[過去ログ] 【MLB】米国の銀行口座へのアクセス 国際弁護士が厳重さ解説 「超ハッカーとしての天才的な技能を水原さんが… 考えにくいです」 [冬月記者★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371: 03/26(火)19:34 ID:H9FqKUqB0(1/10) AAS
日本の野球豚によると一平は世界一のハッカーらしいよ
まだ誰も超えられない壁をきっと超えたんだよハナホジ
414
(1): 03/26(火)19:36 ID:H9FqKUqB0(2/10) AAS
しかも9回だからね
普通1回でも送金したら大金の場合は銀行から電話くるよね
それなりの金額でもスマホに連絡くるよね
485
(1): 03/26(火)19:38 ID:H9FqKUqB0(3/10) AAS
アメリカメディア「他人がなりすまして送金とか不可能だ」
アメリカ人「大谷の口座なのに一平が勝手に振込なんて不可能だ」
日本のまともな俺ら「ワンタイムとか色々あるから不可能だよね」

ジャップガイジ「きっとできるんだ!知らない手口なんだ!なにかいうと手口がばれるからいわないだけなんだ!!」
548
(2): 03/26(火)19:40 ID:H9FqKUqB0(4/10) AAS
>>504
UFJのネットバンク長く使ってるが不可能だと思うよ
まずログインIDでログインしてその後振り込むときはワンタイムパス毎回要求される
最近カードの暗証番号まで要求してた気がする
そして振り込んだら連絡がくる
652: 03/26(火)19:44 ID:H9FqKUqB0(5/10) AAS
>>609
ならそれ言えば一発で終わる話だろなぜだまる
754: 03/26(火)19:47 ID:H9FqKUqB0(6/10) AAS
ってか別のデバイスで振込なんてしたらまずpc側がデバイス違うから色々要求されるよ
そして同じように大谷のpcかスマホ以外から銀行にログインしようものなら同じように要求される
つまり最低限大谷のpcかスマホじゃないと他人がなにかしようなんてかなりむずいぞ
838: 03/26(火)19:50 ID:H9FqKUqB0(7/10) AAS
この話更に難しくしてるのが振込回数が9回だぞ
流石にどうやっても無理だと思うぞ
915: 03/26(火)19:53 ID:H9FqKUqB0(8/10) AAS
>>858
お前俺が何度説明してると思ってんだ
パスワードだけで振り込めるわけねえだろハゲ
946: 03/26(火)19:55 ID:H9FqKUqB0(9/10) AAS
大谷は横領といってないんだよ
つまり一平に任せてないってことだぞ
990: 03/26(火)19:57 ID:H9FqKUqB0(10/10) AAS
ワンタイムパスは数十秒や数分とかで切り替わる
つまり瞬間ごとに変わるからパスワード盗むとかないんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.242s*