[過去ログ] 【TESO】The Elder Scrolls Online Part155 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
610: (ワッチョイ 7310-iCTl) 2020/02/20(木)00:48 ID:R3ENq/Pi0(1/4) AAS
昔のコスチュームはCrateに詰め込まれもするけど、普通に再販もするよ。
GemはログボでCrateがたまにあるので無課金でも徐々には増える。

例えばノルド英雄コスだと2000c、でなければ100Gem。少々溜めとくと幸せ。
400cのコモンペットとかだと16Gemとか。先日白黒猫をお迎えしました。
627
(2): (ワッチョイ 7310-iCTl) 2020/02/20(木)17:33 ID:R3ENq/Pi0(2/4) AAS
というかステルスから少々矢を受けただけで死ぬならシロ内で底辺。
それを分かった上で下層住人のスナイパー()笑が獲物にしてる訳で。
スナイパーさん方は戦闘に自身ニキ達には手も足も出ない層だよ。

稀に戦闘に自身ニキによるGankビルドも居るけど、出会い頭の瞬間火力に寄せてる分だけ四つ相撲は弱いからさ。
632: (ワッチョイ 7310-iCTl) 2020/02/20(木)19:53 ID:R3ENq/Pi0(3/4) AAS
Cyrodiilに居るプレイヤーに貴賎はありません。皆等しく平等に公平に標的です。
気に入らなければぶっ殺しましょう。出来ない奴に席はありません。
639
(1): (ワッチョイ 7310-iCTl) 2020/02/20(木)21:33 ID:R3ENq/Pi0(4/4) AAS
大前提となる理屈から。
スナイパーが驚異に感じるというのは、ステルスは安全、探す手段がないと勘違いした初心者の間でだけ成立する話。
次に、ステルス対処はFAQ。足りない初心者が癇癪起こすあるあるネタ。

とりあえず相手が脅威でないという所も理屈で。
これは単純に一人でチョロチョロしてる相手に対して先制したにも関わらず、途中で隠れた時点で戦闘に自信が無いんだよ。
私なら詰めまで持って行くしそうしない理由が無い。
加えてそのスナイパーに仲間も居ない。居るなら初めから複数で袋にする。囮になっておびき寄せるという戦法が必要無い。

最後に見つける方法ですか?初歩ですよ?
ステルス中にSnipeをチャージしても姿は見えないけれど飛んでくる矢は見えるので、相手の居る方向は明確。
2〜30mの移動と遮蔽物を組み合わせると位置もおおよそ絞れるので、後は暴き用の任意のツールを使う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.257s*