[過去ログ] 【ラグビー】<日本ラグビー協会の清宮克幸副会長ら>自民党のスポーツ立国調査会で2021年秋の開幕を計画する新プロリーグ構想を説明 (951レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
317: 2019/11/05(火)18:44 ID:ZdzPpiyF0(10/15) AAS
観客数が経営の柱になるのはプロ野球大相撲プロレスくらいで
他はスポンサーと放映権料が主な収入になる
318: 2019/11/05(火)18:44 ID:CGYqmL/m0(1) AAS
>>137
【W杯】兵庫のラグビースクールが体験会 W杯熱気冷めず、子どもら続々
2chスレ:mnewsplus

日本古来からの武道は相撲と剣道である
相撲は神話古代からで神道に立脚した公家文化
剣道は武家社会が生んだ儒教精神を基にした礼節と自己修練の格闘技
相撲を集団球技にしたものがラグビー、
剣道を集団球技にしたものが野球に相当していると言っていい
国民人気には確かな文化的背景がある日本古来からの武道は相撲と剣道である
相撲は神話古代からで神道に立脚した公家文化
省4
319: 2019/11/05(火)18:45 ID:2rdT8yty0(1/3) AAS
日本人は競技そのものには興味がない
世界で勝てるかどうか
そこだけしか注目してない
国内リーグなんて衛星の深夜放送でも観ない
320: 2019/11/05(火)18:47 ID:urrhJ3wb0(1) AAS
日本開催じゃなく、かつ、日本代表の快進撃が観られなくても、
日本人のどのくらいがラグビーワールドカップを視るようになるか、
そこだね。
321
(1): 2019/11/05(火)18:47 ID:5E78sT4z0(1) AAS
>>268
外国がどうなんて関係ない
日本人がラグビー見て面白いと思うか思わないかが全て
面白いなら日本が最大最上のリーグを作って世界から人集めたらいい
アメリカのアメフトや日本の相撲がそれだ
外国にはないのならそれは日本のチャンスに他ならない
322: 2019/11/05(火)18:49 ID:ZdzPpiyF0(11/15) AAS
>>321
そういう事だよね
金を出す国に選手は集まる
323: 2019/11/05(火)18:51 ID:3eCCUucl0(1/2) AAS
>>14
企業が手放したがってるからプロ化するんだ。
どれだけプロが苦しもうとも、いずれはアマ側の方が崩壊する。
324
(1): 2019/11/05(火)18:52 ID:pz3ogVNG0(1) AAS
ラグビーW杯2015年大会決勝の全米視聴率は0.6%
https://www.sportsmediawatch.com/2015/11/sports-ratings-nbc-rugby-world-cup-viewership-isu-figure-skating-canada-world-gymnastics-championships/

アメリカでは0%台
今年の決勝はマイナー局に降格したので情報すら見つからない
325: 2019/11/05(火)18:52 ID:2rdT8yty0(2/3) AAS
体力と体格に勝る者には勝てない
バスケに次いで日本人には不利な競技
それがラグビー
326
(2): 2019/11/05(火)18:53 ID:2rdT8yty0(3/3) AAS
>>324
アメフトがある国でラグビーなんて流行るわけがない
327: 2019/11/05(火)18:55 ID:yVIhLGR80(7/8) AAS
>>326
アメリカが本気になったら他のラグビー大国は、ぼこぼこにされると予想
328: 2019/11/05(火)19:00 ID:XtCc0cF40(9/10) AAS
>>326
それが最近プロ化出来てじわじわ来てる
329: 2019/11/05(火)19:01 ID:3eCCUucl0(2/2) AAS
>>148
全く事情を理解してなくて草
サッカー馬鹿にしたいんだろうけど、中身はラグビーを愚弄してるwww
330
(3): 2019/11/05(火)19:07 ID:u4zHoTGU0(1) AAS
トップリーグの昨年の入場者数は、1試合当たり5153人まで減少。
深刻なのは、そのうちトップリーグに加盟している各企業によるチケットの買い上げが6割程度含まれていること。
実質2000枚程度しかチケットが売れていないのだ。
https://diamond.jp/articles/-/218516

今回のラグビーW杯では、開幕前に見積もられていた総収入630億円のうち、
日本の大会組織委員会に入る収益は基本的にチケット収入(約350億円)だけ。
日本協会の取り分はチケット収入の10%程度という。
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/191025/spn1910250009-n2.html
331
(2): 2019/11/05(火)19:09 ID:ZdzPpiyF0(12/15) AAS
>>330
例えば日本リーグの時のサッカーはどのくらいだったの?
332: 2019/11/05(火)19:10 ID:DvvE9OMc0(1) AAS
>>33
福岡はサンウルブズがホームにするはず
333: 2019/11/05(火)19:30 ID:DaUuszif0(1/2) AAS
サッカーはルールを啓蒙しつつ、国内リーグのクラブ数を増やしてからワールドカップを開き、今やほぼ全都道府県にクラブチームを持つようになったが、
ラグビーはルールを啓蒙しないまま、国内リーグの興味を喚起することなくワールドカップを開き、

今後どうなっていくか楽しみだな。
334: 2019/11/05(火)19:36 ID:DaUuszif0(2/2) AAS
川淵三郎:生年月日: 1936年12月3日 (年齢 82歳)

さすがにBリーグの次はできんだろ。カリスマってのはなかなか輩出されないからカリスマだぞ。どーすんだろ、ラグビー(^ω^)
335: 2019/11/05(火)19:39 ID:asfOAiGt0(1/7) AAS
>>177
まずは秩父宮ラグビー場をJリーグに貸さないと話にならんな
なぜ貸さない?
336: 2019/11/05(火)19:39 ID:tVzOZxb90(1) AAS
面白いは重要だけど、それは一つの要素に過ぎない ラグビーのプロリーグを維持できるシステムが構築できるか?
現状はできるとは思えんということだな。 アメフトが成り立っているのは莫大な放映権料があるから。
でも日本では無理だ。。
1-
あと 615 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s