[過去ログ] 【サッカー】歴代日本代表CBで“異質だった才能” 宮本恒靖が放った明晰な頭脳と統率力 [砂漠のマスカレード★] (561レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
352
(4): 2020/05/30(土)21:30 ID:Me6bv0cq0(1/10) AAS
>>302
ドイツ大会直前のドイツ戦は完璧だったけどな
あれを観たベッケンバウアーがやべえ日本強すぎるぞって焦ったくらいだったのに
アジア杯優勝派閥がアジア杯を制したやり方のドン引きラインを強行して
付きのマルタ戦以降はボロボロだからな
354
(2): 2020/05/30(土)21:35 ID:q83jFKsG0(3/22) AAS
>>348
なんで?あの頃はほとんど全試合見てたぞ。

>>352
完璧じゃないよ2点リードしたのに結局パワープレーされたら2失点。
あのとき既に、中澤以外小さくて弱い守備の弱点が露呈していた。
362
(1): 2020/05/30(土)22:08 ID:x0kHc9iI0(3/6) AAS
>>352
中田がポジションを放棄して前線に顔を出していたせいだろ 
こいつのパスから何本カウンターを食らったやら
365: 2020/05/30(土)22:12 ID:dLS5+6k90(1) AAS
>>352
親善試合なんて全く参考にならんよ
ザッケローニの頃オランダやベルギーに善戦したり同じような浮ついた熱量とテンションで本番に入った結果があれ
389: 2020/05/30(土)23:00 ID:ECDMpCVs0(2/2) AAS
>>352
駒野ともう一人の両サイドの上げ下げのスピードとスタミナにビックリしてたな。
バウワーに言われて自分のように気持ちよかったわ。俺スゲーみたいな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*