[過去ログ] 【NBA】八村塁 はチーム最長42分31秒の出場で27点、7リバウンド、2スティール ウィザーズ 119-113 76ers (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: 2019/12/06(金)12:15 ID:8ITz8hAS0(1/13) AAS
八村は得点はもちろんディフェンスも良かったし、言うことなし
54
(1): 2019/12/06(金)12:17 ID:8ITz8hAS0(2/13) AAS
>>40
ヘッドコーチが「ビールと八村中心のチームにしていく」って言ってた
64: 2019/12/06(金)12:18 ID:8ITz8hAS0(3/13) AAS
なおウィばっかり言う奴ウザかったけど、やっぱ勝つと見ててめっちゃ楽しいわ
勝たないとなあ
122: 2019/12/06(金)12:24 ID:8ITz8hAS0(4/13) AAS
>>95
ベルターンスはオフにFAで出ていかれるかもしれんし、引きとめられる金もあまりない
今季プレーオフ出れるチームがめっちゃ欲しがるから、トレードするかもしれんらしい
それで良い選手ゲット
218: 2019/12/06(金)12:38 ID:8ITz8hAS0(5/13) AAS
また豚論争持ち込むやつが湧いた
262
(1): 2019/12/06(金)12:44 ID:8ITz8hAS0(6/13) AAS
>>252
地区4位で強い
272
(1): 2019/12/06(金)12:45 ID:8ITz8hAS0(7/13) AAS
>>267
ここ3試合の成績ならNBAトップクラスだぞ
299: 2019/12/06(金)12:49 ID:8ITz8hAS0(8/13) AAS
>>283
以前は守備下手だったが、最近順応してきてだいぶ良くなってるだろ
316: 2019/12/06(金)12:51 ID:8ITz8hAS0(9/13) AAS
>>293
ブライアント怪我のせいもあるが、調子も良いから出場時間多くなるんだろ
自分で勝ち取った結果じゃん
ビールやハーデンにもその理論当てはめて過小評価すんのか?
349: 2019/12/06(金)12:57 ID:8ITz8hAS0(10/13) AAS
>>337
これも
・ベルターンスが途中まで3P 6の6
376: 2019/12/06(金)13:02 ID:8ITz8hAS0(11/13) AAS
>>363
去年のドラ1のトロイブラウンも成績良くないのにスターターでよく使ってるじゃん
今年はあきらめて新人育成してるんだよ
441: 2019/12/06(金)13:18 ID:8ITz8hAS0(12/13) AAS
NBAの場合サラリーキャップ制だから、金いくら持ってても強くなれるわけじゃない
だからジャパンマネーとか言うほど気にしてないと思う
524
(1): 2019/12/06(金)13:35 ID:8ITz8hAS0(13/13) AAS
>>469
前からいるこの八村アンチ、チョンだったのかよw  納得
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*