[過去ログ] 【サッカー】歴代日本代表CBで“異質だった才能” 宮本恒靖が放った明晰な頭脳と統率力 [砂漠のマスカレード★] (561レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33
(1): 2020/05/29(金)21:03 ID:ofG7WJPa0(1/11) AAS
>>5
だわな

守備的なボランチがベストなポジションだったとおもう
41
(5): 2020/05/29(金)21:05 ID:ofG7WJPa0(2/11) AAS
>>31
猛烈なプッシュはあったろう憶測にすぎんが

あと宮本は語学できてジーコと話せるのはデカイとおもう
逆に闘莉王をつかわなかったのがクソすぎる
どういう理由か気になるわ
同族嫌悪かw
49
(1): 2020/05/29(金)21:07 ID:ofG7WJPa0(3/11) AAS
>>42
実は18ロシアのベルギー戦もそうだろ
59: 2020/05/29(金)21:09 ID:ofG7WJPa0(4/11) AAS
>>53
こんのもCBではない

しかし今野はボランチずっとやってたら長谷部超えてたとおもう
65
(1): 2020/05/29(金)21:10 ID:ofG7WJPa0(5/11) AAS
>>55
森岡のが安定してたが

地頭は宮本のがいいんちゃうw

サッカーの頭はどっちなんやろな
71: 2020/05/29(金)21:13 ID:ofG7WJPa0(6/11) AAS
>>66
あほかw
アジアやJリーグで宮本の高さが問題にならないだけだろw

あと親善試合ならたとえ強豪でも日本相手にハイボール放り込するわけないしなw
90: 2020/05/29(金)21:21 ID:ofG7WJPa0(7/11) AAS
>>82
闘莉王とか中澤つかわないやつはアホだとおもうわ

まあトルシエの戦術にはたしかに必要ないかもしれんが
95: 2020/05/29(金)21:22 ID:ofG7WJPa0(8/11) AAS
>>87
とりあえず06の時点で今野をボランチにしてない時点で全て失敗
101: 2020/05/29(金)21:25 ID:ofG7WJPa0(9/11) AAS
>>96
しかしジーコは闘莉王が人気定着して電通あたりからプッシュされるようになったら
絶対つかうだろうな

監督としては明確にクソ
120
(1): 2020/05/29(金)21:38 ID:ofG7WJPa0(10/11) AAS
>>113
遠藤のかわりに今野がでてるべきだったんだ
126
(1): 2020/05/29(金)21:41 ID:ofG7WJPa0(11/11) AAS
>>123
松井はあん時が全盛期だったよな

単純にジーコの勉強不足と
協会のプッシュがよわかったんやろな

乾もブラジル大会が全盛期ちゃうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s