[過去ログ] 【キンボール】「あのボールに一目ぼれした」 直径1.2メートルの巨大球を打つ新スポーツ「キンボール」 2年後に日本でW杯開催 (232レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): かえりちりめんφ ★ 2009/05/02(土)10:43 ID:???0 AAS
直径1.2メートルの巨大球を打て!=新スポーツの「キンボール」

「あのボールに一目ぼれした」−。キンボールの魅力を聞くと、こう答える人が多い。蛍光ピンクの球は、
何と直径約1.2メートル。大玉転がしのボールに似ているが、約1キロと軽く、よく弾む。最近にわかに
人気が出てきた新スポーツだ。

キンボールの「キン」は英語の「キネスシス」(運動感覚)の略。1980年代にカナダで考案され、日本には
97年に伝わった。4人1組のチームで、3人がボールを支え、1人がこぶしで思い切りヒット(サーブ)する。
それを他のチームが落とさないように受け止め、またヒットする。この繰り返しで、落とすと相手チームに
点が入るというルール。
しかし、見た目と裏腹に、実際にボールを担いでみると大き過ぎて重心が取れず、前方にパスすることすら
難しい。思い切りヒットされたボールは加速度が付いて重く、「10メートル吹っ飛ばされた」「腕の骨が折れた」
省11
213: 2009/05/03(日)10:50 ID:RyFipk1AO携(1) AAS
キムボールは韓国起源
214: 2009/05/03(日)10:51 ID:5Qbvc/yfO携(1) AAS
レンズマンっ
215: 2009/05/03(日)10:55 ID:LP8pLBuL0(1) AAS
バレーみたいにコートが分かれているのかと思ったが
全方向に攻撃守備できるのか、おもしろそうだ
216: 2009/05/03(日)10:59 ID:Xg73VMAFO携(1) AAS
昔エイシンキンボールという馬がいてだな。

グランスクセー並に恥ずかしい名前だった
217: 2009/05/03(日)11:00 ID:q098RUhpO携(1) AAS
TDNスレかと思ったら違うんですね
218: 2009/05/03(日)11:01 ID:Obu+2Wij0(1) AAS
俺、通信の高校だったけど、体育の先生がこれやってたw
219: 2009/05/03(日)11:03 ID:4SyhXaoTO携(1) AAS
マーク・キンボールに謝れ!
220: 2009/05/03(日)11:07 ID:pqFFfqAYO携(1) AAS
和名は金球?大球?巨球?
いずれにせよ何だか卑猥
221: 2009/05/03(日)11:08 ID:+6qO1/WLO携(1) AAS
腕の骨折れちゃダメだろ
222: 2009/05/03(日)11:08 ID:SlUXypim0(1) AAS
リチャード・キンブル
223: 2009/05/03(日)11:09 ID:UCnk1Fo60(1) AAS
小学校でやったわこれ
ドッヂかバスケのが圧倒的におもろい
224: 2009/05/03(日)11:12 ID:GSw74SrCO携(1) AAS
チン・キンボール
225: 2009/05/03(日)11:15 ID:tlidwRocO携(1) AAS
腕の骨が折れたって凄すぎだろWWW
226: 2009/05/03(日)11:16 ID:tbNL7CwA0(1) AAS
エイシンキンボールのときにサラブレで初めて知りました
227: 2009/05/03(日)11:18 ID:C++x2/R/0(1) AAS
50m吹っ飛ばされた
228: 2009/05/03(日)11:25 ID:OKvTItUYO携(1) AAS
ぐう畜
229: 2009/05/03(日)11:27 ID:zWKG49ME0(1) AAS
>>191
しかもキンタマーニはレディースジョッキーズシリーズに出走
230: 2009/05/03(日)11:29 ID:EehfaExEO携(1/2) AAS
熱血高校キーンボール部が出たら買う
231: 2009/05/03(日)11:32 ID:ay1JMepC0(1) AAS
ローションは使用するの?
232: 2009/05/03(日)12:10 ID:EehfaExEO携(2/2) AAS
ペタンク以上カーリング未満の知名度までは浸透するかも
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.329s*