[過去ログ] 【芸人】山里亮太 常に褒めてくれた母に感謝…学校に呼び出されても「あんた、すごいねぇ」 [鉄チーズ烏★] (839レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138: 2020/05/30(土)19:56 ID:xNUiFOEr0(1/6) AAS
>>130
図太いというより気味が悪い
この無神経さ自覚の無さはちょっとガチで何かの障害ありそうな気持ち悪さがある
165
(1): 2020/05/30(土)20:11 ID:xNUiFOEr0(2/6) AAS
親がまともな躾をしなかったんだな
愛情を掛けないとダメなんだが、甘やかすのは愛情じゃなく躾を放棄したいわば子育ての手抜き
正面から子供と向き合うのがしんどいから楽な方に流れたと
この人がどうなのかは分からないが、こういう場合は自己愛性人格障害になりやすい
178: 2020/05/30(土)20:19 ID:xNUiFOEr0(3/6) AAS
>>169
ただもう手遅れなんだよな、いまさら甘やかすの止めても
躾っていうのは成長期じゃないと効果無いから
しかしこの母親とのやりとりも酷いな
これは自己愛性人格障害だろうな
180: 2020/05/30(土)20:20 ID:xNUiFOEr0(4/6) AAS
>>177
自己愛性人格障害は幼児的万能感をもったままだからな
196: 2020/05/30(土)20:31 ID:xNUiFOEr0(5/6) AAS
>>192
サイコパスかとも思えるんだが、サイコパスだったらこんなエピソードをこのタイミングで披露しないと思うし、何があっても親が肯定してくれたから自信に繋がった、とか他人に由来してないんだよな
232
(1): 2020/05/30(土)20:50 ID:xNUiFOEr0(6/6) AAS
深層心理では山里は勝ったと思ってるはず
アイツは死んだ、だが俺は生きてる
俺の勝ちだ、という理屈
このタイミングでこのエピソードを話すのも、俺は負けて無い勝ってるんだと自己暗示にかけるためだろう 
自分で自分を騙してるという
自己愛性人格障害に関わると不幸になり最悪死人がでます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.158s*