[過去ログ] 【ラジオ】カンニング竹山「町中華」番組の影響で瓶ビール派に「大人の義務教育よ」 [ひぃぃ★] (732レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
224
(1): 2020/06/02(火)00:43 ID:11edqDvS0(5/7) AAS
>>223
そんな店客こねぇよw
225: 2020/06/02(火)00:43 ID:v9TtCkZc0(1/4) AAS
キンキンに冷やしたビールと
ちょっとだけ冷やしたビール
麦の香りを感じるのは圧倒的に後者
でも夏に飲みたいのは圧倒的に前者
そのことに気づいてからは
ノンアルコールビールで良いやと思うようになった
226: 2020/06/02(火)00:44 ID:C+1r8kD00(1) AAS
>>222
詰めてる容器が違うだけで中身は一緒 
なぜかジョッキを生ビールって言う事が多いけど、缶も瓶もジョッキも一部を除いて生ビール
227: 2020/06/02(火)00:44 ID:1BngZVgn0(5/7) AAS
坂ノ上可愛いw
1:17あたりから
https://www.youtube.com/watch?v=KfJQ72yrZcE
228
(3): 2020/06/02(火)00:44 ID:v9TtCkZc0(2/4) AAS
>>223
分かる
ビールの味を堪能したいなら常温がベストだよね
229: 2020/06/02(火)00:45 ID:Ni//G/7I0(2/4) AAS
>>224
常連だけ来ればいいのよ
町中華の基本は媚びを売らないだからね
230: 2020/06/02(火)00:46 ID:TAhOHpsW0(1) AAS
BSの町中華番組か
高田秋って子の回見たことあるな
231: 2020/06/02(火)00:46 ID:11edqDvS0(6/7) AAS
>>228
糞みてぇな自演だなw
そもそもビールなんて味わうものではない
232
(1): 2020/06/02(火)00:47 ID:Ni//G/7I0(3/4) AAS
>>228
俺は苦手なんだゴメンw
若いときにじいちゃんから常温で飲まされて嫌いになっちまった
233
(1): 2020/06/02(火)00:48 ID:IUQ2T/HJ0(1/9) AAS
>>209
言ってることはわかるけどスーパードライは冷えたのがやっぱり美味い
234: 2020/06/02(火)00:48 ID:8LqtO1sq0(1) AAS
>>40
まってまって
あ、け、て、か、ら(にこっ
くらいやれよ
235: 2020/06/02(火)00:48 ID:EthFMK6n0(1) AAS
じぃえんとるまんなら大瓶410円
236: 2020/06/02(火)00:49 ID:sgt6V63k0(1) AAS
>>136
おれも断然伝道師派だわ。
天真爛漫で飲みっぷりがいい
237
(1): 2020/06/02(火)00:50 ID:11edqDvS0(7/7) AAS
>>232
それが当たり前
居酒屋で3年バイトしたがビール常温でくれと言った客は1人しかいなかった
238: 2020/06/02(火)00:50 ID:JBWRPO1L0(3/8) AAS
暑い時期の常温は無理だな
学生時代に貧乏旅行して中国だのあちこちのド田舎で冷えたのなくて仕方なく飲んでたが美味いと思ったことない
239: 2020/06/02(火)00:51 ID:IUQ2T/HJ0(2/9) AAS
>>222
先にレスしてる人いるけど中身は同じ
だから俺は昔から絶対に瓶飲むけど
一般的に言われてる所謂生はサーバーの清掃状態等店によってかなり差が出るからね
240: 2020/06/02(火)00:52 ID:m12/rLQ40(1) AAS
生ビールとジョッキビールを間違ってないか
241: 2020/06/02(火)00:53 ID:X8LzRyg40(1) AAS
会社の女の子に瓶ビール注いでもらったらセクハラになりそうで怖い
242
(1): 2020/06/02(火)00:53 ID:IUQ2T/HJ0(3/9) AAS
>>228
エビスとかはキリンラガーは常温かなり美味いよな
逆にサッポロ黒ラベル、アサヒスーパードライは冷えたのが美味い
243
(1): 2020/06/02(火)00:54 ID:Ni//G/7I0(4/4) AAS
>>237
俺は居酒屋経営してるんだが
冷たい瓶はけて断ると常温でもいいたまには常温がいいというオヤジ連中も少々いるぞ
1-
あと 489 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s