[過去ログ] 【ボクシング】WBA世界ミドル級王者・村田諒太、ロブ・ブラントに大差の判定で敗れ王座陥落★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(10): THE FURYφ ★ [sageteoff] 2018/10/21(日)14:31 ID:CAP_USER9(1) AAS
「ボクシング・WBA世界ミドル級タイトルマッチ」(20日、ラスベガス)

WBA世界ミドル級タイトルマッチが20日(日本時間21日)、米国ラスベガスのパークシアターで開催され、
王者・村田諒太(32)=帝拳=が0−3(110−118、109−119×2)の判定で同級3位・ロブ・ブラント(28)
=米国=に敗れ、2度目の防衛に失敗した。

スピードを生かしたジャブで積極的に仕掛けたブラントが右アッパーを当てるなど好スタートを切る。時折笑みを
浮かべる村田はガードを固めて前進し、ブラントを後退させようとする。

3回から前進してペースをつかみかかった村田は5回に連打で挑戦者の動きを止めるが、ブラントもそこから
持ち直す。ジャブで距離を保ちながら、軽いながらもスピードあるパンチを的確に返した。結局、最後まで
ブラントの動きは落ちず、村田の強打が火を噴くことはなかった。

ジャブを重視するラスベガスのジャッジは3人とも大差でブラントを支持。勝てばゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)との
省6
983
(1): 2018/10/21(日)16:07 ID:OSoXvof80(15/15) AAS
スナック菓子ボリボリ食ってムニャムニャもう食べられないよとか
言ってるでっぷりしたスーパーライト級の井上が強かったら
それはそれで面白いだろうけど。
984: 2018/10/21(日)16:07 ID:KYMpCvwu0(4/6) AAS
>>979
30歳くらいになると体つき変わるよ
五輪の時28歳くらいだし五輪とプロでは軽く競技が変わる感じ
985: 2018/10/21(日)16:07 ID:9MDST4+s0(8/8) AAS
>>5
お前どんな人生歩んできたんだよ
986: 2018/10/21(日)16:08 ID:xl0ORLol0(2/2) AAS
完敗すぎて再戦なんてとても無理だな
987: 2018/10/21(日)16:08 ID:KYMpCvwu0(5/6) AAS
>>982
どこからどうみても日本人だから
チョンいい加減祖国へ帰れよ
988: 2018/10/21(日)16:08 ID:zAjki4pt0(4/5) AAS
村田の口だけ番長が証明された試合
避けて打つのがボクシングなのに
この人打たれ過ぎwてか避ける技術皆無だわ
989
(1): 2018/10/21(日)16:09 ID:KYMpCvwu0(6/6) AAS
>>983
ライトで通用する奴は本物だけど
無理だろ
せいぜいフェザーがいいところ
990: 2018/10/21(日)16:10 ID:2xUwEPgY0(2/2) AAS
タイソンどころか総合ヘビーのヒョードルよりフットワークステップワークが遅いってのはミドル級ボクサーとしてどうよ
991: 2018/10/21(日)16:11 ID:RBFhCXY50(1) AAS
電通とフジ大発狂w
992: 2018/10/21(日)16:11 ID:JOqSW9i80(1/2) AAS
>>989
ライトは本物じゃないよ笑
グローブが10オンスになるのはウェルター級以上。

だから世界ではウェルター以上のボクサーしか認められていない。
村田選手は良い選手だったよ。

少なくとも雑魚井上尚弥よりは全然上。
井上がウェルター以上にあげられる可能性はゼロ%だから笑
993: 2018/10/21(日)16:11 ID:ESKEb5n90(1) AAS
相手が上手かったな、村田の圧力に簡単に下がらず体を左右に振りながら
打ったらサイドステップして村田との距離を一定に保ちつつ
村田がワンツーを打った後必ず2,3発返してた
994: 2018/10/21(日)16:12 ID:Nw0RSgzt0(6/6) AAS
>>772
こんなん言われてその通り負けたら
夜眠れないやん(・へ・)
995: 2018/10/21(日)16:12 ID:JOqSW9i80(2/2) AAS
というか…
ブラントのセコンド陣営が超優秀だったよな
996: 2018/10/21(日)16:12 ID:WksLH96X0(2/2) AAS
>>963

オレ的には、下のはtubeでしか知らんのだが、
村田選手や竹原氏は、この30年も前の状況なら、アカンかったのではないかな。
ひょっとしたら、今のミドル全般的に下と比べてアカンという気もしたね。
30年も前の事なら、今は進化してなければという気もするんだが、
正直退化しているのでは。まぁそういう意味では村田選手にはチャンスがあったとは
思うんだけどね。

Hagler vs. Hearns - Round 1 [HD]
https://www.youtube.com/watch?v=3PPhyBUsxaA
Hagler vs. Hearns - Round 2
省3
997: 2018/10/21(日)16:12 ID:zAjki4pt0(5/5) AAS
タイソン現役時代めっちゃ速いぞ!
知らんのかお前
998: 2018/10/21(日)16:12 ID:FnKB6ApV0(1) AAS
今まで雑魚相手に誤魔化してきたけど村田がフェイク野郎ってことがバレたな笑
東京ドームでゴロフキンとかマジで笑えるわ
999: 2018/10/21(日)16:12 ID:VPUxs8R90(1) AAS
J1観客動員数
入場者数/1試合平均
2008年 5,875,865人/19,202人
2009年 5,809,516人/18,985人
2010年 5,638,894人/18,428人
2011年 4,833,782人/15,797人
2012年 5,375,300人/17,566人
2013年 5,271,047人/17,226人
2014年 5,275,387人/17,240人
2015年 5,447,602人/17,803人
省15
1000: 2018/10/21(日)16:12 ID:jXqhGhtk0(1) AAS
今回は今までと違って村田のプレッシャーに警戒して手数の少なくなる相手ではなかったな
そうなると手数の少ない村田は勝てないな
既に防衛戦で網膜剥離気味だった竹原より圧倒的に村田は手数が少なかったな
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 41分 16秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.213s*