[過去ログ] 【橋下徹】国会議員の定数は「7割削減でずっとやりゃいいんだ」 [臼羅昆布★] (116レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 2020/05/30(土)17:06 ID:cWgcV1IH0(1/2) AAS
公務員叩きも庶民には受けるよな
29: 2020/05/30(土)17:07 ID:KbDQ8o/L0(1) AAS
野田内閣と定数削減を約束したのに反故にしたのが安倍内閣だろ?
30: 2020/05/30(土)17:08 ID:tyoyTSJf0(1) AAS
そんなに議員が無駄なら国会廃止すりゃいい
それこそ安倍独裁で
31: 2020/05/30(土)17:08 ID:aKUpdNY80(2/2) AAS
仕事が盆踊りだのに出るだけの議員は全員要らないのは確か
32: 2020/05/30(土)17:09 ID:kzwTPQN20(1) AAS
参議院減らせよ
33: 2020/05/30(土)17:10 ID:5h3B3+zf0(1) AAS
安倍ちゃんが削減すると約束してチョンパヨク政権交代したのにねーw
34: 2020/05/30(土)17:10 ID:J5QnIR2g0(2/2) AAS
人口が減っているからと合区などを作って議員数を減らしたら
「おらが地元に先生がいない」という文句が出て
比例議員を増やしたでござるの巻
35: 2020/05/30(土)17:11 ID:cWgcV1IH0(2/2) AAS
コメンテーターは批判しとけば金になるんだから楽でいいよな
36: 2020/05/30(土)17:14 ID:pTu/M/1s0(1) AAS
良いか悪いかは別にしてコロナの対応してるのは官僚達だしな
37: 2020/05/30(土)17:16 ID:fGxBkSs60(1) AAS
実現したら選挙は東京大阪名古屋だけで行われそう
38: 2020/05/30(土)17:21 ID:LrkOJ2no0(1) AAS
裁判員と一緒で無作為抽出で持ち回り制にすりゃえぇんや
39: 2020/05/30(土)17:22 ID:JdxQ3wel0(1/3) AAS
国会議員の定数削減は、大賛成!どうせ金儲けを考えてやっているんだから、議員の数を減らせ!
40: 2020/05/30(土)17:22 ID:VZe2vzs40(1) AAS
それは、とってもいいことだ。
41: 2020/05/30(土)17:23 ID:CeivQmAC0(1) AAS
平熱パニック事件をかき消すために必死だな橋本よ
42: 2020/05/30(土)17:24 ID:UYwlAKni0(1) AAS
参議院廃止で
43: 2020/05/30(土)17:28 ID:FPiXo4US0(1/2) AAS
>>6
世襲とバックがでかい人と有名人しか当選しなくなるね
人数はそのままで歳費7割減でいいじゃん
44: 2020/05/30(土)17:29 ID:jjHoOVTm0(1/2) AAS
議員より無能公務員減らせよ。労組とか。
45: 2020/05/30(土)17:32 ID:8acuCdgZ0(1/3) AAS
どうせこいつはまた手のひら返してコロコロ言うこと変わるから
相手にしない方が良い
「〜すればいいんだ」この言い回し何度見たことか

根っから学習しない奴なのかわざとやってるのか知らんが
46: 2020/05/30(土)17:32 ID:kKIvNug60(1) AAS
削減して問題ないならそうしてもいいと思うが
47: 2020/05/30(土)17:33 ID:mhf0y0g50(1) AAS
削減で
1-
あと 69 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s