[過去ログ] 写真撮影が好きな喪男3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
974: (茸) 2022/10/16(日)21:26 ID:hSVePZJ50(1) AAS
そんなあなたにGoogle Pixel7pro

今しか撮れない瞬間がある
シャッターチャンスを逃すな
975: (神奈川県) 2022/10/16(日)21:39 ID:dWqBmnRU0(1) AAS
いい写真はいい機材で撮れるとは限らん
どうしていい写真かがわからん限りカメラの性能に頼ってしまうものだ
976: (神奈川県) 2022/10/16(日)21:51 ID:+a+PqapV0(1) AAS
Google Pixel7 Proのレビュー見たときMJDと思った
加工も含めてスマホの進化は凄いと思ったよ
977: (茸) 2022/11/07(月)05:16 ID:Y3tnajp20(1) AAS
全てのイベントではないけどお姉さんたちがマスク外し始めた
カメコ活動再開や
来年の年末くらいにはミラーレスカメラも入手しようと思う
978: (神奈川県) 2022/11/08(火)09:18 ID:hWZCXngN0(1) AAS
ねー、撮影会って最近活発にやられてますね
俺も行きたい
979: (茸) 2022/11/08(火)19:23 ID:eAnX8d9/0(1) AAS
撮影会は一度だけ行ったことある
カメコが意外とお姉さんたちと会話していて驚いた
俺はほとんど会話できなかったのに
コミュ力のあるカメコがいることに驚きを隠せなかった
俺は喪なんだと改めて感じた瞬間だった
980
(1): (神奈川県) 2022/11/09(水)18:12 ID:LP46IBgt0(1/3) AAS
初めて月というか天体というか、星空を撮ってみた
恥ずかしいの覚悟で上げる
https://imgur.com/gallery/viJGYaN
981
(1): (鹿児島県) 2022/11/09(水)19:09 ID:eUTnEIeY0(1) AAS
星空ってなかなか難しいですよね
どんなに頑張っても同じ構図にしかならないですし、
地球の自転と大気の揺らぎがあるのでシャッタースピードも長くしづらいです
私は普段はD800を使いますが、月だけはP1000を使っています。
982: (ジパング) 2022/11/09(水)19:19 ID:40iFP1+K0(1) AAS
赤道儀あれば捗るど
983: (神奈川県) 2022/11/09(水)19:25 ID:LP46IBgt0(2/3) AAS
2秒位開けてました
しかも街中だから街灯やマンションの明かりが映ってNO~~ってなりました
完全に準備不足でしたわ
夜景とかも難しいんだろうなあと思って手を出してません
984
(1): (SB-Android) 2022/11/09(水)19:27 ID:2SQc0PyU0(1) AAS
ケンコーのスカイメモSを持ってますが
極軸合わせなどがあって気軽に使えないのが難点ですよね
スカイメモを使って撮ったのが、こんな感じです
https://i.imgur.com/QSNZQmD.jpg
985
(1): (茸) 2022/11/09(水)19:28 ID:fsQt8iMZ0(1) AAS
次スレどうします?

>>981
以前めちゃくちゃキレイな星空の写真をうpしてる喪男がいたわ
いかにも上級者という感じだったよ

>>980
その青白く光ってるの凄いな!
初めての見たぞ
986: (神奈川県) 2022/11/09(水)23:13 ID:LP46IBgt0(3/3) AAS
>>985
次スレたてられるのでしたらお願いします

やり方覚えてない。初めて撮ったので試行錯誤です
987
(1): (茸) 2022/11/10(木)05:13 ID:M+IrJbSh0(1) AAS
写真撮影が好きな喪男Part4
2chスレ:motenai

>>984
これすげぇ!
山梨県の喪男かな?
左下で何かが光ってるのも格好良い
988
(1): (鹿児島県) 2022/11/10(木)09:10 ID:cTIT15H40(1) AAS
>>987
ありがとうございます。
上の方でカンボジアやらマレーシアやらカナダやらの写真をあげてる鹿児島の喪です。
星空の下の山は桜島で、光ってるのは漁港の灯りです。
989: (茸) 2022/11/10(木)19:37 ID:UZ/xd2qO0(1) AAS
>>988
上が夜、ちょっと明るい夜、夕方・・・とグラデーションっぽくなってるのがとても良いと思う
990: (神奈川県) 2022/11/11(金)21:36 ID:9kumqsAc0(1) AAS
F4以上の暗いレンズだとAF効かなくなるんだけど2.0倍のテレコンと400mmのレンズ持ってたのをすっかり忘れてたわ
月撮ったレンズが18-200mmでテレ側で撮ったのでもっと大きい月が撮れた筈だった。
991: (大阪府) 2022/11/12(土)07:38 ID:kWXG+XOe0(1) AAS
俺たちは喪なんだよ
992
(2): (茸) 2022/11/12(土)09:35 ID:lb2m94fx0(1/2) AAS
月食とスカイツリーのコラボ撮ったよ。
https://i.imgur.com/LGyJlju.jpg
993
(1): (東京都) 2022/11/12(土)11:49 ID:fB58wR9q0(1/2) AAS
>>992
おおおおお凄ええええええ。これどんな感じで撮ったんですか?
試し撮り二、三回で撮れるもんなんかな?
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.248s*