【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1613 (550レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

285: 05/05(日)11:28 ID:Z0cZtQ0b(1/7) AAS
期待したい!

スクエニだとね
グラを最新技術で〜とか言い出して、崖ステップとかできなくしたり、キャラデザをパリピにしたりしそう。
289: 05/05(日)12:16 ID:Z0cZtQ0b(2/7) AAS
オレはステップ周りと被りは残してほしいなあ、半歩はないほうが良いけど
集団で対面してから長く戦えるのはFEZの良いとこだった。
今あるのは索敵ばっか長くて一瞬で倒される(倒せる)のばかりでツマラナイ
もっとぶつかり合って押し合いしてる感じのがしたい。
293
(2): 05/05(日)13:19 ID:Z0cZtQ0b(3/7) AAS
はて?視点を崖向けてジャンプとステップ繰り返すだけだからテクニックって言えるほどのものだったけ?
逃げ回る手段だったけど、露骨にできるのは味方が逃げる時間稼ぎ程度、無敵の技ではなかったろ
頑張ってもそんなに続かないし、討ち取れないケースも殆どなかったよ。
退避の方法としては優秀だったけど場所を選ぶし無敵の手段でなかったよ。

それに逃げ回りに対して追う味方が多すぎなら無視するは知識の範囲内だと思う。
295: 05/05(日)13:29 ID:Z0cZtQ0b(4/7) AAS
慣れるとピョンピョン飛び回れるのが良いんだよね
凹凸のがついたところを地形を利用して戦えは王様も言ってたし
洗練されてないけど工夫の余地がある上に、隙もあるのも良かった。

残してほしいのはWarlanderがグラはキレイなのに、動きが窮屈で攻め込むコースまで決められたかのようなデザインだったから
そこで撃ち合うだけみたいになってて詰まらなかったから
300
(1): 05/05(日)13:53 ID:Z0cZtQ0b(5/7) AAS
長くやってたけどマクロステップをはっきり見たことない。
位置ズレと見分けがつかなかっただけかもしれないけどけど

ただ上手いと思ってた相手の中にも攻撃が当たらない奴はいなかったと思う。
302: [qqtd2g79n_0511@yahoo.co.jp] 05/05(日)14:21 ID:Z0cZtQ0b(6/7) AAS
>>301
いたのかもしれないかあ
だけど、無駄ステップなら良くやってたよ。前線に移動する間とか、爽快感があるからよくピョンピョン跳んで移動してた。
そういう奴も結構多いと思うよ。

それと仰け反り職の場合はレインが厄介だから、敵との距離があっても一先ずステップしとこなこともあった。
逆に本気で狙われ始めたらステップは考えて使ってたなあ、連打するのはここぞの時

まあ、無敵になるんだったらマクロは何とかしたほうが良いと思うけど
残しとかないとwarlanderみたいに窮屈なゲームになっちゃうよ
309: 05/05(日)18:19 ID:Z0cZtQ0b(7/7) AAS
>>306
連続ステップ自体は強い行動じゃないよ。硬直あるし、
特にのけ反り職は転倒のリスクがあるから、

退却時に不用意な連続ステップ→何かの攻撃が当たり転倒→味方集団から脱落→タコ殴り
なことがあるから、のけ反りですませて味方集団についていったほうがマシなことも多い。

ただ崖ステップがマクロで落ちなくできるのならあり得る対策だとは思う。インターバルは1秒でも十分だろし
マクロのほうを何とかしたほうが簡単だろうけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.260s*