[過去ログ] 【芸能】“目玉焼き”にかける「調味料」は? 「黄身」はいつつぶす? 佐藤二朗「国民的議論に発展する話」 [フォーエバー★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
279
(1): 2020/05/30(土)19:24 ID:o8g/FGyX0(1/9) AAS
オオヒナタゴウの漫画すごく面白いからオススメ。
326: 2020/05/30(土)19:44 ID:o8g/FGyX0(2/9) AAS
>>310
ドラマ版がダメってこともないけど、原作が面白過ぎてわざわざドラマ観なくても良いかって感じにはなるよね。

ギャグ漫画としても面白いし、食べ方の同人誌とも言えるし。確かに食べ方は個性出るよ。
338: 2020/05/30(土)19:48 ID:o8g/FGyX0(3/9) AAS
多少白身部分を箸で刺して穴を開けておく。穴から醤油が染み込んで、皿に醤油が流れづらくなる。

白身の円周小さくするように食べる。お椀サイズになったら白米に乗せて目玉焼き丼にする。

途中で黄身を潰して卵かけご飯風にする。
418: 2020/05/30(土)20:23 ID:o8g/FGyX0(4/9) AAS
>>411
意味不明。
436
(2): 2020/05/30(土)20:32 ID:o8g/FGyX0(5/9) AAS
>>432
俺、そっち派。
混ぜ系は均等だと旨くない。
まだらな方がいい。
445: 2020/05/30(土)20:34 ID:o8g/FGyX0(6/9) AAS
>>440
共感してくれて嬉しいよ。
カレーライス全がけでグチャグチャに混ぜて食べる人とか神経疑う!
454
(1): 2020/05/30(土)20:37 ID:o8g/FGyX0(7/9) AAS
>>441
こんもり盛ってるごはんの上に卵はこぼれるしあまりに混ぜづらいから、
実際は、深めのくぼみを中央に作って、そこに卵落として軽く混ぜてから徐々に白飯と混ぜていく。
醤油はパタパタ程度に垂らしてから混ぜずに食べる。
610: 2020/05/30(土)23:02 ID:o8g/FGyX0(8/9) AAS
>>604
醤油が凄いというか俺らがしょう油に支配されてるのって感じだけどな。

実際なんにでもかけるけど。
621: 2020/05/30(土)23:20 ID:o8g/FGyX0(9/9) AAS
>>618
そういう意味じゃなくてタレで汚れるのが嫌だって話。目玉焼きなら黄身とかも。

食べ終わった時に皿が必要最低限だけ汚れてるのが良いじゃん。なんか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.184s*