[過去ログ] 【芸能】NHK桑子アナ、3歳から大学3年生くらいまで「ピアノを習っていました」「ドビュッシーの『月の光』、私大好きで」 [湛然★] (368レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2020/05/27(水)05:30 ID:2dhnPdbB0(1) AAS
ドビュッシー
シャブリエ
21: 2020/05/27(水)05:31 ID:ZZA/Hvfb0(1) AAS
中高の部活ではクラリネット吹いてたらしい
22
(1): 2020/05/27(水)05:31 ID:UCy7fFRK0(1/2) AAS
どうせ親の金で習ってたんだろ
しょうもない
自己顕示欲のモンスター
23: 2020/05/27(水)05:31 ID:8tYc107M0(1) AAS
ワイもいっちょかみの時に発表会でガスコーニュの兵士たち弾いたでw
24
(1): 2020/05/27(水)05:32 ID:UCy7fFRK0(2/2) AAS
なんで離婚したんだ
おい顔でか、なんで離婚したんだ
25: 2020/05/27(水)05:33 ID:UZNOfLKD0(1) AAS
こいつみたくない
世の中舐めてる
26: 2020/05/27(水)05:38 ID:YivFAlpa0(1) AAS
大嫌い
27: 2020/05/27(水)05:40 ID:PEpaatr80(1) AAS
ワイの太い指揮棒で桑子にドピュッシーしたい
28
(1): 2020/05/27(水)05:41 ID:vYcZbvH00(1) AAS
>>22
自分の金で習い事行く子供なんかおらんやろw
29
(1): 2020/05/27(水)05:43 ID:XHNZH1lR0(1/3) AAS
いい曲だけど
大学3年まで習ってて「月の光」止まり?
30
(1): 2020/05/27(水)05:43 ID:BRFKjPPN0(1) AAS
ヒドイ言われ様だが朝はゆるい雰囲気がありがたい
殺伐とした1日の始まりなんでヒステリックやクールな対応は萎える
31: 2020/05/27(水)05:44 ID:zFzkhwyc0(1) AAS
 
NHK東京アナウンス室は
上級国民の巣窟
32
(1): 2020/05/27(水)05:45 ID:SYRPlwtP0(1) AAS
ドピューが好きで…
33: 2020/05/27(水)05:46 ID:Mp4iIeHZ0(1/2) AAS
>>1
ベタな曲やな。
オレは亡命後のブーニン盤が好き。
34
(2): 2020/05/27(水)05:47 ID:nLJQY2KA0(1/2) AAS
>>29
どのくらいやったらラフマニノフのピアノ協奏曲をひけるようになるの?
35: 2020/05/27(水)05:48 ID:Mp4iIeHZ0(2/2) AAS
>>19
50歳以下なら曲と曲名を中学の音楽で習ってる筈。
36: 2020/05/27(水)05:48 ID:vzDMs+NM0(2/2) AAS
観もしない下らんバラエティーやドラマにコントを俺らに押し売りしやがって
上級をこれ以上裕福にする必要ないよ
国民それぞれ年50円でいいから国会とニュースだけやってろ
37: 2020/05/27(水)05:49 ID:D1bXEkM+0(1) AAS
ソバ、、、カス、、、、だって気にしない、、、、妊娠、妊娠〜

虎、猿、D

D受け、 サラ、家
「duke 皿家」

合う、、、D

猿、チン、番、子
省1
38: 2020/05/27(水)05:50 ID:MYKmGYF60(1) AAS
ザーメンドビュッシー
39: 2020/05/27(水)05:50 ID:j3JbRxGY0(1/2) AAS
ベートーヴェン :ピアノ・ソナタ 第14番 「月光」じゃないのか
1-
あと 329 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*