[過去ログ] 【BlackDesert】黒い砂漠PC版 Part595 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
730: (ワッチョイ 8b01-crVl) 2020/05/25(月)02:58 ID:URERSl/f0(1/18) AAS
アバセール終わってから以前のようにアバター買いやすくなったな
セール中は数セットのアバが流れても、通知きて取引所開くころにはほとんどなかったし、手動で取引所に張りついてても買い負けたりしてた
このことから手動張り付きをも凌駕するアバマクロを使ってたのは少数だったってことがわかる
今いないということはアバマクロよりも価値があるマクロを使って放置してるんだろうね
732: (ワッチョイ 8b01-crVl) 2020/05/25(月)03:07 ID:URERSl/f0(2/18) AAS
期間中ずっとアバマクロしていたということは、使ったシルバーはとんでもない額
50Gと仮定すると店売りクロンを買った場合は25,000個
アバを溶かした場合は1個1.2mとして約42,000個
アバマクロでクロン17,000個を入手したようなものだ
しかも実際は50Gどころか、100Gを超えていても不思議ではない
734: (ワッチョイ 8b01-crVl) 2020/05/25(月)03:26 ID:URERSl/f0(3/18) AAS
>>733
煽る前にちゃんと読め
セール以前や今は通知来てから開いても買えるが、セール中はどの時間帯であろうとそれができなかったということ。
情弱とはいっても取引所を開いて更新していない限り、アバが流れたことを知る術は通知くらいだ
実際それで買えている
740
(1): (ワッチョイ 8b01-crVl) 2020/05/25(月)04:10 ID:URERSl/f0(4/18) AAS
>>735
良いわけないだろ、セール中に大量に買い占めたやつがいるのが問題なんだよ
わかったら協力して通報してくれ

>>738
確かに毎回沸くな
論点を理解できないバカなんだから疑問に思ってはいけない
744: (ワッチョイ 8b01-crVl) 2020/05/25(月)04:37 ID:URERSl/f0(5/18) AAS
>>742
詳しくありがとう、そういうことだね
前者は長期間やり続けるのは現実的じゃないから、マクロがいたというのは一目瞭然
とりあえず高速更新アバマクロの存在を運営が認識してくれれば何らかの対応を期待できるし、通報あるのみだ。

>>741
装備に興味ないプレイヤーにとってはしょうもないかもしれないが、採集マクロと同じくらい重要な問題だぞ
通報協力よろしくお願いします
807: (ワッチョイ 8b01-crVl) 2020/05/25(月)15:02 ID:URERSl/f0(6/18) AAS
>>756
通知がでるのは予約が入ってないアバが流れたときだけ
アバマクロはそういうアバターを買うためのもの
だから通知を見た後最速で取引所を開いた場合、買えずともアバターがまだ売れてないのを確認できるのが自然
セール以前や今は実際に買えたり取引所を開いた時点ではまだ売れてないことが大半だけど、セール中はどの時間帯であろうと取引所を開いた段階ですでに在庫が0になっていた
これをするには数日間ずっと取引所をポチポチ更新し続ける必要があるわけで、ほぼ確実にマクロは存在していた
811
(1): (ワッチョイ 8b01-crVl) 2020/05/25(月)15:19 ID:URERSl/f0(7/18) AAS
>>809
そういう話じゃないんですよ
それを利用したマクロが存在していたというお話、否定したいならマクロが存在しないであろうという理由を1つでも上げてみてくれ。
何度も書いている通り、普通の人間が常に手動で更新し続けるほうがあり得ない
少なくともセール以前や今は通知が来てから取引所を開いても、まだ残っていることが大半
814
(1): (ワッチョイ 8b01-crVl) 2020/05/25(月)15:29 ID:URERSl/f0(8/18) AAS
>>813
知ってるよ、だから理由を1つ挙げてみろって書いたんだよ、誰もいないということを証明してみろなんて言っていない
少なくともこっちはマクロが存在していた可能性が極めて高いことをすでに何度も説明してる
822
(2): (ワッチョイ 8b01-crVl) 2020/05/25(月)15:43 ID:URERSl/f0(9/18) AAS
ちなみに俺もセール中に何度か手動で張り付いて更新していたが手動じゃほとんど買えなかった、確かにセール中は結構な量流れていたがやるだけ無駄だと悟ったよ。
なぜここまで説明しているのに盲信的にマクロが存在していないと決めつけられるの?

>>820
張り付き勢はいるが前述の通りするだけ無駄、過疎時間だろうとほとんど買えないのは変わらないから
今思い出したが、俺自身も衣装箱は通知が来てから取引所を開いても買えかけたり実際に何個か買えた
衣装箱が買えるというのは手動で更新してる人間がいるとすれば不自然だし、むしろマクロがいたという可能性を高める材料になるね
830
(1): (ワッチョイ 8b01-crVl) 2020/05/25(月)16:06 ID:URERSl/f0(10/18) AAS
>>825
マクロがいなくて手動で更新してる人間が多数いたと仮定すれば、衣装箱の通知に気が付かないわけがないし既に取引所を開いているから買える可能性は高くなる
にもかかわらず、衣装箱の場合は売れるまでの時間がアバター単品よりも長い
マクロからすればあまり流れない衣装箱を更新対象にして、アバター単品の更新速度を下げる必要もないからね

結局のところユーザー視点では体感でしか語れなくて運営にどうにかしてもらうしかないので、通報協力お願いします
834: (ワッチョイ 8b01-crVl) 2020/05/25(月)16:11 ID:URERSl/f0(11/18) AAS
>>829
俺が話しているのはセール中のアバマクロのこと、セール中は昼夜問わずまず買えなかったから

>>832
なぜ順を追ってしっかりと説明しているのに糖質認定くらうの?
そこまでいうならアバマクロの作り方書いてやろうか?そうすればアバマクロの存在を納得できるか?
838: (ワッチョイ 8b01-crVl) 2020/05/25(月)16:17 ID:URERSl/f0(12/18) AAS
>>837
実際衣装箱買えてるんだからそういうことだろ、お前も言ってた通りかっぱさんとやらも買えてたんだから手動更新よりマクロ説が濃厚ってことになるよね?
ならないならきちんと反論するか黙っててくれ
845: (ワッチョイ 8b01-crVl) 2020/05/25(月)16:24 ID:URERSl/f0(13/18) AAS
>>840
懐かしいな
1個だけ買うやつも多かったし、まああれはしょぼいマクロだったんだろうね
今どきのマウスは優秀だから座標記憶させたりもできるし、アバ購入マクロなんて組むのはすぐできるのが現実
847: (ワッチョイ 8b01-crVl) 2020/05/25(月)16:31 ID:URERSl/f0(14/18) AAS
>>846
現仕様は画像認証なんていらないよ
更新と購入の繰り返しを高速で行うだけ
行き過ぎはよくないが、マクロを疑うこと自体は良いことだろ
861: (ワッチョイ 8b01-crVl) 2020/05/25(月)17:04 ID:URERSl/f0(15/18) AAS
だからさ、俺はきちんと説明してるんだよ。どこがおかしいのか言ってみろよ
マクロが簡単に作れるのは揺らがない事実
にもかかわらずそれを使わない人間が1人もいないと思ってるほうが騙されやすそうなやつだよ
863: (ワッチョイ 8b01-crVl) 2020/05/25(月)17:08 ID:URERSl/f0(16/18) AAS
>>862
手動なのに通知見てないの?
画面上部に表示されるのに?
911: (ワッチョイ 8b01-crVl) 2020/05/25(月)20:00 ID:URERSl/f0(17/18) AAS
アバマクロがいるということを理解してるならそれでいいんです
通報協力お願いします
935
(1): (ワッチョイ 8b01-crVl) 2020/05/25(月)22:00 ID:URERSl/f0(18/18) AAS
誰をとかじゃなくて、マクロはいるんだから何人かで通報しないと運営は動かない
そしてこうやって話題にしないと気にもしない奴らが大半だろ
なので通報協力お願いします
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.254s*