[過去ログ] 【芸能】ライムスター宇多丸 梅沢富美男の“薬物厳罰化発言”にチクリ「懲りるとか懲りないとかの問題なら、こんなに繰り返すかな?」 (876レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(27): しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★ 2020/02/18(火)20:38 ID:qVrcaunF9(1) AAS
sssp://img.5ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
■フィリピンで“薬物使用イコール死刑”となっても、いまだ薬物根絶にはつながっていない

ヒップホップグループ「RHYMESTER」の宇多丸(50)が14日、TOKYO MX「バラいろダンディ」(月〜金曜後9・00)に生出演。覚せい剤取締法違反(所持)と医薬品医療機器法違反(所持)の疑いで逮捕された歌手、槇原敬之容疑者(50)について言及した。

 番組では13日の同番組で俳優・梅沢富美男(69)が「執行猶予は、なしにしなよ。覚醒剤やったら懲役。自分が何で覚醒剤をやったかってことを考え直す時間もあるし」と発言したことをピックアップ。そのことについて出演者たちが意見を交わしあった。

 梅沢の発言は“厳罰化”がポイント。宇多丸はこれに対し「梅沢さんのおっしゃってる論理が分からない」と真っ向反論。槇原が多くのリスクを背負った中で再犯に至ったことを踏まえ「懲りるとか懲りないとかの問題なら、こんなに繰り返すかな?」と首をかしげた。

 水道橋博士(57)は「(厳罰化は)1回目をやる時の抑止力になるのでは」とコメント。ただ、フィリピンで“薬物使用イコール死刑”となっても、いまだ薬物根絶にはつながっていない。そのことを踏まえつつ、宇多丸は「メチャクチャ広まっていますよ。(厳罰化は)関係ないってことじゃないですか」と主張した。
省4
60: 2020/02/18(火)21:02 ID:8BP/lmUG0(1/3) AAS
>>1
日本以外の先進国では密売組織に厳罰、薬物使用者にはリハビリってのが普通だな
125
(2): 2020/02/18(火)21:23 ID:sp7M2rXV0(1) AAS
>>1
大もとをかばってるのは捕まった奴らだから

大もとを捕まえたいならかばってる奴らの厳罰化は当然じゃね?
139: 2020/02/18(火)21:28 ID:SMbO/W9o0(1/6) AAS
これ執行猶予つける事もおかしいと言っているんだから
別にヤク中擁護してるわけじゃねーぞ
>>1も読まんバカが大半だろうけど
153: 2020/02/18(火)21:33 ID:iwWoWENV0(1/2) AAS
>>1
懲りないのはわかってるからの厳罰化なのにアホか
163: 2020/02/18(火)21:36 ID:SMbO/W9o0(3/6) AAS
>>158
バカだから>>1も読めないんだろうけど執行猶予をつけるのもおかしいと言っているんだけど
217: 2020/02/18(火)21:54 ID:voQk/9sl0(1) AAS
>>1
バカだなぁ
287: 2020/02/18(火)22:29 ID:bNles3Wx0(1) AAS
>>1
誰だよこのハゲ
295: 2020/02/18(火)22:32 ID:6PsOmFvP0(1) AAS
>>1
あれ、ハンバーガショップのパシリおじさんは杉村太蔵の意見に総乗っかりしてるの?
310: 2020/02/18(火)22:57 ID:63piJHJ20(1) AAS
>>1
誰だよ、売名かよ
351: 2020/02/19(水)00:22 ID:jyb1PyTq0(1) AAS
>>1
まとめてますね

1)
厳罰に関係なく繰り返されている
たとえ極刑にしてもなくなっていない
2)
根絶どころか逆に広がっている
3)
つまり、右肩上がりに儲かっている(闇)市場がそこにある
4)
省6
364
(1): 2020/02/19(水)00:43 ID:rUSqyNd90(1) AAS
>>1
懲りる懲りないの問題じゃないなら余計に厳罰しかないと思うけどなw
薬中を擁護する奴らはほぼ薬物経験者
420: 2020/02/19(水)02:50 ID:XjG467cDO携(1) AAS
>>1
梅沢さんて単価安そうだよな
この人が出てる番組は制作費が安いか、制作費を圧迫する大物タレントを背伸びして使ってるイメージ
437: 2020/02/19(水)03:25 ID:KojxAqTp0(1) AAS
>>1
ハゲやってるだろ
473: 2020/02/19(水)04:35 ID:WycFHFEa0(1) AAS
>>1
あおり運転も厳しくなったんだし薬も厳罰化すればいい
やらない人からすれば関係ないゆだから
478
(1): 2020/02/19(水)04:41 ID:jEaii+MQ0(1/45) AAS
>>1
そんなこと言い出したら、全て改めなきゃなんないな
>槇原が多くのリスクを背負った中で再犯に至ったことを踏まえ「懲りるとか懲りないとかの問題なら、こんなに繰り返すかな?」と首をかしげた。

> 水道橋博士(57)は「(厳罰化は)1回目をやる時の抑止力になるのでは」とコメント。

死刑でいいよ

どんな犯罪でもそう、痴漢、万引き、窃盗、詐欺、暴力沙汰、殺人、みんな懲りない、懲役でも懲りない

このお二人が言うように、すべての犯罪を犯したものは、即刻死刑で良いと思います
省1
570: 2020/02/19(水)05:55 ID:TIFEXfsr0(1) AAS
>>1
売人は死刑で良い。
582: 2020/02/19(水)06:28 ID:+1i8BKQF0(1) AAS
>>1
初回は買わされるケースが多いのよ。だから売人を厳罰で
622: 2020/02/19(水)08:15 ID:LypGMZqb0(1) AAS
>>1
死刑にすれば再犯は無い
627: 2020/02/19(水)08:27 ID:RMP1XuqV0(1/2) AAS
>>1
>ただ、フィリピンで“薬物使用イコール死刑”となっても、
>いまだ薬物根絶にはつながっていない。

いやフィリピンの犯罪件数は確実に減少しているよ
何の根拠も無く厳罰化を否定するのはおかしい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*