウミガメスレから誘導されました。
397 自分:名無しのオプ[] 投稿日:2012/02/16(木) 19:12:54.64 ID:HsIjDL/h [12/18]
<正解のないウミガメ>
これは出題者の考えた解説を当てるものではなく、
解答者が各々考えた解決方法をみんなで評価し合おうという企画です。

問題
 たった今の話。
 道っ端歩いてたらいきなり
 「じゃあ証拠が残らないようにしますんで!(結構デカイ声)…」て聞こえた。
 びびって声の方振り向いたら道に面したアパートのベランダで携帯で話してるおっちゃんが。
省3
225: 2012/02/16(木)20:28 ID:HsIjDL/h(2/8) AAS
398 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/02/16(木) 19:33:25.34 ID:3Lfc9Gwq [2/2]
ゴールがないとは……

証拠というのは、見つかるとおっちゃんが不利益になるもの?

399 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/02/16(木) 19:59:11.16 ID:MwnTjpqt [10/11]
おっさん何者・・・
正当だったら暗殺者だよな(ぇ
226: 2012/02/16(木)20:29 ID:HsIjDL/h(3/8) AAS
400 自分:>>397[] 投稿日:2012/02/16(木) 20:01:16.30 ID:HsIjDL/h [13/18]
分かりにくくてすみません。
麦酒の家の冒険みたいに楽しんでいただければと思って投稿しました。
この問題のレスもオチがないんですよね。
「気になる会話の断片」
2chスレ:kankon>>15が元ネタなんですが。

ということで、
>>398質問をされても分かりませんw

401 自分:名無しのオプ[] 投稿日:2012/02/16(木) 20:03:37.50 ID:HsIjDL/h [14/18]
ちなみに私は、
省2
1-
あと 258 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.092s