[過去ログ] 【史上初】男子→女子に性別変更の選手、東京五輪の重量挙げに出場へ  [鉄チーズ烏★] (987レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(16): 鉄チーズ烏 ★ 2021/06/12(土)23:23 ID:CAP_USER9(1) AAS
6/12(土) 20:40配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f645ae004d990e7005c781ba8d89fe4a546ae6d
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210612001875_comm.jpg

 国際重量挙げ連盟(IWF)は東京オリンピック(五輪)出場権を決める世界ランキングを11日付で確定し、男子から女子へ競技する性別を変更したニュージーランドのローレル・ハバード(43)が女子87キロ超級で7位となり、東京五輪の出場権を獲得した。性別の変更を公表した選手が五輪に出場するのは、史上初めてとなる。

 男女各階級の世界8位以上とそれ以外の大陸1位などが出場権を得る。今後、ニュージーランド五輪委員会が出場権の行使をIWFに確認するなどの手続きを経て、正式に代表になる。

 ハバードは男子の国内ジュニア記録を持っていたが、性別への違和感から20代で一度引退。性別適合手術を受け、30代後半に女子として競技を再開した。2017年と19年に世界選手権に出場し、19年は87キロ超級で6位だった。

 各国で自認の性を社会生活上の性とする法改正が進み、国際オリンピック委員会(IOC)は04年、性別適合手術を受けた選手の新しい性での五輪参加を認めた。15年からは手術要件を廃止し、性ホルモンのテストステロン値などを条件としている。ハバードは基準を満たし、国際大会に出場してきた。
968: 2021/06/15(火)12:45 ID:WdY8/3hH0(1) AAS
>>956
海外では賞金で食べてるスポーツ選手が多いのでは?
だからむちゃくちゃやってでも自分が上にいかなきゃならない
969
(1): 2021/06/15(火)12:48 ID:XfaWYHN30(1) AAS
これから五輪に限らずスポーツ競技は
男子競技も女子競技も男だらけになる
970: 2021/06/15(火)12:48 ID:wEOua/x20(1) AAS
そもそも分けてるのが男女平等じゃないもんな
971: 2021/06/15(火)16:05 ID:T/jvVq/f0(1) AAS
>>969
結局男優遇かよ
972: 2021/06/15(火)21:38 ID:zNSCIksP0(1) AAS
せっかく男女で分かれてるのに男だらけの運動大会(ポロリあり)になるのかよ
973: 2021/06/15(火)21:47 ID:SDlXGlKD0(1) AAS
手術要件が廃止されるから選手が着たければハイレグ水着とか着れちゃうのが地獄だわ
ビーチバレーも危険な予感
974: 2021/06/15(火)21:54 ID:nmAADVpi0(1) AAS
いつでもルールは一部の恥知らずのせいで厳しくなる
975: 2021/06/15(火)22:44 ID:/UPh1xNK0(1) AAS
差別がーという最強カードを手にしている恥知らず相手にルールを厳しく出来るのか疑問だわ
976: 2021/06/16(水)00:10 ID:X27uJteH0(1/2) AAS
ここは慎重に踏み出さなきゃならないところだよね
開催するだけで叩かれるオリンピックに話題を作ったり人権派()を味方につけたりしないのかもしれないけど
977: 2021/06/16(水)00:12 ID:X27uJteH0(2/2) AAS
味方につけたりしたい だった
978: 2021/06/16(水)05:48 ID:w4n+lxbE0(1) AAS
ふざけんな

からだ男

なにがとらんすじえんだーだよ

そんな甘え通用しない
979: 2021/06/16(水)06:49 ID:HF5SYZYz0(1) AAS
心が男のオナベはちゃんと男子競技に参加しろよ?
好きな方を選べるなんて優遇、ストレート差別だからな。
980
(1): 2021/06/16(水)07:08 ID:5o2KTNQ90(1) AAS
女子競技→女子しか認めない
男子競技→LGBTもなんでも参加OK
にすればいい

自分の性別が曖昧で困ってるのはまぁ分かるけど、
女子競技にしか出たくない、というワガママは別問題な気がする。
981: 2021/06/16(水)07:23 ID:KOHy7Cl00(1) AAS
男子カテゴリーでは純男しか勝てないからな
エントリー出来るようにしても予選で消えて本大会には出られないでしょ
それでも良いなら女化しろって話だけどな
982: 2021/06/16(水)08:12 ID:8a/WofJe0(1) AAS
>>980
ジェンダーやフェミ等全方位に配慮したいならこれが落とし所じゃないかな。
男子種目は全性別エントリー可(LGBT含めて)、女子競技は生物学的な女子のみで隔離する。
鉄道の一般車と女性専用車に近い棲み分けかな。
983: 2021/06/16(水)09:50 ID:HNKz8Gad0(1) AAS
銭湯では女湯に入るのか?
984: オクタゴン 2021/06/16(水)10:03 ID:lPDkKmGa0(1) AAS
種目を増やせば良い
純然たる女子でない以上ジェンダー女子を創設して競わせれば良い
985: 2021/06/16(水)10:13 ID:v60b7HPq0(1/2) AAS
この競技の他の女子選手やコーチ陣はハラワタ煮えくり返ってるだろうな
抗議するにもできないし

抗議したら悪者になる風潮だしな世界的に
986: 2021/06/16(水)12:33 ID:v60b7HPq0(2/2) AAS
井上京子VSオカマボクサーのパリンヤーの試合も昔あったけど、パリンヤーの圧勝だったしな
階級が相当軽いにも関わらずだ

まあプロレスが弱いのと女が弱いのが合わさった結果だろうな
987: 2021/06/16(水)13:13 ID:DRz7awDH0(1) AAS
それは筋力やホルモンの差だろ
だから分けてるのに
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*