[過去ログ] 【BlackDesert】黒い砂漠PC版 質問スレPart67 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
635
(4): (オッペケ Sr33-RUkr [126.234.63.33]) 2020/11/06(金)10:00 ID:ATwSNAIar(1) AAS
pcについての質問ですいません。

新しくノートpcを新調したんですが、オンボード?(NVIDIA ではない標準でついてるグラボ?)もゲーム中に起動しており、温度表示をさせたところ常に80℃を越えてしまっております。もちろんNVIDIAのグロボ も同時に起動しており、こちらは70℃近辺なので安心しているんですが、この状態(2つ同時起動と前者の温度)でも問題はないのでしょうか?もしくは黒い砂漠内の設定でどこかいじるのでしょうか?

当方pcについて詳しくなく、色々調べたのですが、分からなかったため質問させていただきました。おそらく初歩的な内容だとは思いますが、ご教授願います。よろしくお願いします。
637: (ワッチョイ 5fa6-2HZm [36.2.172.80]) 2020/11/06(金)10:55 ID:OSCi10+M0(1) AAS
>>635
まず型番やスペック書いてくれないと答えようがない

ノートで常時その温度ならそのうちどこかしらぶっ壊れるだろうねとしか
638: (ワッチョイ ffdd-v7l9 [153.193.165.138]) 2020/11/06(金)10:57 ID:F5aPH+ab0(1) AAS
>>635
両方起動は問題ないけどちょっと冷やしたほうがいいかもね
夏でそれならまだいいけど秋冬の室温でそれは高いから下に敷くやつとか扇風機当てたほうがいい
pcが熱で死ぬ
639: (アウアウウー Sa23-SGa4 [106.129.208.6]) 2020/11/06(金)11:27 ID:d09nx8VTa(1) AAS
>>635
ゲーミングノパソはもはや熱くなるの前提だからまあ温度はそんなもんだろって感じもする
どうせゲーミングノートなんて換装も一部のパーツ以外は絶望的で使い捨て前提なんだからガッツリ使ってやれ

数年高温で使ってりゃ一部の故障や劣化はするだろうが、その頃にはどうせ型落ちだし買い替えや
下からファン当てるやつとか使えばほんの少しは延命できるだろうがそこまで変わらん

まあ、あと本当にアウトな温度になったら勝手にクロック下がる
640
(1): (アウアウカー Sad3-rPAZ [182.251.253.16]) 2020/11/06(金)11:38 ID:6UDzSZRca(1) AAS
>>635
間違ってたら悪いけど
ノパソって確かデスクトップみたいにGPUから直接モニターに出すんじゃなくて、dGPUで処理したのは1度APUに戻して、iGPUから出力してるとかだった気がする
だから多分同時に動いてるんだと思う

温度に関してはまあMX350みたいなおまけだとかじゃなくてまともなdGPU積んでて
重いゲームしてるなら殆どのゲーミングノートでそのくらいは行くんじゃないかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.662s*