[過去ログ] □*□*□*  医者・ 研修医  *□*□*□ 2.©2ch.net (912レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148: (長崎県) 2016/11/06(日)06:19 ID:8FuZjT030(1/7) AAS
(スポーツ選手は意外にバカというか幼稚な思考の人が多いように思う)
(まあ学校の勉強やらず、何か考える暇あったら体を動かしたり種目で勝つことをずっと考えてきたんだから仕方ないというか当然なんだろうが)
((テニス選手だと妻はモデルか地元の初恋の人が多くないか。普通経済的勝ち組の妻はモデルかお嬢様だろう。地元の初恋の人が入ってくるのが考えの甘い証拠だとおもう。))
((プロ野球選手は女子アナが多いようだな。一般的な男性の好みは地元の子→女子アナ・モデル→キャリアウーマン→お嬢様と発展すると思う。))
((地元の子を娶りたいと思う→田舎者。純粋。女子アナを娶りたいと思う→低学歴・低リテラシー。モデルを娶りたいと思う→一般的感性の男性。キャリアウーマンを娶りたいと思う→バリバリ仕事してる男性。お嬢様を娶りたいと思う→教養・品格がある男性。だと思うぞ。))
((ちなみにわしの娶るタイプはあえて言うならば、ビジュアルはもちろんだが性格の合う女性、一匹狼な性格の女性と付き合いたいと思う。それは上のタイプにはあてはまらないな、あえて言うならお嬢様に当たるだろうか、、、))
149: (長崎県) 2016/11/06(日)06:26 ID:8FuZjT030(2/7) AAS
((ふぁ〜、美大受験は美術と関係ない一般科目もそれなりに点数とらないと合格できないのだ。この点からも美大受験のほうがスポーツ受験より厳しいと思うのだ、ふぁ〜。))
((まあしかし、芸術というのはスポーツと違い正解がないジャンルだから救いがあると言えるのだろうか。例えば以前も話したと思うが、ある絵を良い絵と思えないのはそれはその人の想像力・創造力が欠けているからだ。その人が劣っているからだ。とわしは考える。))
((まあ受験の場合、すべては採点者しだいなのだが、、、ふぁ〜。))
150: (長崎県) 2016/11/06(日)06:37 ID:8FuZjT030(3/7) AAS
(ふぁ〜、以下はただのメモなので見る必要はないぞ、2年前のただのコンピュータゲームだからな、ふぁ〜。)

(昨日レンジャー覚醒した。お嬢様より精霊女王のほうが好きだ   http://board.pmang.jp/gif/upload/732/11748/49818.jpg   http://board.pmang.jp/gif/upload/732/11748/49819.jpg  )
151: (長崎県) 2016/11/06(日)06:43 ID:8FuZjT030(4/7) AAS
(ふぁ〜、おぬし”叙々苑”という焼き肉屋を知っておるか?知っておるならどう思っておるか?)
152: (長崎県) 2016/11/06(日)06:55 ID:8FuZjT030(5/7) AAS
(スイッチはわしも見るぞ。まあ、あってたら見るレベルだが・・・)
(”君の名は”の監督の回もみたな。下らなそうなので映画のほうは見とらんがtrailerは鳥肌立ってしまった。(sukebe曰く 低リテラシな頭脳(君の名はの監督)が優秀な手足(君の名はのアニメーター)を用いたからヒットしたらしいぞ))
(ソニーがツイッターで”君の名は”を批評していてツイ―トをまとめるサイトで取り上げられていたぞ。。。まあ彼は本職は絵描きだがライターもやっておるしな、今はソニー辞めてフリーだが・・・)
(ふぁ〜、わしはここでの自身の発言がまとめられては困るぞ。。。(笑) クリエイターが自分の昔の作品を見て恥ずかしがるのとは別種の恥だ、ふぁ〜)
153: (長崎県) 2016/11/06(日)07:37 ID:8FuZjT030(6/7) AAS
(追記)
(スポーツ選手を娶るのも多いが、あれは地元の子に分類してよいだろう)

(ふぁ〜、なぜおぬしはわしをプロフェッショナルでないと判断するのか。)
(ふぁ〜、なぜおぬしはわしに対して「社会の中で反骨精神を発揮するより社会の中で生きずに反骨精神を発揮するほうがよい」というのか。)
154: (長崎県) 2016/11/06(日)07:44 ID:8FuZjT030(7/7) AAS
(追記)

(ある絵を良い絵と思えないのはそれはその人の想像力・創造力が欠けているからだ。)
(同時に、その絵を悪い絵と思えないのはそれはその人の想像力・創造力が欠けているからだ。とわしは考えるぞ、ふぁ〜。)

(つまり対象によって自分の状態が規定されることなく、自由自在に観念を持ち得ることが芸術的には望ましい状態であるとわしは思う、ふぁ〜。自由であるべきなのだ、そこを目指すべきなのだ、ふぁ〜。)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s