[過去ログ] 【野球】日本ハム、栗山監督に続投要請へ!受諾なら9年目で連続指揮最長に (677レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166: 2019/09/23(月)09:19 ID:PHRTwqNV0(1) AAS
パンダ商法と育成を兼ねられる上日本一になった監督だし、後任はガッフェと同等じゃないといけないしな。贔屓目なしにそこそこよくやってるよ
167: 2019/09/23(月)09:20 ID:2jPhyAxk0(1/3) AAS
無職のおっさんがガキ絞め殺したけど、おっさんなりに可愛がってたんだろうな

http://xocik.monobasin.net/82u12/pi33j4sh1833ql.html
168: 2019/09/23(月)09:20 ID:ZENZvGOEO携(1) AAS
どうせパンダ枠の佐々木取るんだろ
169
(1): 2019/09/23(月)09:22 ID:9/M7CZAc0(1) AAS
行動が気持ち悪い点以外はよくやってるほうじゃん
日ハムなんて毎年毎年優勝争いしなくていいのよ
5年に1回優勝できたら上出来やん
170: 2019/09/23(月)09:23 ID:0BEDIa0H0(1/4) AAS
若手野手は育って来てるからな。守備鍛えれば。
問題はイニングイーターかね。
171: 2019/09/23(月)09:24 ID:0BEDIa0H0(2/4) AAS
>>169

たまに育成年作らないと、年俸調整出来ないし。(笑)
ただ、8月の失速はな。
172: 2019/09/23(月)09:25 ID:MaTEFZa70(1/2) AAS
まーたさいてょが延命してしまうのか
173: 2019/09/23(月)09:25 ID:0BEDIa0H0(3/4) AAS
>>158

大田も渡辺もそれなりに打ってる。
中距離しか居ないのがね。
174: 2019/09/23(月)09:27 ID:0BEDIa0H0(4/4) AAS
>>146

そうだっけ?
栗山GMに稲葉監督か。ヤクルトか。(笑)
175
(1): 2019/09/23(月)09:28 ID:H22+qX6b0(1) AAS
今季の収穫は渡邉の成長くらいか
176: 2019/09/23(月)09:28 ID:SWsQ7hLP0(1) AAS
野球は最下位でも降格が無いからな。
177: 2019/09/23(月)09:29 ID:RyHYFY0P0(1) AAS
>>175
ハンカチは何か掴んだんじゃなかったか今年も
178: 2019/09/23(月)09:29 ID:WnDY5+i80(1) AAS
>>127
糖尿病です
179: 2019/09/23(月)09:29 ID:NOPyCUnh0(1) AAS
最下位でもクビにならないってすごい権力あるんだな共産党みたい
180: 2019/09/23(月)09:31 ID:1rhw1Cf40(1) AAS
ハンカチ「ほっ(一安心)」
181
(2): 2019/09/23(月)09:33 ID:/ZIfHw5r0(1) AAS
Bクラスで続投させるなら何故今年1年契約にしたのかな
182: 2019/09/23(月)09:33 ID:br5L7+dA0(1) AAS
やっぱハンカチもってるなあ
183
(1): 2019/09/23(月)09:34 ID:Vzc1rakh0(3/8) AAS
>>181
再来年から稲葉にさせる為でしょ
今年変えて下手に成績残したらクビに出来なくなるし
184: 2019/09/23(月)09:35 ID:nBK3mdih0(1/11) AAS
パンダパンダって言われるけど実際人気先行で取ったと思われるのは斎藤佑樹(4球団競合)と吉田輝星(外れ1位)だけなんだよな
もし斎藤佑樹のクジを外して去年根尾を取ってても日ハムはパンダを取りに行く球団だと言われてるんだろうか
185: 2019/09/23(月)09:35 ID:Vzc1rakh0(4/8) AAS
>>181
あ、ついでに言うと栗山は毎年1年契約
1-
あと 492 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s