[過去ログ] 【MVNO】NifMo by NIFTY Part13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: (オイコラミネオ MM57-YWEP [150.66.123.113]) 2018/11/03(土)22:32 ID:C/djl4WdM(2/2) AAS
>>21
理由は?
23: (ワッチョイWW 176a-f9qe [118.241.113.72]) 2018/11/04(日)03:40 ID:OsQH8Beb0(1) AAS
>>21
UQ、OCN、楽天のプランは?
具体的に低速はそれぞれどうでした?
動画は240、360は全く無理?
24: (ワッチョイWW 820f-lKIR [61.201.126.109]) 2018/11/04(日)08:25 ID:HrFEgUjj0(1) AAS
用途に応じていちいち低速に切り替える運用が無理だった

で、高速側の快適さは
UQ ≫ nifmo > 楽天 ≫ OCN ≒ mineoかな
25: (JPWW 0Hfe-aCAE [219.162.34.177]) 2018/11/04(日)09:38 ID:72cpGSo9H(1) AAS
ワイはmineoから来たけど、mineoの時も低速切り替えほとんど使ってなかったな
高速時はNifMoのほうが早くて安定してる印象
mineoは捨てパケットと自動圧縮がなぁ……
26
(1): (ワッチョイWW c7ec-2+A2 [124.84.43.97]) 2018/11/04(日)10:10 ID:oT3EruCr0(1) AAS
繰越は何ヶ月まで?
使いきれなくてどんどん膨らんでくんだけど
27: (ワッチョイWW 9f97-YWEP [180.197.128.140]) 2018/11/04(日)10:38 ID:gzDKuSZC0(1/5) AAS
結論は切り替えが無いことによるメリットは無いと言うことだな
分かっていた事だが切り替えが必要ないと言う理由は全く存在しない
28
(1): (ワッチョイWW 9f97-YWEP [180.197.128.140]) 2018/11/04(日)11:23 ID:gzDKuSZC0(2/5) AAS
切り替え使わなかったっていうのは結果であって理由では無いからな
理由があるとすれば切り替えを使いこなす能力が無かったということくらい
29
(1): (アウアウエー Sa5a-Mckb [111.239.215.48]) 2018/11/04(日)12:07 ID:a/oerHkna(1) AAS
切替が必要だという低速古事記を排除できるメリットがあるわけで
30: (ワッチョイWW 9f97-YWEP [180.197.128.140]) 2018/11/04(日)12:56 ID:gzDKuSZC0(3/5) AAS
>>20
>>29
それ全部事業者側のメリットな
31
(1): (アウアウエー Sa5a-Mckb [111.239.222.51]) 2018/11/04(日)13:36 ID:PK47GEf7a(1/2) AAS
低速古事記いないと混雑緩和されて一般利用者が快適になるんじゃないの?
32
(1): (JPWW 0H32-9eeP [153.145.89.47]) 2018/11/04(日)14:32 ID:VTrEsYMZH(1) AAS
>>28
nttコミュに丸投げなんだから
技術無いんじゃなくてコスト面から切り替え仕様をやめただけ
33
(1): (ワッチョイWW 9f97-YWEP [180.197.128.140]) 2018/11/04(日)15:26 ID:gzDKuSZC0(4/5) AAS
>>31
それは一般論だよね
一般論で言えば低速を無制限に解放して昼休み等の一時的なスピードダウンを防ぐと言う一般論も有る
楽天の低速はそれ
34: (ワッチョイWW 9f97-YWEP [180.197.128.140]) 2018/11/04(日)15:27 ID:gzDKuSZC0(5/5) AAS
>>32
納得です
35: (アウアウエー Sa5a-Mckb [111.239.222.51]) 2018/11/04(日)17:30 ID:PK47GEf7a(2/2) AAS
>>33
楽天の件、ちょっと何言ってるのか分からないんだけど
昼休み等は全員速度制限して極端なスピードダウンを防ぐってこと?
36: (ワッチョイWW 9fe5-IC4A [180.11.194.35]) 2018/11/04(日)19:41 ID:q0JArzdC0(1) AAS
>>21
UQ辞めた理由は?
端末変えてまでnifmoからUQに切り替える価値あるかな?
37
(1): (ワッチョイWW f2f6-Ul28 [101.50.40.54]) [age] 2018/11/05(月)22:02 ID:UKH4X09S0(1) AAS
ここのsim(データでOK)だけ安く買う方法ありませんか?
手数料3000円がもったいないので
38: (アウアウエー Sa5a-Mckb [111.239.218.57]) 2018/11/05(月)23:30 ID:3A4mrtKHa(1) AAS
>>37
パッケージならノジマオンラインで売ってるけど今は安くないよ
39: (ワッチョイ e6ec-MyS3 [153.135.159.70]) 2018/11/06(火)06:55 ID:i2Y+l7VK0(1) AAS
リアルイベントでちょいちょいオンラインコードばら撒いてるから
オクに流れてるならそれ抑えるとか
あとまだ使えるか判らんので使えなくても保証はしないが
FOMから出てる格安simのおトクなクーポン付きガイドが
冊子掲載の申込有効期限は切れてるが7月購入、申込でも実際に使えた
40: (バットンキン MM32-MSdS [153.233.98.73]) 2018/11/06(火)20:29 ID:A5x/ctnEM(1) AAS
iij→biglobe→楽天→nifmo

iij 快適ではあったが2chにかきこめなかった
biglobe 快適だった。今遅いらしいね
楽天 夕方激遅で半年で解約
nifmo 最近はそこそこ快適 自宅プロバイダがniftyなので継続中
41: (ワッチョイWW 8b91-mGqx [218.185.176.251]) 2018/11/06(火)21:14 ID:86s036gS0(1) AAS
>>26
一ヶ月
1-
あと 961 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s