[過去ログ] 【ラグビーW杯】ウルグアイ代表を刑事告訴へ…飲食店で酒を飲んで暴れ被害額400万円超 熊本 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72
(1): 2019/10/17(木)16:37 ID:ficlVlqv0(1/27) AAS
なんという紳士
90: 2019/10/17(木)16:39 ID:ficlVlqv0(2/27) AAS
日本は外国人はいつも取り調べもしないであわてて返す国ですから
113: 2019/10/17(木)16:42 ID:ficlVlqv0(3/27) AAS
逮捕せずに返す判断をした警察だか日本政府だかは代わりに400万払えよ
129: 2019/10/17(木)16:43 ID:ficlVlqv0(4/27) AAS
反省する気ゼロwww

【ラグビーW杯】代表選手の大暴れは「全くもってささいな出来事」=ウルグアイのラグビー協会
2chスレ:mnewsplus
237
(1): 2019/10/17(木)16:51 ID:ficlVlqv0(5/27) AAS
・被害額400万円
・ラグビー選手にタックルされ腰に怪我を負う

ウルグアイのラグビー協会
「全くもってささいな出来事」
「その場で解決した」

紳士のスポーツって何?www

【サンパウロ時事】ラグビーのワールドカップ(W杯)日本大会の1次リーグで敗退したウルグアイ代表選手2人が熊本市内の飲食店で暴れ、
従業員を負傷させるなどした問題で、同国のラグビー協会は16日、時事通信の取材に対して「全くもってささいな出来事であり、その場で解決した」との認識を示した。

協会責任者は「われわれは(事件が)報じられていることに大変驚いている」と強調。「選手は全員帰国しており、日本で彼らに対する告訴はなされていない。
協会もこれまでのところ正式な苦情は受けていない」と説明した。その上で「もちろん出来事を調べ、関係者に責任があれば規律委員会に諮る」とも述べた。
省5
275
(1): 2019/10/17(木)16:55 ID:ficlVlqv0(6/27) AAS
>>260
ってか、ラグビーで紳士なのってカナダだけなんじゃ...?

スットコといい、ウルグアイといい...
296
(1): 2019/10/17(木)16:57 ID:ficlVlqv0(7/27) AAS
>>268>>286

>>1を読んだら警察呼んだけど間に合わず立ち去った後だったんじゃないの?

防犯カメラの映像から特定したと書いてるし
358: 2019/10/17(木)17:03 ID:ficlVlqv0(8/27) AAS
>>322
ああ、事情聴取は受けたんだね

>>選手らは熊本県警から事情聴取を受けた後、離日した。店側は熊本中央署に被害届を提出している

てことは、警察上層部か日本政府がヘタレたんだな
377: 2019/10/17(木)17:05 ID:ficlVlqv0(9/27) AAS
森元「逮捕せずに返ししなさい」

安倍ちゃん「イエッサー」

こういうこと?
408
(2): 2019/10/17(木)17:08 ID:ficlVlqv0(10/27) AAS
ウルグアイ選手にも協会にも腹が立つが

それと同じくらい、返しちゃうヘタレ日本に腹が立つ
432
(3): 2019/10/17(木)17:10 ID:ficlVlqv0(11/27) AAS
>>423

【ラグビーW杯】代表選手の大暴れは「全くもってささいな出来事」=ウルグアイのラグビー協会
2chスレ:mnewsplus
450: 2019/10/17(木)17:12 ID:ficlVlqv0(12/27) AAS
>>434
無事に帰国するまで警察か政府が情報をストップしてたんでしょ

ヘタレだからw
461: 2019/10/17(木)17:12 ID:ficlVlqv0(13/27) AAS
>>436
ラグビー協会が何を言わないのを見ると、帰国させたのも森元の圧力じゃないかと感じる
513
(1): 2019/10/17(木)17:17 ID:ficlVlqv0(14/27) AAS
>>503
>>195
森元「逮捕せずにお帰りいただきなさい」



安倍「イエッサー。逮捕せずにお帰りいただきなさい」



警察「イエッサー。逮捕せずにお帰りいただきます」
545
(1): 2019/10/17(木)17:20 ID:ficlVlqv0(15/27) AAS
>>532
ね、日本ラグビー協会が泥かぶって終わる匂いがプンプンするw
560
(1): 2019/10/17(木)17:23 ID:ficlVlqv0(16/27) AAS
盛り上がったラグビー熱を冷ます効果は十分だなw

すごい一撃だわ
571: 2019/10/17(木)17:25 ID:ficlVlqv0(17/27) AAS
>>558
外交や国家事業が絡む案件だから、当然のごとく熊本警察だけの判断じゃありませんw
596
(1): 2019/10/17(木)17:28 ID:ficlVlqv0(18/27) AAS
>>570
そんなの上からの圧力に決まってる

>>578
ウルグアイに帰るに決まってるんだから、逃げないように逮捕するのが当然

逮捕しなかったのは政治的意志が働いてるってことでしょ
623
(1): 2019/10/17(木)17:32 ID:ficlVlqv0(19/27) AAS
>>604
ウルグアイだけじゃないでしょ

国際的影響の大きさや、この大会そのものや日本ラグビーの盛り上がり、来年のオリンピックへの危惧など、様々な問題が絡んでる

こんなの政治的判断が下ってないわけがない
642
(1): 2019/10/17(木)17:36 ID:ficlVlqv0(20/27) AAS
>>627

森喜朗
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会会長
日本ラグビーフットボール協会名誉会長

この大会も来年のオリンピックも、日本で最も成功しないとマズい立場なのが森喜朗
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.404s*