年増コミュ障・対人恐怖症だが彼女がどうしても欲しい (189レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

46
(3): とある大学生 2011/07/04(月)18:31 AAS
投稿者さん、私はまだ18の大学一年生ですが、僭越ながら書かせていただきます。自分もコミュ障なので・・・。
私、実は高校1年の時に大迫害に遭いました。
教室にいれば必ず誰かから「○○キモい」という話がささやかれ、廊下を歩けば学年性別を問わず「あいつキモい。ハゲ。カオス」と言われました。
自分のキモオタ的外見が早々変わるわけはないし、自分のせいじゃないと思いましたよ。正直高校やめようかと思いました。
二年になってからはそんな低レベルなことをする輩はかなり減りましたが、それでも私の悪口をいう人間は存在し続けました。投稿者さんはきっとこれ以上のことを経験されたのでしょう・・・。

でもそんな私でも、大学に入ったら友達できました(女友達はごくわずかですが・・・)。
私は、人から話しかけられるのを待つのではなく自分から人に話しかけるようにしたんです。外見は絶望的ですよ・・・。

私は思うのですが、たとえコミュ障でも何かしら話せばそれなりに友達はできるんじゃないでしょうか?
49: 社会不適応人間 ◆sUe1bDq7o. 2011/07/04(月)21:29 AAS
>>46
内容を聞く限り、あなたのほうが俺よりも辛い目にあってると思います。
俺は自分に甘かったから、逃げ続けてばかりの人生だった。

今、友達作りや彼女が欲しいなぁと思って行動して
無駄なことと解っていながら二十歳ぐらいからやり直せたらなと思うことがどうしてもあります。
あなたはまだまだ若いですから、今を大切に生きてください。
今の時点で当時の俺よりしっかりしてるし十分挽回可能だと思います。

俺が20ぐらいの時は死んでました。
ネットも知らなかったし
一生独りでいいやと完全に自分の殻に閉じこもってた。
省1
63: [age] 2011/08/11(木)11:54 AAS
>>46
64: [age] 2011/08/11(木)12:09 AAS
うおっ書き間違えた。
オレも>>46と同じような感じだったけど、>>1さんは多分、過去の経験が自分の中に残ってしまって、
それが抵抗になっているんだと思う。
他の人の言葉にもあったけど、 プライドの高さ、人間不信的なところもあるだろうし。
でね、具体的なトレーニングの方法なんだけど、
まずは
・認知療法の本を読んで、自分の考え方の癖を知る。下記スレで効いてくれ。
2chスレ:utu
・店にいるときとか、町を歩いてるときとか、聞くことを作って女の子に話しかけるようにする。
『〜ってどこでしたっけ?』『おススメのメニューってあります?』とか。そのことによって、異性への心の抵抗感を減らす。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.946s*