[過去ログ] 【サッカー】<名将ヴェンゲルがオフサイドの改訂を提言!>「身体の一部が並んでいれば反則にならない」今年6月に導入の可能性も… (497レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12
(1): 2020/02/20(木)09:35 ID:RzhOz7iS0(1) AAS
VARが今より更に忙しくなるだろうな
13
(2): 2020/02/20(木)09:35 ID:0ywHHhtc0(1/14) AAS
それより将棋にトライルールを導入してもらいたい

(無駄に時間がかかりわかりにくい持将棋を廃止し、
相手玉の位置に自玉を持っていけたら勝ちとするもの。
敵陣本陣を占領した形になるので戦争ゲームとしても実に合理的)
14
(4): 2020/02/20(木)09:35 ID:Twbq8PEp0(1) AAS
そもそもオフサイドがいまだに理解できない
守りが意図的に動かなきゃ責められないから試合が成立しないだろ
走るだけ体力の無駄パスごっこで時間つぶしゲーム
15
(1): 2020/02/20(木)09:36 ID:zziL8q010(1) AAS
目視適当過ぎ
はよテクノロジーで判定しろと
16: 2020/02/20(木)09:36 ID:kyDy08rr0(1) AAS
加地のアレもこれならね…
17
(1): 2020/02/20(木)09:37 ID:VkWjzGPT0(1) AAS
オフサイドラインが1メートル位ズレるだけで、微妙な判定は無くならない。
ゲームが面白くなる可能性はあると思うが。
18: 2020/02/20(木)09:37 ID:tjEuCtlB0(1/2) AAS
プロレベルでこっちのがわかりやすい!
とかやってても大半の人間にはわかりにくいのは変わらないという
19: 2020/02/20(木)09:37 ID:N04NOjaq0(1) AAS
って前回の見直しが95年前かよw
20: 2020/02/20(木)09:38 ID:HCUANKBG0(1) AAS
副審の判断は楽になりそうではある
21
(2): 2020/02/20(木)09:38 ID:2K9zDaVy0(1) AAS
一部が重なっていたかどうかで争いになるだけなのでミリ単位の議論は終わらないでしょ
22
(1): 2020/02/20(木)09:39 ID:uVAP41X10(1) AAS
いやこれは相当変わる
相当なオフサイドじゃないとオフサイドと判定されないってことになる
これになったらオフサイドトラップとか意味無くなる
23
(2): 2020/02/20(木)09:39 ID:Rh0jGm1B0(1) AAS
いやガウチが昔言ってたけどオフサイド自体が要らないだろ実際昔はそれでやってたわけだし
24: 2020/02/20(木)09:40 ID:BbOEf0Nq0(1) AAS
「鼻先が出ていた」が「かかとがかかっていた」に変わるだけで、本質的には何も変わらなくね?
25: 2020/02/20(木)09:40 ID:rbHmIpGF0(1) AAS
まだ攻撃有利にするのか?
もう十分得点入りやすくなったじゃん
26: 2020/02/20(木)09:41 ID:Meba+bSt0(1) AAS
オフサイド無しはフットサルでやってるからいいだろw
これ成立したら、裏抜け縦ポンのつまらんゲームになるだけ
27: 2020/02/20(木)09:41 ID:Si+VD79h0(1) AAS
>>14
互いがゴール前にFWを数人、常時置きっぱなしにして、後ろからひたすらロングボードを蹴りあう展開が続く45分ハーフを望むなら、確かにオフサイドは必要ないな
28
(1): 2020/02/20(木)09:41 ID:0ywHHhtc0(2/14) AAS
>>22
ゴールが増える方向でのルール改正は歓迎だろ

そもそもオフサイドトラップという戦術がルールを利用した汚い選択
自陣の守りを放棄することでゴールさせない?せこすぎ
ボールを上手く扱う方が勝つような競技にするべきだろう
29: 2020/02/20(木)09:43 ID:t6fCEIEm0(1) AAS
いやこんなのルールが浸透したら
かかとが残ってた指先が残ってたでミリ単位の議論になるだろw
30: 2020/02/20(木)09:43 ID:/uMxLOjR0(1) AAS
物言い!勇み足でオフサイド!
31: 2020/02/20(木)09:43 ID:ac2eGcWe0(1) AAS
線審しぬどw
1-
あと 466 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.093s*