[過去ログ] 【芸能】地上波テレビに見切り!? 民放の若手社員が退社ラッシュ、外資系の転職先で年収が倍額以上に (195レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2020/02/20(木)15:05 ID:/dU8NLy50(1) AAS
人脈とノウハウを吸い上げたらポイ
10: 2020/02/20(木)15:05 ID:oFTAsDdK0(1) AAS
【正論】岩田健太郎さん「ネトウヨとゴキブリと蚊は存在自体がうっとうしいので一掃してほしい」 ★5
2chスレ:newsplus
11: 2020/02/20(木)15:05 ID:7XaK8nXV0(3/3) AAS
>>4
ネトフリが3年で退陣しても地上波は残るよ
12: 2020/02/20(木)15:05 ID:YcEVvfNg0(1) AAS
パヨク放送局に需要は無いわ。
13: 2020/02/20(木)15:05 ID:8qpgjjIz0(1) AAS
Netflixとか完全外資だから実力無いやつはすぐ切られるよ
英語力とIT系のスキルがないと
14
(1): 2020/02/20(木)15:05 ID:SajGWd7b0(1) AAS
>>4
免許商売だもん
なくならないよ、給料がどんだけ下がるかはわからんけど
15: 2020/02/20(木)15:06 ID:73GtzWiD0(1) AAS
映画からテレビに移行したのが昭和40年代

その時代の映画俳優はプライドが邪魔してテレビになんか出ない人が多かった

今のYoutubeだな
16: 2020/02/20(木)15:06 ID:Y3tHYKAV0(1) AAS
今ですらヤバいドラマしか作れないのにそんなん受け入れて大丈夫なん?
17: 2020/02/20(木)15:06 ID:t2Iv27bU0(1) AAS
外資はすぐに首になるから速攻で億単位稼がないといけない
18: 2020/02/20(木)15:06 ID:9+h7cVtH0(1/2) AAS
吉本芸人が地上波を破壊した。犯罪者まみれの芸能界に望みなし
19: 2020/02/20(木)15:06 ID:nYEeEpxf0(1) AAS
コネ入社ばかりなのに
20: 2020/02/20(木)15:07 ID:irLrV6xF0(1) AAS
そら無能に無意味に長年使われるより自分の企画で稼げちゃうんだからそっち乗るわな
21: 2020/02/20(木)15:08 ID:5w9agQUZ0(1) AAS
早くテレビ業界潰れろ
22
(1): 2020/02/20(木)15:09 ID:69VHsT9c0(1) AAS
これでいいんだよ
テレビマンは難関大学卒じゃなくても
仕事への情熱があればいいんだから
昔はそうだったのにいつのまに出身大学が銀行みたくなってしまった
23: 2020/02/20(木)15:10 ID:bFhaWML20(1) AAS
親が政治家かゲーノージンの無能ばっかり残る訳だ
24: 2020/02/20(木)15:11 ID:4GimaOXL0(1) AAS
英語ができない奴は生き残れない
25: 2020/02/20(木)15:11 ID:AnrzlxRL0(1) AAS
そんなこと言ってもね日本は世界で唯一電波オークションを実施されてない国なんだからね
日本の『電波利権』の旨味はハンパないんだから、社員もおいそれと辞めねえと思うよ
でもこうやって外資が圧力になるのは良い事だよね
日本は外圧でしか変われないゴミみたいな国、いや村だからな日本村
26: 2020/02/20(木)15:12 ID:/SPnXLvE0(1) AAS
これって民放の首切りのために裏で取引してるんだろ
たぶん二年目以降は無職確定だろ
27: 2020/02/20(木)15:12 ID:XPDGvkMe0(1/2) AAS
後々のこと考えたらテレビ局残った方が良さそうだな
アナウンサーがフリーになって生涯年収上がるかっていうと
ほとんどの場合そうでもなさそうだし
生涯年収増える可能性なんてそれ以下だろ
28: 2020/02/20(木)15:12 ID:0KPInHnW0(1) AAS
外資は厳しいぞ。本当に実力があればOKだけど。
1-
あと 167 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s