[過去ログ] 質問■ネトゲ全般■雑談 Part13 +自治スレ (989レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2006/08/22(火)09:57 ID:5fgOfl5D(1/2) AAS
・固有スレがないネットゲーム全般の質問はこちら。
・スレ立ての前にここに書き込もう。
・「あのゲームのスレはどこ?」等の誘導、案内もココで。
・需要が低そうなので各質問スレで出来ない話題、自治関連等もこのスレでついでに。
・見つけやすいようage進行奨励。

・スレに同じ質問が無いか、検索してから質問する事を推奨。 Winの場合、検索は「Ctrl+F」で。
・二度手間をさけるため、質問は「簡潔かつ分かりやすく書く」と吉。

12:2chスレ:mmoqa
11:2chスレ:mmoqa
10:2chスレ:mmoqa
省9
970: 2007/03/20(火)20:04 ID:hJ/zcUyE(1) AAS
すまんけどsageの方法教えてください
971: 2007/03/20(火)20:11 ID:zO8OULA1(1/2) AAS
いやです
972
(1): 2007/03/20(火)20:12 ID:wKbii6dO(1) AAS
デルでノートPCを購入し、リネ2・ROをインストールまでは出来たんですが
パッチが当たるところでエラーが出てそこから先に進めずゲームができません
デスクトップだと問題なく出来るんですがなぜかわかる方いませんか?
ノートのOSはビスタです
973
(2): 2007/03/20(火)20:22 ID:br0Iski/(1/2) AAS
NEC VALUESTAR L スタンダードタイプ VL590/FG PC-VL590FG
OS XP
CPU名 PentiumD
CPUクロック 2.8GHz
メモリ基本容量 768MB
メモリ最大容量 2GB
ビデオメモリ 128MB
HDD容量 400GB
モニターの有無 あり
光学ドライブ CD-ROM / CD-R / CD-RW / DVD-ROM / DVD-RAM / DVD-R / DVD-RW / DVD+R / DVD+RW / DVD-R DL / DVD+R DL
省6
974
(1): 2007/03/20(火)20:36 ID:M8GNiMhP(1) AAS
>>973
型番で検索したところ、グラフィック機能は「Intel社製 82945GZに内蔵」とあります。
これはいわゆるオンボードビデオで、オフィスなどのビジネスソフトを動かすには十分ですが、
ゲーム向きではありません。
975
(2): 2007/03/20(火)20:41 ID:br0Iski/(2/2) AAS
>>974
検索までしてもらって、ありがとうございます。
ゲーム向きではありませんでしたか。
どういったものがゲーム向きなのでしょう?
976: 2007/03/20(火)20:46 ID:Alop0kme(1) AAS
>>969
HDDの空き容量が足りない、ファイルが壊れている
管理者権限のないユーザーでインストールしようとしている
などの原因が考えられます

>>972
ビスタでの起動方法について公式HPに載っているのでそちらを見てやってみて下さい
977: 2007/03/20(火)21:51 ID:zO8OULA1(2/2) AAS
>>973
PentiumD 笑
978
(1): 2007/03/21(水)00:33 ID:Lq7vscEG(1) AAS
>>975
大手家電AVメーカーのパソコンはカジュアルユーザーが相手なので
分かりやすい機能の充実とかサポートに力を使っているから、高めの
パソコンでもゲームするには向かないことが多い。
ショップブランドのパソコンとか、BTOが出来るところがいいな。
DELL、エプソンダイレクト、ツクモあたりか。
最低限ビデオカードを積んでる奴買え。あとPentiumDはやめとけ。

例を幾つか挙げると、こういうのがゲーム向きかな。

http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/dhs_catalog_451.asp
http://www.epsondirect.co.jp/pro4000/compare.asp?kh=3
省1
979: 2007/03/21(水)03:59 ID:M2sESu9X(1) AAS
>>975
ここで聞け

パソコン何買ったらいい?7台目
2chスレ:pc2nanmin

>>978
なんか微妙だったり めちゃくちゃ高いものばかりだな。
普通はこんなのだろ
http://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=442&v18=0&v19=0
980: 2007/03/21(水)05:25 ID:l4R1Z5qW(1/2) AAS
ドスパラ嫌いなんでwwww
981
(2): 2007/03/21(水)07:11 ID:SO/EBHub(1) AAS
メモリは4GB載せろよ
982: 2007/03/21(水)12:41 ID:Td98a4nr(1) AAS
>969
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ vol.15
2chスレ:mmoqa
983
(1): 2007/03/21(水)21:32 ID:vUcOQJnY(1) AAS
>>981
技術的な問題で、64bit版OSじゃないと、メインメモリを4GB積んでも3GBちょっとまでしか認識されないよ。
今の時点で1GBを4本買ってもお金の無駄遣い。
984
(2): 2007/03/21(水)23:08 ID:stOQ6fko(1/2) AAS
System Information
Operating System: Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 2 (2600.xpsp_sp2_gdr.061219-0316)
System Manufacturer: NEC
System Model: PC-VL5002D
BIOS: PhoenixBIOS 4.0 Release 6.0
Processor: AMD Athlon(tm) Processor, MMX, 3DNow, ~940MHz
Memory: 240MB RAM
Page File: 184MB used, 400MB available
DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
DX Setup Parameters: Not found
省17
985
(1): 2007/03/21(水)23:13 ID:l4R1Z5qW(2/2) AAS
>>984
全体的に化石構成ですな。
部品の取り換え云々でどうにかできるレベルじゃないので、
スパッと丸ごと買換えとけ。
986: 984 2007/03/21(水)23:28 ID:stOQ6fko(2/2) AAS
>>985
やはり買い替え時か・・・。
4.5年前に買ったPCだし俺も感じていたよ。
DELLの安いPC買ってきます。
サンクス。
987: 981 2007/03/22(木)00:09 ID:uEQsn+cM(1) AAS
>>983
64BIT版XP使ってるぜぇw
988: 2007/03/22(木)10:43 ID:SxgKAxak(1) AAS
OSWIN98、メモリ128Mでも動くMMORPGはありませんか?
REDSTONEは今しているのでREDSTONE以外でお願いします。
989: 2007/03/22(木)15:10 ID:lfoAcZlM(1) AAS
UO
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*