[過去ログ] 【プロ野球】選手会から不満の声 開幕日の決定、年俸出来高条件、FA登録日数、年俸削減の可否 [ぶーちゃんφ★] (333レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37
(6): 2020/06/01(月)22:57 ID:dYifmAXa0(1) AAS
これに関しちゃハッキリ言える
球団側の都合を選手に持ち込むなって事が
球団は選手のクビを切るときは選手の事なんて勘案しない
球団がピンチの時は一方的に協力しろなんて虫が良すぎる
契約書にない事を要求するな
38
(1): 2020/06/01(月)22:59 ID:B8MzPvw+0(1) AAS
あれ? 今は野球ができればそれだけで幸せじゃなかったの?
できると分かったとたんに態度豹変で金の話ですか
39
(2): 2020/06/01(月)22:59 ID:g3gHv0Qc0(1) AAS
>選手会は「1試合の価値は高くなる」として143試合、190日に換算した上での評価を求めた。

じゃあもう各チームホームとビジターの1試合ずつでいいよ
その成績を71.5倍しろ
40: 2020/06/01(月)23:00 ID:xKgkeTWV0(10/13) AAS
無観客で1試合の価値高くなったら 横浜DENA潰れてしまう
41: 2020/06/01(月)23:00 ID:mm/0lfRn0(2/4) AAS
>>37
年俸削減については有事の際の記述がないから話し合われていず
今回のは出来高とかFA日数のことみたいなんだけど1よんだ?
42: 2020/06/01(月)23:01 ID:3TNEXfoo0(1) AAS
>>20
のれんで大赤字見越しての自社株買いだったが、コロナ関係なく200億の借入するはめになった
あまりにも不様
次に自社株買いがあったら、それは終了の予感
43: 2020/06/01(月)23:01 ID:GFqWyYLVO携(1) AAS
騎士として恥ずかしくないのか
44: 2020/06/01(月)23:02 ID:Aofsjsc20(4/5) AAS
チンピラベンチャー企業がプロ球団を維持できるわけがない
京急が買えばよかったんだよ
45
(1): 2020/06/01(月)23:03 ID:HpoQqLES0(1) AAS
>>39
球団収入はその計算できないのに成績評価はその計算して金よこせってこと?
46: 2020/06/01(月)23:03 ID:f3T8DgNE0(1) AAS
ぶっちゃけ、やきうなんてなくても全く問題ないのがバレちゃったよな(笑)

今や、あつもり、と言えばニンテンドーだし(笑)
47: 2020/06/01(月)23:04 ID:8Skl+Lpk0(1) AAS
1試合辺りの価値って
無観客で収入が減るんだから単純に価値は下がるんじゃないのか?
48: 2020/06/01(月)23:04 ID:mm/0lfRn0(3/4) AAS
>>45
そういうことになるね
無観客試合やらない方がいいな(´・ω・`)
49: 2020/06/01(月)23:04 ID:vgKtdeW+0(1) AAS
>>1
満額要求とは…。
50: 2020/06/01(月)23:05 ID:gsR0kDmy0(2/2) AAS
開幕前から「野球の底力」見せてくれるね
51: 2020/06/01(月)23:05 ID:6hHy8x+V0(1) AAS
減俸の提案なかったって書いてあるけど減俸なしでもやれるのか?
潰れるところ出てこないか?
52: 2020/06/01(月)23:05 ID:YHGTUOrp0(1) AAS
MLBみたいに年俸8割カットとかにしてまえ!
53: 2020/06/01(月)23:05 ID:xWKbJ5JM0(1) AAS
銀仁朗はどうせベンチなのに選手代表なんて務まるんか
54: 2020/06/01(月)23:06 ID:BQggOyuV0(1) AAS
今年の年俸は親会社が払えばいい
そして来年の年俸から引く
親会社がない広島は身売り
55
(1): 2020/06/01(月)23:06 ID:3QcqTmCW0(1) AAS
どこのチームが勝とうと負けようと、われわれの生活には無関係ですから。
不要不急ですなぁ
56: 2020/06/01(月)23:06 ID:NleZxLuE0(1) AAS
メジャーの交渉見てると揉めないほうがいいと思うけどね
1-
あと 277 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s