[過去ログ] 【サッカー】横浜、15年ぶりVへ Jリーグ史上最多観衆V決戦に 日産スタジアム6万4000席完売 (921レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295: 2019/12/04(水)11:00 ID:7r+lKHwK0(7/19) AAS
全く話題にならなくても6万4000席完売

Jリーグの人気は凄まじいな

もうマスゴミの時代は終わったのです
296
(3): 2019/12/04(水)11:00 ID:JVc+xASz0(1) AAS
横浜って人気クラブなんか?
優勝回数結構あるけどあんま熱狂的な人いなさそうなんだがイメージなんだが
297: 2019/12/04(水)11:01 ID:x3yp1sx70(1) AAS
ベルディがマリノスに勝てない理由知っているかい?
の横浜ですか?
298
(1): 2019/12/04(水)11:02 ID:rpTsOAvu0(1/29) AAS
>>294
いや1万5千〜2万でいいからいいスタジアム作るべき
299: 2019/12/04(水)11:02 ID:fL7mVOsM0(2/2) AAS
>>282
ラグビーで三ツ沢開催があったからな
1万5千しか入らないから平均押し下げる
300
(1): 2019/12/04(水)11:02 ID:mICGiAjM0(2/2) AAS
視聴率3%ぐらいだろ放送してもw
301
(1): 2019/12/04(水)11:02 ID:7r+lKHwK0(8/19) AAS
横浜という街がそういう感じですから

よそ者ばっかりで地元意識が低い

日本代表、海外有名クラブ、優勝決定

ビッグイベントになると突如としてニワカが大量に集まる
302: 2019/12/04(水)11:02 ID:QQ0kmc8M0(1/2) AAS
>>281
CSなら64000超えの記録があるよ
今回はリーグ戦での最多記録
303
(1): 2019/12/04(水)11:03 ID:yY6+JuXx0(5/10) AAS
>>298
んな収容人数下げるだけのゴミスタ要らない
304: 2019/12/04(水)11:03 ID:7r+lKHwK0(9/19) AAS
横浜 対 阪神 2019年10月5日
◇クライマックスシリーズ◇横浜◇視聴率3.3%

それは野球でしたwww
305
(1): 2019/12/04(水)11:03 ID:z8hOo8OP0(1) AAS
前半0-2有るよ 前半0-2だと0−4あるよ
306: 2019/12/04(水)11:03 ID:FApi9Ibz0(1/4) AAS
>>301
横浜市民は横浜大好きで地元愛が強いみたいなこと言ってた横浜在住のヤツがいたな
どっちなんだろ?
307
(1): 2019/12/04(水)11:03 ID:eye0do1R0(3/3) AAS
>>296
中村俊輔なんかは強烈な個サポがいたけど、今の生え抜きって
遠藤渓太とか喜田拓也とか地味だし、端から見て横浜は娯楽が多くて興味が分散してるようにも見えるな
308
(3): 2019/12/04(水)11:04 ID:rpTsOAvu0(2/29) AAS
>>303
要るね
2万規模3つの方が6万規模1つより遥かに有益
川崎、横浜、湘南
309: 2019/12/04(水)11:05 ID:963i0x880(1) AAS
優勝決まってるとはいえ、負けての優勝は許されないマリノス。ワンチャンを狙う東京。激アツの戦いにはなる。
310: 2019/12/04(水)11:06 ID:yY6+JuXx0(6/10) AAS
>>308
湘南なんかいらねーよw
311
(3): 2019/12/04(水)11:06 ID:6JROzGLKO携(2/3) AAS
>>300
先週のNHK生中継1.9らしい
312: 2019/12/04(水)11:06 ID:x1ZIgrfl0(1) AAS
大型モニターで室内観戦、陸上トラックが有っても問題ない
暑さ寒さ問題ない
313: 2019/12/04(水)11:07 ID:dZEzZ/Xs0(1) AAS
>>311
DAZNトラブルで見れなかったのに伸びなかったな
314
(1): 2019/12/04(水)11:08 ID:QQ0kmc8M0(2/2) AAS
>>308
2万じゃ無理
川崎がほぼ全試合完売でシーチケ抽選販売で、マリノスが三ツ沢完売で年チケも自由席三ツ沢分完売だから

少なくとも4万程度のキャパが無いと入りきらなくなってる
1-
あと 607 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s