[過去ログ] 【漫画】 「戦争は女の顔をしていない」小梅けいとによるコミカライズ版1巻が発売 (75レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 朝一から閉店までφ ★ 2020/02/02(日)22:32 ID:CAP_USER(1) AAS
2020年1月27日 16:17

「戦争は女の顔をしていない」1巻帯付き
https://pbs.twimg.com/media/EPRT9XFUcAAwdLC.jpg

速水螺旋人監修による小梅けいと「戦争は女の顔をしていない」1巻が、本日1月27日に発売された。帯には富野由悠季が推薦文を寄せている。

「戦争は女の顔をしていない」は、第二次世界大戦従軍女性たちを取材したジャーナリストのスヴェトラーナ・アレクシエーヴィチによるインタビュー集のコミカライズ版。
第1話では兵士の服を洗う洗濯部隊の政治部長代理に任命された女性のエピソードが展開され、特別な石鹸を使うため手の爪が抜けてしまい「もう二度と爪が生えてこないような気がしたものです」と語られる。
また戦争に愛する者を奪われてしまった女性は、合同埋葬されることを拒み故郷へ夫の死体を持って帰ろうとして狂人扱いを受けたと話す。1巻には7話分が収録された。同作はKADOKAWAのWebマンガサイト・ComicWalkerで連載中。

https://natalie.mu/comic/news/364765
19
(4): なまえないよぉ〜 2020/02/03(月)01:38 ID:+8THuBu2(2/2) AAS
なんだ。>>1は漫画か、てっきりこちらのほうかと思っていた。

戦争は女の顔をしていない (岩波現代文庫)\1,540 Amazonなどで検索すれば容易に調べられる

>>15
真面目に忠告するが、本は大量に読みこむとかなりの金額になるので、本好きは普通は図書館を頻繁に利用する。
君は大学などで図書館を利用した経験が無いようだが、とりあえず大学に進学したほうがいい。そうすれば、大学や街の図書館の価値が理解できるようになる。
君のような無学な人間ばかりだから、ねらーは侮蔑されているんだよ。まあ、当然の事だがね。
21: なまえないよぉ〜 2020/02/03(月)02:16 ID:DLYnITQG(1) AAS
>>19
なんだ。>>1は漫画かはないだろ

スレタイにも【漫画】
>>1の内容見れば貴殿の紹介した作品のコミカライズと解説されとるがな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*