[過去ログ] イタリア人は野球にいっさい興味なし…WBCから2カ月経ってバレた「悲しい現実」 ★2 [尺アジ★] (650レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(9): 尺アジ ★ 2023/05/25(木)20:10 ID:iuDs0J0m9(1) AAS
日本を興奮の渦に巻き込んだ「ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)。あれから2カ月近く経った今も、あの感動を忘れられない人は多いことだろう。日本だけでなく、野球の本場アメリカや中南米でも大いに盛り上がり、あまり野球になじみがないイタリアやチェコでも、日本と対戦した時には本国で沸き立ったと報じられた。しかし、現実にはそれほど盛り上がってはいなかったことが、思わぬことでバレてしまったのである。

 それは5月22日放送の「クレイジージャーニー」(TBS系)でのことだ。

続きはソースをご覧ください

Posted on 2023年5月24日 17:58
https://www.asagei.com/excerpt/261995

※前スレ
イタリア人は野球にいっさい興味なし…WBCから2カ月経ってバレた「悲しい現実」 [王子★]
2chスレ:mnewsplus
631: 2023/05/29(月)10:27 ID:YCle6AWw0(1) AAS
>>628
「プレミア12」という「真の世界一決定戦」があるだろw
632: 2023/05/29(月)10:28 ID:JWMwSWQ10(1) AAS
>>629
ウソやん!?
633: 2023/05/29(月)10:42 ID:6OZ3LqtC0(1) AAS
>>629
J3でも長野ダービーなんか1万人入ったりするけどMLBはガラガラ時は数百人レベルだろな
634: 2023/05/29(月)11:08 ID:wM7dpJUE0(1) AAS
✕イタリア人
○地球人
635: 2023/05/29(月)11:15 ID:Sl1/tTM+0(1) AAS
イタリアはサッカー弱いからやきうにシフトしたら?
636: 2023/05/29(月)11:16 ID:cPQYRs/t0(1) AAS
野球にシフトしたらイタリア系はベーブ・ルースもいるし、大谷が30人ぐらい出るだろうなあ。
メジャースポーツの強豪国なら野球ならすぐにジャマイカ以上になる。
637
(1): 2023/05/29(月)12:44 ID:8LKVSTf20(1) AAS
話題になったのってマジで日本だけだろ あれだけバカみたいに報道して盛り上がったアピールしてたチェコですら完全空気だったみたいだし
638: 2023/05/29(月)12:48 ID:Y+Uhz3BD0(1) AAS
>>629
日ハムとか西武とか水増し無しタダ券無しだとガラッガラだよなwww
639
(1): 2023/05/29(月)12:52 ID:+HMxg4gP0(4/5) AAS
>>637
チェコではその直後のユーロ予選の試合の方がよっぽど話題になってたみたいだな
640: 2023/05/29(月)13:30 ID:D8q/qqIs0(1) AAS
>>639
そりゃそうだろ
チェコ人が野球みたいな珍競技に関心あるわけない
641: 2023/05/29(月)13:32 ID:33j3Y81N0(1) AAS
ここで日韓の野球人口を比較してみよう

韓国の学生はスポーツをする習慣がない。
学歴社会が根付き、そもそも中学や高校でスポーツをする人がほんの一握りだという。

韓国では野球部のある中学は全体の3.2%、高校は2.9%で、
それぞれ野球部員数は2944人と2613人。
男子生徒のわずか0.3%である。(2016年3月時点)

ちなみに同時期の日本の場合、
野球部のある学校は中・高ともに8割を超え、
野球部員は男子生徒全体の1割以上に達している。

これほどまでに競技人口に差がありながら、
省1
642
(2): 2023/05/29(月)13:33 ID:jhq2Sfbs0(1) AAS
チェコ野球、野球が伝わってから100年くらい細々とやり続けてるらしいし、
あんまり悪くいうのもなって感じ
643: 2023/05/29(月)15:04 ID:k9PwJinb0(1) AAS
サッカーコンプレックス丸出しだなぁ(^^)
それこそ世界では全く大谷翔平なんて興味持たれてない
644: 2023/05/29(月)15:07 ID:gu7unvQo0(1) AAS
>>642
残念ながら日本のキチガイインチキ捏造マスゴミのチェコのW豚C報道は
すべて捏造だっただけの話

イタリア人がW豚Cに出ても出なくてもやきう自体全く人気が無いのは
同じヨーロッパのチェコみたらよくわかるだけ
チェコ国籍のアマチュアの電気技師とか出てもアホほど人気無かっただけ

イタリア
https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=IT&q=%2Fm%2F02vx4,%2Fm%2F018jz&hl=ja

チェコ
https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=CZ&q=%2Fm%2F02vx4,%2Fm%2F018jz&hl=ja
645: 2023/05/29(月)15:39 ID:aLY0a8O50(1) AAS
イタリア人というか全世界で野球は無関心だぞ
WBCも観てるの日本の老人がほとんどだぞ
日本のマスコミが野球野球野球って報道してるのが異常なんだよ
もはやインテリは野球が世界でドマイナーでマスコミのごり押しだとみんな気づいてる
646: 2023/05/29(月)15:54 ID:5MDFExOL0(1) AAS
日本人で言うとこの国体フェンシングの結果くらいの認識か?
647: 2023/05/29(月)15:55 ID:+HMxg4gP0(5/5) AAS
>>642
日本でのカバディみたいなもんだろ
648: 2023/05/29(月)17:58 ID:vfknken80(1) AAS
>>593
あれだけ野球報道やっててゴールデンでこの数字って。
649: 2023/05/29(月)19:03 ID:e+auTJ3r0(1) AAS
プロ野球なんて誰も見てないからな
650: 2023/05/29(月)19:10 ID:0oXkcu8l0(1) AAS
イタリアの国内リーグだっけ?4割打者がゴロゴロいるの
発展途上だと投低打高になりやすいのかな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*