[過去ログ] 【橋下徹】国会議員の定数は「7割削減でずっとやりゃいいんだ」 [臼羅昆布★] (114レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: 2020/05/30(土)16:53 ID:SEc6yfoa0(1) AAS
こんなに政治家批判ばかりで、有能な人間は政治家になりたがらないよな
変わり者しかならん
20: 2020/05/30(土)16:54 ID:/DC1GQMA0(1) AAS
>>6
そういう癒着がない国を目指せって話や
21: 2020/05/30(土)16:55 ID:fYu6GkhJ0(1) AAS
比例やるから訳わからんやつあがるやろ
あと二期やったら一期は地方で働け
22: 2020/05/30(土)16:56 ID:Qw5ykbkN0(1) AAS
本会議だけを見れば多すぎに感じるが各委員長を同時に開く事を考えればこのくらいは要る。
23: 2020/05/30(土)16:57 ID:h1L4XxS60(2/2) AAS
居ても居なくても良い人、半分以上いるでしょう。その人達何やってなす?歳費幾らですか?
24: 2020/05/30(土)16:57 ID:xDBdiBiy0(1) AAS
>>1
維新が生みだしN国が育てた
>【N国会議員】丸山穂高議員、6月にボーナス総額を公開へ「税金アジャース!なぜかこのご時世なのに議員ボーナス出るんで」
25: 2020/05/30(土)16:57 ID:zPcIk6xK0(1) AAS
支持する
26: 2020/05/30(土)17:02 ID:Xe7+iF0x0(1/3) AAS
多いから監視の目が行き届きにくいのもあるからな
ほぼ全員能無しのクソ野郎だし
27: 2020/05/30(土)17:05 ID:Him9CqGF0(1) AAS
むしろ増やした方がいい。くだらんルサンチマンを煽るな 飛田の売人
28: 2020/05/30(土)17:06 ID:cWgcV1IH0(1/2) AAS
公務員叩きも庶民には受けるよな
29: 2020/05/30(土)17:07 ID:KbDQ8o/L0(1) AAS
野田内閣と定数削減を約束したのに反故にしたのが安倍内閣だろ?
30: 2020/05/30(土)17:08 ID:tyoyTSJf0(1) AAS
そんなに議員が無駄なら国会廃止すりゃいい
それこそ安倍独裁で
31: 2020/05/30(土)17:08 ID:aKUpdNY80(2/2) AAS
仕事が盆踊りだのに出るだけの議員は全員要らないのは確か
32: 2020/05/30(土)17:09 ID:kzwTPQN20(1) AAS
参議院減らせよ
33: 2020/05/30(土)17:10 ID:5h3B3+zf0(1) AAS
安倍ちゃんが削減すると約束してチョンパヨク政権交代したのにねーw
34: 2020/05/30(土)17:10 ID:J5QnIR2g0(2/2) AAS
人口が減っているからと合区などを作って議員数を減らしたら
「おらが地元に先生がいない」という文句が出て
比例議員を増やしたでござるの巻
35: 2020/05/30(土)17:11 ID:cWgcV1IH0(2/2) AAS
コメンテーターは批判しとけば金になるんだから楽でいいよな
36: 2020/05/30(土)17:14 ID:pTu/M/1s0(1) AAS
良いか悪いかは別にしてコロナの対応してるのは官僚達だしな
37: 2020/05/30(土)17:16 ID:fGxBkSs60(1) AAS
実現したら選挙は東京大阪名古屋だけで行われそう
38: 2020/05/30(土)17:21 ID:LrkOJ2no0(1) AAS
裁判員と一緒で無作為抽出で持ち回り制にすりゃえぇんや
1-
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.251s*