RuneScape 17 (607レス)
1-

1: 966 2013/09/04(水)14:10 ID:LXkljotr(1/5) AAS
http://www.runescape.com/
RuneScapeはイギリスのJagex社が運営する、ブラウザ上でも遊べるJAVAのMMORPGです。
2: 2013/09/04(水)14:15 ID:LXkljotr(2/5) AAS
前スレ
RuneScape
2chスレ:mmominor

index.html
RuneScapeの物置 (2007?)
http://www.geocities.jp/runescape_2ch/index.html
Runescapeヤロウヨ!! (2005?)
http://nameneko.client.jp/index.html
3: 2013/09/04(水)14:16 ID:LXkljotr(3/5) AAS
日本語ガイド (最終更新年)
Runscape Japan
http://rsjp.wordpress.com/
まとめWiki (2007)
http://www20.atwiki.jp/runescape_2ch/
もう初心者の参考にもならない。
RuneScape研究室 (2011)
http://labeee.exblog.jp/
比較的新しい。上級者向け。ブログの体裁で、記事が探しづらいが何かと細かいデータが載っているしF2PやP2Pのクエスト解説もある。
RuneScapeで餓鬼と遊べ (2008)
省8
4: 2013/09/04(水)14:19 ID:LXkljotr(4/5) AAS
英語ガイド
http://runescape.wikia.com/wiki/RuneScape_Wiki
http://www.tip.it/runescape/
http://runescape.salmoneus.net/
http://www.zybez.net/
http://www.runehq.com/
(あと最近始められたRunescape.com上のWikiガイドもありますが、アドレスも現時点の完成度も知りません。知っている人教えて。ガキ共が著作権を無視してあちこちから引っ張るから遅かれ早かれ最良のガイドになると思うけど。)
5: 2013/09/04(水)14:20 ID:LXkljotr(5/5) AAS
過去スレ
RuneScape Part13
2chスレ:mmominor
RuneScape Part14
2chスレ:mmominor
RuneScape Part13
2chスレ:mmominor
RuneScape Part12
2chスレ:mmominor
RuneScape Part11
省21
6: 2013/09/04(水)14:53 ID:7IVOBP1R(1) AAS
畑つくれる?
農作業できる?
7: 2013/09/04(水)18:30 ID:1c5nVQEr(1) AAS
できるよ。ただ農業は有料版のスキルとされていて、
無料プレイヤーはつい最近のこれらのスキルをわずかレベル5
まで味わってみることができるようになっただけだ。
幾つもの畑や樹園やハーブ園を回って収穫や播種や手入れに励み、
金儲けをするには、有料会員にならないといけないぜ。
前スレの最後の方にも農業の質問や答えがある。
まだ落ちてないから検索してみたら?
送金する方法は、色々あるらしい。
まあ無料版から試してごらん。
8: 2013/09/05(木)10:59 ID:lIYxGG0Y(1/3) AAS
鯖は世界各国に60個程度稼動していて、多い時で十数万のプレイヤーが同時にオンラインしています。鯖のほとんどは英語環境で他にフランス・ドイツ・ポルトガル語の鯖が少数あり、日本語鯖はありません。
ガイドも最新情報は英語のものに頼るほかはありません。個人ないし数人の有志による日本語のガイドはすべて内容が数年以上古くなっています。
9: 2013/09/05(木)11:02 ID:lIYxGG0Y(2/3) AAS
無料でもプレイできるし、ずっと無料でやっている人も少なくありませんが、無料版で出来るクエストは有料の1割、アイテムは1 %しかなく、コンバットレベルに応じた装備はレベル40から50まで止まり。
有料版で46種ある楽して各種スキルを上げられるミニゲームも5種 (Clan Wars, Duel Arena,Fist of Guthix, The Great Orb Project, 最近加わったRunespan) と少なく、しかもそのうち人気の高いCWとFoGには現役P2Perが大挙参加して難易度を上げています。
狩場・採取地・作業場から銀行との間の交通なども何かと不便にできているのでたぶんスキルの獲得速度は有料版で同じ時間を費やしている人の半分くらいです。戦闘スキルに関しては1/3以下かもしれません。
10: 2013/09/05(木)11:03 ID:lIYxGG0Y(3/3) AAS
少ないクエストが終わった後も無料版にとどまる場合は、有料プレイヤーに比べて非常に差別的な条件下でストイックなレベル上げをやるか、少ないミニゲームをするか、Player killing (PK)のためのセカンドアカウント育成ぐらいしかやることがありません。
でも実生活が忙しい人向けです。有料版はプレイヤーを飽きさせないようにクエスト責めミニゲーム責めで、一度始めたら預金のあるかぎり当分は抜けられない仕組みですから。
PKは一定の地域でしかできませんので、普段はまったり生産や狩りにうちこめます。
1-
あと 597 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s