[過去ログ] 【サッカー】歴代日本代表CBで“異質だった才能” 宮本恒靖が放った明晰な頭脳と統率力 [砂漠のマスカレード★] (561レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
497: 2020/06/01(月)06:44 ID:7VecErSx0(1/4) AAS
>>495
松井は2006が全盛期だったかも惜しいわ。
本当にジーコは糞だった
524
(1): 2020/06/01(月)20:55 ID:7VecErSx0(2/4) AAS
>>519
そうか?アジアカップ2004のバーレーン戦もマークについていた田中誠が
振り切られて先制ゴール決められたし、ヨルダン戦も田中誠が弾き飛ばされて
左サイドからクロス入れられて先制点を決められた。ストッパーで松田以上の
レベルじゃない。だいたい田中誠は磐田でもずっとそうだったが、3バックの真ん中で
両脇のカバーリングが素晴らしかった選手であって、右CBやらせるとアジアレベルでも
突破されちゃうレベルだよ、まあジーコの使い方がいけないんだけど。
526: 2020/06/01(月)20:57 ID:7VecErSx0(3/4) AAS
>>523
中田浩二はセンターバックとして各世代の代表でも実績あるし、
当時の日本人では珍しく海外でセンターバックでレギュラーになった選手だもんな。
ジーコはボランチとしか使わなかったけど
527: 2020/06/01(月)21:00 ID:7VecErSx0(4/4) AAS
>>525
バカな監督だったなジーコは。岡田が守備に徹しろと指示したら
全然オーバーラップしなかったし、1試合ぐらい試せばいいのに。
当時すでに2004、2005とJリーグベストイレブンに選出され、
2006も活躍してたのに。2006年はMVPに選出される出来だった。
松井も2006が最盛期だったのに、本当に糞ジーコだったせいで・・・。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*