[過去ログ] 【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1524 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
667: (ワッチョイ 8baa-mG+G [153.131.37.53]) 2020/06/26(金)07:02 ID:4AVcg2Vm0(1/2) AAS
報酬もたいしたことないし
4〜5戦行けば誰でも達成可能なのに気にしすぎでは?
どうせコイン目当てで3戦は行くんだし
668
(2): (スププ Sd43-B1J9 [49.96.17.212]) 2020/06/26(金)07:15 ID:bHco2KREd(1) AAS
にゃーチーム全然弱体化してなくないか?ほぼ勝ってるやん?
669: (ワッチョイ 8bf2-3+hg [153.232.180.158]) 2020/06/26(金)07:21 ID:/tIZTYcn0(1) AAS
建築スコアボーナス半減したら特にヲリがオベ殴らなくなって中央に走る奴が増える
それより皿スカの建築スコアボーナス倍の方がいい
670: (ラクッペペ MM0b-DObo [133.106.70.202]) 2020/06/26(金)07:42 ID:C/t02FaoM(1/2) AAS
>>668
負けてるよ
こんなくそげに本気になってる時点でな
671
(1): (ワッチョイ 655f-bHbp [14.8.72.65]) 2020/06/26(金)07:50 ID:3avbAGr40(1) AAS
ゲームで負けてこんなクソゲスレにウダウダ書き込んでいるお前も負け組だけどな。
672: (ラクッペペ MM0b-DObo [133.106.70.202]) 2020/06/26(金)07:54 ID:C/t02FaoM(2/2) AAS
>>671
にゃーチーム乙
673: (スッップ Sd43-Oxoi [49.98.172.104]) 2020/06/26(金)08:51 ID:YpCvXZLyd(1) AAS
このスレはにゃーちーむに監視されてます
674: (アウアウクー MM91-Hdi2 [36.11.224.173]) 2020/06/26(金)09:00 ID:19V4JZbEM(1) AAS
そんな暇なのかよw
675
(1): (ワッチョイ a568-B1J9 [180.146.242.39]) 2020/06/26(金)09:01 ID:J9MAMs9j0(1/2) AAS
エルソードはにゃーチーム以外の勝ちフラグが少なすぎる...
676: (ワッチョイ 5552-NJGG [118.243.241.110]) 2020/06/26(金)09:36 ID:MliMMDn60(1) AAS
wikiにエンチャ仕様載ってなくね?
ガドレ片手以外で耐性スペルありな職は無し?
677: (ワッチョイ add2-H7K1 [114.168.160.71]) 2020/06/26(金)10:27 ID:+Cpecd5t0(1/4) AAS
>>668
にゃーチームの相手って基本的に人数割れしてるしエンハイスペルマ率も低いから力が計れんのよね
それにMAP選ぶからまず遭遇する事は無いし、工作員も混じってるから正確な実力を計るのは難しい
この前めずらしくマスクス型(水源島型)で遭遇したが、その時は野良と1キル差の超接戦になってたし
弱体というか普通のマップで普通の戦争を全くしないから普通の戦争が出来なくなったんじゃないかと思ってる
678
(1): (ワッチョイ a5b0-j/eK [180.14.168.24]) 2020/06/26(金)10:41 ID:dkOWWS990(1) AAS
エルの部隊入ると戦争に勝とうとしてる部隊でも60%近く
イロハとかですら勝率60%越えてる奴ごろごろいるけど
>>675とかエルで勝率悪い奴って明け方や昼間のニートタイムメインの奴なんかね?

俺ゴールデンタイムから0時くらいまでしかやってないけどエルキャラは簡単にポイント貯まるイメージしかないな
ホルネツのゴールデンタイム19時から1時くらいまではまじで攻め負け戦多すぎてやってられん
679: (ワッチョイ 2302-NJGG [27.82.54.25]) 2020/06/26(金)10:54 ID:5E6VJTAe0(1) AAS
にゃーともりおに金魚の糞の如くついてったキャラだと勝率8割位
680: (ワッチョイ add2-H7K1 [114.168.160.71]) 2020/06/26(金)10:54 ID:+Cpecd5t0(2/4) AAS
ちょっと前まではそうだけど最近はネツの方が安定して強い
領土数が多い所に勝ちたい人が群がるから今は多分ネツの方が勝率良いと思う
681: (ワッチョイ add2-H7K1 [114.168.160.71]) 2020/06/26(金)11:01 ID:+Cpecd5t0(3/4) AAS
カセゲブみたいに領土数が伸びない国の勝率とか本当にひどいぞ
この国では勝てないだろうというイメージがあると勝ちたい人がその国側に入らなくなるから実質的な人数負け状態になる
人数負けを覆す事はかなり難しく、勝率の悪い弱小国の中で頑張っている人のやる気を折る
ぶっちゃけ国なんて括りは無い方がいい
682: (ワッチョイ 237d-Zcd2 [219.102.233.37]) 2020/06/26(金)11:35 ID:ESTdlG+i0(1) AAS
最近攻めで人数負けてるの増えたが工作だか諦めてんのか良く分からん
683: (ワッチョイ b5ed-pPzt [60.238.125.50]) 2020/06/26(金)11:46 ID:4p5yO21F0(1/3) AAS
いくら平日だとはいえ戦場1つしかないのはきつい
684: (ワッチョイ 2505-H7K1 [116.94.251.143]) 2020/06/26(金)12:23 ID:TsTHV3mg0(1) AAS
今さらだけど鯖1つに統合しちゃったのは過疎時間帯の糞戦場に当たると辛いな
国家間の人口バランス的にはそれが良かったんだろうけどやっぱり2鯖残して欲しかった
685: (スププ Sd43-Buuo [49.96.21.186]) 2020/06/26(金)12:44 ID:GhjdXV8nd(1) AAS
そんな贅沢言える人口も収益もあれへんかったんやで
686: (ワッチョイ add2-H7K1 [114.168.160.71]) 2020/06/26(金)13:15 ID:+Cpecd5t0(4/4) AAS
攻め人数負けは大抵布告した奴がCCして防衛側に入ってる
最近というか初期からずっとある古典的な布告工作だな
1-
あと 316 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s