[過去ログ] 原作者がうれしそうww [無断転載禁止]©2ch.net (995レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 転載ダメ©2ch.net(2級) 2017/07/06(木)16:49 AAS
水を得た原作者のよう

2chスレ:isp
2chスレ:mobile
2chスレ:android VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2017/07/06(木)16:50 AAS
報道発表資料
平成26年2月20日
独立行政法人国民生活センター
スマートフォンの充電端子の焼損や本体の発熱に注意
‐なかにはやけどを負った事例も‐

1.目的
スマートフォンは、従来の通話やメールに加えて、パソコンのように様々なソフトウエアがイ
ンストールされている携帯電話機であり、その機能性や利便性の高さから近年急速に普及が進ん
でいます。総務省の「平成24年通信利用動向調査」では、2012年末のスマートフォンの世帯保有
率は49.5%であり、2010年末の9.7%に比べ約5倍、2011年末の29.3%に比べ約1.7倍と大きく上昇
省14
3: 2017/07/06(木)16:50 AAS
2.相談の概要
PIO-NETには、2009〜2013年度(2013年12月31日までの登録分)の間に、「充電中に充電端子が
熱くなった」「使用中、本体が熱くなり、フリーズしてしまう」「バッテリーが熱くなってしまう」
など、「スマートフォンの充電端子の焼損や本体の発熱等」に関する相談が1032件寄せられてい
ます。そのうち、やけどした、やけどしそうになったなど危害・危険情報(注3)は268件含まれてい
ます。相談件数、危害・危険情報いずれの年度別件数も増加傾向にあります(図1)。
(注3)「危害・危険情報」とは、「危害情報」と「危険情報」を合わせたもの。「危害情報」とは、商品・役務・
設備に関して、身体にけが、病気等の疾病(危害)を受けたという事例。「危険情報」とは、危害を受け
たわけではないが、そのおそれがある事例。
4: 2017/07/06(木)16:51 AAS
(1)相談全体
「スマートフォンの充電端子の焼損や本体の発熱等」に関する相談1032件について、相談内容
の内訳をみると、スマートフォン本体の温度が熱くなり過ぎるなど「過熱」に関する相談が約6
割(642件、62.2%)と最も多く、新しい機器への交換についてなど「交換」に関する相談(529
件、51.3%)や、機器が早期に故障したなど「早期故障」に関する相談(519件、50.3%)がそれぞ
れ約5割を占めています。
また、スマートフォンの使用期間が判明している相談は354件あり、このうち購入(契約)して
から6カ月未満の相談が半数以上(203件、57.3%)を占めており、購入初期でのトラブルが多く発
生していました(図2)。
5: 2017/07/06(木)16:51 AAS
(2)危害・危険情報(注5)
「スマートフォンの充電端子の焼損や本体の発熱等」に関する危害・危険情報268件について、
発熱や焼損した状況を調べたところ、「充電中に充電端子が発熱したり焼損した」という事例が65
件、「充電中や使用中に本体が発熱した」という事例は165件でした。
1)充電中に充電端子が発熱したり焼損した事例
充電中に充電端子が発熱したり焼損した事例(65件)のうち、スマートフォンを置いていたテ
ーブルや布団などといった周辺物に焼損が及んだ事例は23件(35.4%)ありました。さらに、充電
端子が発熱するなどして手指をやけどしたなどの申し出は11件(16.9%)ありました。
2)充電中や使用中に本体が発熱した事例
充電中や使用中に本体が発熱した事例(165件)のうち、通話中や使用中での発熱事例は65件
省3
6: 2017/07/06(木)16:52 AAS
3.主な事例
(1)充電中の充電端子のトラブル
【事例1】充電端子とスマートフォンが溶け、布団も焦げた
スマートフォンを付属品のUSBケーブルでパソコンとつないで充電をしていたところ、夜中に焦
げ臭いにおいに気がついて起きた。すると、USBケーブルとスマートフォンのつなぎ目とスマート
フォンが溶けていて、さらに布団も焦げてしまっていた。
(受付年月2012年8月、相談者:埼玉県・50歳代・男性)
【事例2】充電端子からケーブルを抜く際に、発熱した端子に触れやけどを負った
スマートフォンを1時間ほど充電したあと、充電端子からケーブルを抜いた際に端子に指が触れ、
左手の人さし指の第2関節にやけどを負った。通信事業者からは、充電端子に異物が付着混入した
省11
7: 2017/07/06(木)16:52 AAS
2)本体の発熱によるトラブル
【事例4】就寝中に本体に触れ低温やけどを負った
2カ月前、充電中のスマートフォンをそばに置いて、夜の12時頃に就寝したところ、朝4時頃、
上腕の下側にひりひりした痛みを感じて目が覚めた。見ると赤くなっていていた。その後、保冷
剤で冷やして6時過ぎまで寝ていたが痛みが治まらず、病院で診てもらったところ、医師から低温
やけどと診断された。
(受付年月2013年11月、相談者:奈良県・40歳代・女性)
【事例5】本体が熱くなり、低温やけどを負った
今年5月に購入したスマートフォン。購入当初からスマートフォンを使用中に、機器が熱くなり
5分程度で電源が切れてしまうようになった。また、使用の結果、左手の親指と人さし指にしびれ
省2
8: 2017/07/06(木)16:53 AAS
【事例6】通話中に本体が熱くなり、頬に軽い低温やけどを負った
スマートフォンで通話中、熱くなったことには気づいていたが重要な話だったので電話を切る
ことができず約8分間通話を続けた。その後、頬がひりひりする症状が治まらなかったため、皮膚
科に行ったところ、軽い低温やけどと診断された。
(受付年月2013年6月、相談者:大阪府・20歳代・女性)
【事例7】本体の温度が高くやけどの危険がある
スマートフォンを購入後2カ月した頃から本体が熱くなり、電池の減りが早くなってきた。その
都度通信事業者に修理対応をしてもらっていたが、熱くなるのは仕方ないと言われた。納得でき
なかったので、スマートフォンのアプリで温度を測ったところ53℃あった。使用しないときでも
42〜43℃になっている。持っていても熱いことを通信事業者に伝えたが、自分が購入した商品は
省3
9: 2017/07/06(木)16:53 AAS
<低温やけどについて>
低温やけどは、体温より若干高めのものに皮膚の同じ場所が長時間接触することで起きる。
それほど熱くなく、心地よいと感じられる温度であっても、数時間連続して皮膚に触れると低
温やけどが起きる場合がある。低温やけどは、外観上は皮膚が赤くなる、小さな水ぶくれがで
きるといった程度で軽症に見えても、皮膚の深部までやけどに至り、治療に数カ月かかること
もある。
熱源に触れた皮膚の表面温度が45℃付近においては、1℃上昇するごとにやけどに至る時間は
約1/2になり、例えば、皮膚の表面温度が44℃では200分程度、50℃では3分程度でやけどに至る
という。さらに、44℃で400分程度、50℃で5〜6分程度経過すると、?度のやけど(水ぶくれ、
びらん、潰瘍)に至るという(注6)。
省5
10: 2017/07/06(木)18:14 AAS
客をバカにしたスレ立て荒らし塔眺衡作音が出没しているようデ諏音

原作者をバカにしたスレ立て荒らし塔眺衡作音が出没しているようデ諏音

おまえは客じゃねーよ
11: 2017/07/06(木)18:14 AAS
4.充電端子の発熱や焼損及び本体の発熱に関するテスト事例
スマートフォンの充電端子の発熱や焼損及び本体の発熱について、消費生活センター等からの
依頼に基づいて商品テストを行った事例を紹介します。
12: 2017/07/06(木)18:15 AAS
(1)充電端子の発熱や焼損に関する事例
1)依頼内容
「購入から1カ月のスマートフォンを寝室の枕元で、充電器に接続して就寝した。翌朝、枕元
を見ると、スマートフォンと充電器の接続部分が焼け焦げていた。原因を調べてほしい。」とい
う依頼を受けました。
13: 2017/07/06(木)18:16 AAS
2)商品テスト結果
焼損した状況を調べるため、当該品について外観観察、分解調査を行い、さらに同型品を用
いた充電端子の挿抜テスト(繰り返し抜き挿しを行う)、充電端子の破損や異物の付着を想定し
たテストを行って、現象が再現するか調査しました。なお、当該品は、防水性能を有したスマ
ートフォンで、充電器はスマートフォンとは別にオプション品として販売されていました。
14: 2017/07/06(木)18:16 AAS
【外観観察】
スマートフォンの充電端子には、microUSBが用いられており、本体側と充電器側のいずれも
発熱による損傷がみられました(写真1)。一方、水ぬれシールの反応はなく、内蔵の電池パッ
クについても異常はみられませんでした。
15: 2017/07/06(木)18:17 AAS
本体側 充電器側
【分解調査】
本体側の充電端子を分解したところ、内部は5本の接点端子を樹脂及び金属板で保持する構造
となっており、損傷がみられたものの、5本とも残存した状態でした。このうち、電源のDC5V
を供給する接点端子(1番ピン)周辺の損傷が最も激しく、樹脂の欠損によって、接点端子と金
属板が接触してしまう状態となっていました。
16: 2017/07/06(木)18:18 AAS
一方、充電器側の充電端子についても本体側と同様に、5本の接点端子は残存しており、この
うち、電源のDC5Vを供給する接点端子(1番ピン)周辺が最も激しく損傷していました。また、
充電端子は損傷していましたが、充電器自体は電圧、電流とも正常に出力されており、異常は
みられませんでした。なお、本体側、充電器側とも充電端子内に異物の痕跡は確認できません
でした
17: 2017/07/06(木)18:19 AAS
【充電端子の挿抜テスト】
相談者の申し出によると、事故は当該品を購入してからおよそ1カ月で発生しており、充電端
子の挿抜回数はそれほど多くないと考えられますが、挿抜による充電端子への影響を確認する
ために、同型品を用いて挿抜テストを行いました。テストは3人のモニターにより、それぞれ100
回ずつ、合計300回の挿抜を行いましたが、充電端子の機能に影響を及ぼすような損傷はみられ
ませんでした。
18: 2017/07/06(木)18:19 AAS
【充電端子の破損や異物の付着を想定したテスト】
分解調査の結果、充電端子は電源を供給する接点端子(1番ピン)の損傷が最も激しかったこ
とから、この付近が最も発熱した可能性が考えられます。
そこで、同型品を用いて充電端子の接点部を破損させ、ショートに近い状態を模擬的に作成
して充電を行ったところ、接点部が100℃を超える温度にまで上昇しました。
19: 2017/07/06(木)18:20 AAS
また、充電端子に導電性の異物を混入させて充電を行ったところ、接点部が160℃を超える温
度にまで上昇し、充電端子の損傷が確認されました
20: 2017/07/06(木)18:21 AAS
スマートフォンの充電端子の焼損や本体の発熱に注意−なかにはやけどを負った事例も−
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20140220_1.html

[2016年12月16日:更新]
[2014年2月20日:公表]
1-
あと 975 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.270s*