[過去ログ] 【映画】「世界のミフネ」がいたから「世界のクロサワ」に [ひぃぃ★] (379レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2020/05/27(水)23:29 ID:uqVeuxNC0(1) AAS
黒澤コロスマン
三船コロスマン
二人とも殺意マンマン
9: 2020/05/27(水)23:30 ID:y6202aVv0(1) AAS
>>1
ファイプロかよ
10
(1): 2020/05/27(水)23:30 ID:9E+hnFHn0(1) AAS
井上靖の風林火山の映画を三船主演でやって
大河の風林火山を内野聖陽がやったんやけど
内野聖陽は三船っぽい。
11
(3): 2020/05/27(水)23:32 ID:sC5FPh3r0(1) AAS
実際は優秀なカメラマンがいたからなんだよね 武将より足軽が歴史を作ってる
12: 2020/05/27(水)23:34 ID:lMgdfeyu0(1) AAS
そして世界のナベアツは3の倍数で途方に暮れる
13
(2): 2020/05/27(水)23:35 ID:q8aoLkVH0(1) AAS
>>11
宮川一夫?
三船さんって小柄だよね
もう少し背が高かったら良かったな
14: 2020/05/27(水)23:35 ID:yWh5Wd5t0(1) AAS
七人の侍は日本人として観ておこうね
15
(2): 2020/05/27(水)23:38 ID:dQjlgK0/0(1) AAS
三船が出演していない黒沢の映画は面白くないから。
16: 2020/05/27(水)23:39 ID:FZM6LwYN0(1) AAS
>>15
「生きる」も?
17: 2020/05/27(水)23:39 ID:NeMBBhP80(1) AAS
俳優がどんなアイデアを出そうと
採用するのは監督
18
(1): 2020/05/27(水)23:42 ID:1PYWJQfy0(1) AAS
オビワン。。
19
(1): 2020/05/27(水)23:43 ID:1u9a8ghL0(1) AAS
書くし砦の三悪人見た後に七人の侍見たから、演技の幅が広すぎてたまげたわ
20: 2020/05/27(水)23:45 ID:MQiW45LB0(1) AAS
7人の侍の馬だけ出てくるとこ好きだわ
21
(1): 2020/05/27(水)23:47 ID:g0chovyn0(1) AAS
三船が出て居なくても「どですかでん」は良かった
22: 2020/05/27(水)23:49 ID:eYuOKu7s0(1) AAS
1941だぞ
23: 2020/05/27(水)23:50 ID:rkYfgiGK0(1/2) AAS
>>13
中井朝一でしょ
宮川一夫は大映の専属だから黒澤作品は羅生門、用心棒の二本だけしか撮ってない
24: 2020/05/27(水)23:50 ID:3RLBQO6N0(1) AAS
>>21
同じく。あとデルスウザーラも。
25
(7): 2020/05/27(水)23:50 ID:lSjY+NVC0(1) AAS
伊藤大輔・・・大河内傳次郎
衣笠貞之助・・・長谷川一夫
溝口健二・・・田中絹代
小津安二郎・・・笠智衆
成瀬巳喜男・・・高峰秀子
豊田四郎・・・森繁久彌
黒澤明・・・三船敏郎
木下惠介・・・高峰秀子
山田洋次・・・渥美清
増村保造・・・若尾文子
省25
26: 2020/05/27(水)23:53 ID:rkYfgiGK0(2/2) AAS
>>25
川島、今村、市川はちょっと違うんじゃね?
27
(2): 2020/05/27(水)23:56 ID:VEDiDWgr0(1) AAS
WizardryのキャラでMifuneってのが出てくるけど三船の事なんだろうな
1-
あと 352 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s