[過去ログ] 【MVNO】UQ mobile専用スレ SIM10枚目 総合満足度2位獲得 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118
(1): (アウアウイー Sa1d-bxtT [36.11.224.121]) 2018/09/27(木)17:50 ID:swZZ0GaWa(2/2) AAS
http://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1801/24/news046.html
119: (アウアウイー Sa1d-MWjI [36.11.225.202]) 2018/09/27(木)19:29 ID:cSAiZ28Na(2/2) AAS
なるほど
ただ、その理屈が真実であるならば
理解できなくて短絡的にmineoとuq同時に同じ機種ではかったけど違う!って言ってるのを鵜呑みにしてる是正勧告ってことか

パワポで説明されてもシステムが本当にそうなってるか次第だけど…
120: (アウアウウーT Sa95-S4i9 [106.180.3.98]) 2018/09/27(木)20:52 ID:aCgPg4P9a(1) AAS
日本人特有の引きずり下ろす方向に動くのか
MVNO全部激遅になる
121: (アウアウイー Sa1d-An1t [36.11.224.153]) 2018/09/27(木)23:00 ID:jD0BnggPa(1) AAS
docono回線のMVNOは各社均等であっても
あの詐欺並の劇遅速度に文句言ってくれないかねぇ政府よ。
122
(1): (オイコラミネオ MMab-FrVO [219.100.55.195]) 2018/09/28(金)11:19 ID:HOmMGflNM(1) AAS
>>117
その後、じゃあUQも同じ契約にするんで赤枠条件同じにしろって言ったら拒否して揉めまくったやん
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1801/24/l_si-SubBrand-13.jpg

だからこそ4月の最終報告では「「これまで収入額、費用等の必要なデータが十分に得られておらず、必要な検証が行われていない」、
「MNOがグループ内のMVNOを優遇しているとする、いわゆる「ミルク補給」について検証の必要がある」となってる
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1804/23/l_st52693_somu-03.jpg

おまいさんいつもUQの主張だけ貼り付けてミスリードしまくってるよな

火消しレス1回いくらだい?
123
(1): (ワッチョイW 4187-11PC [126.205.0.185]) 2018/09/28(金)11:56 ID:zFIwC+Q30(1) AAS
>>122
総務省は
UQ mobileによる一方的な帯域購入資料をみせられただけで十分な検証は出来ていない
またKDDIに卸してる単価と、その他(GMO等)に卸してる単価の比較もまた未検証という回答

つまり一度は白判定だしたが、十分な検証はしておらず
UQ mobileの出した資料をもとにWiMAXとの売買相殺で多く買ってるということだけをみて白とした
※本来は会計までつっこんで調べないといけないのだが全く未検証
124
(1): (アウアウイー Sa1d-FrVO [36.11.224.239]) 2018/09/28(金)12:16 ID:piuNcX0Sa(1) AAS
>>123
だから最初の>>116の通りでしょ?

auが何らかの補助金出さないとあの帯域維持できないって共通認識なのに資料提出拒否してて真っ黒ってのが業界の共通認識なのに
>>118みたいなのが必死に誤導してる
125: (アウアウイー Sa1d-/2MY [36.11.225.211]) 2018/09/28(金)12:37 ID:MibrnQ5pa(1) AAS
どっちが必死なんだか・・・
126
(1): (ブーイモ MMc5-fdx7 [210.149.255.133]) 2018/09/28(金)15:55 ID:4N4w/3GyM(1/2) AAS
>>124
WiMAXの資産価値舐めすぎ
KDDIは早くからWiMAXありきでauの基地局整備を進めてる
今じゃauの総トラフィックの1/4〜1/3はWiMAXだろ
補助金どころかMVNOの帯域なんていくら買っても使いきれんよ
127: (オイコラミネオ MM2d-FrVO [150.66.98.42]) 2018/09/28(金)16:23 ID:vnalEJQ0M(1/2) AAS
>>126
それなら検討会に資料出せばいいだけの話
お前の主張はauのコピペでそれについてはMVNO側が公表決算等から否定されてる
128: (オイコラミネオ MM2d-FrVO [150.66.98.42]) 2018/09/28(金)16:23 ID:vnalEJQ0M(2/2) AAS
auの公表決算等から否定している
129: (ブーイモ MMc5-fdx7 [210.149.255.133]) 2018/09/28(金)16:38 ID:4N4w/3GyM(2/2) AAS
それはどうかな
130: (ブーイモ MM33-ipdO [49.239.69.150]) 2018/09/28(金)20:21 ID:R/fKUdtDM(1) AAS
UQはWiMAXに2000億円以上投資してるからな
ぽっと出のMVNOなんかと一緒にしてもらっちゃ困る
131: (ニククエWW a1ec-+4aI [180.28.27.110]) 2018/09/29(土)14:23 ID:Gi55hEE90NIKU(1) AAS
また、回線借りるだけのゴミクズ共が
悠久に嫉妬する話か
自前のワイマ回線ある悠久に勝てるわけねーだろ
132: (マグーロ Sa1f-AI8x [36.11.224.21]) 2018/10/10(水)14:48 ID:9ZeLNJMXa1010(1) AAS
有給モバイル
133: (アウアウイー Saa5-mGWt [36.11.224.155 [上級国民]]) 2018/10/13(土)13:11 ID:yZ8fgpF7a(1) AAS
ミネオみたいに安くしまくって
ユーザーいっぱいいたら
混雑するだろ?

フリータンクとかチケットとか
使えば500MBで毎月事足りる

不当廉売の上に速かったら
すぐにでも乗り換えるよ?
134: (スッップ Sda2-PLhw [49.98.174.230]) 2018/10/23(火)09:53 ID:buGkq/qRd(1) AAS
やっとiPhone7にテザ開放したようだな。
2世代型落ちになってから開放って何なんだよ。
総務省はこういう理不尽なやり口を取り締まってほしい
テザロックなんてもうドコモもやめてるだろう。
135: (ワッチョイ fc35-7TBo [58.189.203.9]) 2018/10/26(金)06:33 ID:VVjD8ZsQ0(1) AAS
キャッシュバックの第三者機関の引き落とし有効期限少し切れてたけど再手続きしてくれたわ

神対応だ

1ヶ月待たされたけどw
136
(1): (スプッッ Sd5e-lk/Q [1.75.236.47]) 2018/10/31(水)05:40 ID:M0oZ5ER4d(1) AAS
もしかして1980円の500kのやつなくなった?スマホから申し込めないようだが
137: (アウアウクー MM12-39MB [36.11.224.8]) 2018/10/31(水)18:21 ID:m6QONNIWM(1) AAS
>>136
申し込みのプラン一覧に普通に表示されてるよ
1-
あと 865 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*