[過去ログ] 【サッカー】横浜、15年ぶりVへ Jリーグ史上最多観衆V決戦に 日産スタジアム6万4000席完売 (921レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280: 2019/12/04(水)10:51 ID:yY6+JuXx0(3/10) AAS
ホームで勝って優勝見れると思ったらこれくらい入るか
それでも満員はスゲーわ

こんなにいたのか鞠サポwww
281
(2): 2019/12/04(水)10:52 ID:5gwiJ8aiO携(1) AAS
最多記録って対浦和じゃないのか…
282
(2): 2019/12/04(水)10:52 ID:7n434hjq0(1) AAS
盛り上がってんのかと思って今年の客入り調べたら平均2万4000かよ
東京とか3万だしグランパスやガンバにも負けてる
優勝でこれは酷い
283
(1): 2019/12/04(水)10:53 ID:2T2fzlG5O携(1) AAS
>>261
野球のタダ券は毎試合うちの会社に届くんだけどな
284: 2019/12/04(水)10:53 ID:5JP4x6Cv0(1) AAS
>>138
ベイスとかなり差がついたな…
285: 2019/12/04(水)10:54 ID:O5O93QXX0(1) AAS
俊介抜けて優勝しそうなFM俊介入って昇格したFC
これはもうわからんね
286: 2019/12/04(水)10:54 ID:D0LdGJph0(1/2) AAS
転売ヤーは売り逃げ出来るのか?これ
287: 2019/12/04(水)10:55 ID:Su2u/jZR0(2/2) AAS
>>274
雨なら減るだろうが雪なら変わらないと思うよ
288: 2019/12/04(水)10:57 ID:D0LdGJph0(2/2) AAS
>>281
埼玉スタジアムはサポーター暴動対策にホーム側とアウェイ側の間に数千席の緩衝帯(客が入れない空席)を作るからチケット完売でも5万人は入れない
289: 2019/12/04(水)10:57 ID:pYLRVsSq0(1) AAS
>>282
ラグビーW杯の影響で三ツ沢開催が多かったから仕方ないよね
横浜市の人口考えたらそれでも少ないと思うけどさ
290
(1): 2019/12/04(水)10:57 ID:6JROzGLKO携(1/3) AAS
>>283
どこのチームのチケットなんだ?
291: 2019/12/04(水)10:57 ID:eye0do1R0(2/3) AAS
>>278
他国のことはわからないけど、負けと引き分けで勝ち点1しか変わらないから、
川崎みたいに負けは少ないけど引き分けが多いと、意外と勝ち点稼げないんだよね。
292: 2019/12/04(水)10:58 ID:mICGiAjM0(1/2) AAS
全く話題にならんな
293
(4): 2019/12/04(水)10:59 ID:L6oTl9eL0(2/2) AAS
>>279
今は日本代表コンテンツってラグビーの一人勝ち状態だからその比較もちょっとどうかなぁ
294
(1): 2019/12/04(水)10:59 ID:yY6+JuXx0(4/10) AAS
神奈川もいい加減にどこでも良いから6万前後の専スタ作れよ
傾斜きつめのスタで頼むわ
295: 2019/12/04(水)11:00 ID:7r+lKHwK0(7/19) AAS
全く話題にならなくても6万4000席完売

Jリーグの人気は凄まじいな

もうマスゴミの時代は終わったのです
296
(3): 2019/12/04(水)11:00 ID:JVc+xASz0(1) AAS
横浜って人気クラブなんか?
優勝回数結構あるけどあんま熱狂的な人いなさそうなんだがイメージなんだが
297: 2019/12/04(水)11:01 ID:x3yp1sx70(1) AAS
ベルディがマリノスに勝てない理由知っているかい?
の横浜ですか?
298
(1): 2019/12/04(水)11:02 ID:rpTsOAvu0(1/29) AAS
>>294
いや1万5千〜2万でいいからいいスタジアム作るべき
299: 2019/12/04(水)11:02 ID:fL7mVOsM0(2/2) AAS
>>282
ラグビーで三ツ沢開催があったからな
1万5千しか入らないから平均押し下げる
1-
あと 622 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s