[過去ログ] 【キャラスト】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part159【寒いクリスマス】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
578
(1): 2020/01/21(火)20:59 ID:JZ1QREfR(1) AAS
消してやろうと思って埋めてるわ
579: 2020/01/21(火)21:01 ID:T1zACiiW(2/2) AAS
>>577
メンテ終わったら社員が立てるんじゃね?
580: 2020/01/21(火)21:07 ID:PSzX87H0(2/5) AAS
>>578
こっちのスレに誘導すれば良かったのに
581: 2020/01/21(火)21:12 ID:ZJAMwxdA(1) AAS
デュエルの時間にメンテしてくれたら解放されたのに
582: 2020/01/21(火)21:19 ID:WyouR1QP(2/2) AAS
もうキャラバンLV32の人がいるんだけど!@@
重課金者は時短にジャブジャブ金使ってキャラバン強くなれば、デュエルとかでもアドバンテージとれるのかな
583: 2020/01/21(火)21:55 ID:s+1SuRma(5/6) AAS
結局卵かい
大会本戦始まらない方先に直してくれよ
584: 2020/01/21(火)22:09 ID:sBCFi/L6(1) AAS
はー、数時間で卵100個とか差つけられてスタートか
クッソ萎えるな
585: 2020/01/21(火)22:18 ID:s+1SuRma(6/6) AAS
上にも書いたが去年の卵だからゴミだぞ
むしろゴミ集めに使った時間が勿体無いくらいだ
586: 2020/01/21(火)23:33 ID:PSzX87H0(3/5) AAS
iOS版がどんどんおかしくなってきてるんだが
587: 2020/01/21(火)23:40 ID:uPYVKTu7(1) AAS
細かい事だし実際どうでもいいんだがちょっと気になった事

皮をはぐだの肉をどうだのトキとパンダで普通やるか?

まともな会社だったら避けるだろ普通社会良俗的に
大丈夫かこの会社まじで
588: 2020/01/21(火)23:46 ID:PSzX87H0(4/5) AAS
昔はビーストを魂の祭壇とかいうところに捧げてアニマに変えてたんだぞ
589: 2020/01/21(火)23:50 ID:+bmdBokx(1) AAS
人肉食べるオークが仲間にいたような
590: 2020/01/21(火)23:54 ID:PSzX87H0(5/5) AAS
ストーリー見る限りドワーフ専みたいだな
架空の種族だからOK?
591: 2020/01/22(水)00:39 ID:7qvXdRr5(1/4) AAS
世界観とやらを重視すりゃそういう事もあるんでないか
言いたいことはわかるけど、言いすぎるとゲームとリアルの区別も付かんのかって返されるぞ

それに元々ヒューマン、ドワーフ、エルフの主人公勢は(リアル基準なら)犯罪者集団だし細かい事は気にしない方が良い
592: 2020/01/22(水)01:01 ID:bn+QHm6I(1/6) AAS
アンギラは改心したと思って育てようと思ったら最近また掘り起こしてきたせいでやめたわ
設定的に改心した上でキャラバンに乗ってる分には良いんだけどまさか掘り起こしてくるとは思わなかったわ
世界観を重視すれば社会的に許されるとかそういう問題じゃないと思うけどねだいたいカートが走ってる時点で世界観もくそもねーしな

このゲーム世界観がー世界観がー言う人多いけどあのモーリーのアバについて誰も異論を唱えなかったのが謎だわ
他の世界観重視したゲームなら絶対誰かは否定コメントだしてるなあれは
まぁ俺はその件に関しては別に細かい事言うほど拘ってないからどうでもいいんだけどさ
593: 2020/01/22(水)01:18 ID:bn+QHm6I(2/6) AAS
言い忘れたけど、そもそもこのゲーム年齢制限付きのダークファンタジーとかじゃないよな?
594: 2020/01/22(水)01:40 ID:7qvXdRr5(2/4) AAS
アンギラは一度も改心してないぞ
ただ人を食うのを我慢する約束をしてただけ
今まではなんとか耐えてたけど、ヴァージンに付き纏われたストレスで限界が来た

モーリーのカートだって、馬車が全盛期の時代に車って…って事なんだろうけどキャラバンがある時点で技術進化の過程なんてあってないようなもんで、その無茶苦茶な感じがその世界観なんだろう

土竜の戦艦もあるしね
595: 2020/01/22(水)02:18 ID:bn+QHm6I(3/6) AAS
モーリーのは車はあってもいいけどあんなリアル近代的な物じゃなく世界観に沿ったデフォルメがないってことな
それから俺はどうでもいいただ世界観が良い!としきりに言う人が居る割りに誰一人文句言わないのが違和感あっただけ

改心は知らんけどそもそもヴァージンとの絡みから気持ち悪いわ食うの食われるのそこ掘り返す必要あったか?
で、年齢制限のダークファンタジーじゃないんだから内容もっと考えろって事な
トキとパンダの件もそうだけど
596: 2020/01/22(水)02:45 ID:bn+QHm6I(4/6) AAS
すまん追記
あんな国を象徴するような意味のある絶滅種や絶滅危惧種にあんな表現つかうのは年齢制限あるゲームでも普通やらないから
597: 2020/01/22(水)03:22 ID:7qvXdRr5(3/4) AAS
んー星6の衣装じゃなくて、お遊びの衣装だしなぁ
欲しい奴が対価を払う
世界観ガーさんも興味ないんだろ、モーリーにも

運営的にはレーナは象徴、ヒューマンアバターは勇者らしいけど俺にとっては、レーナはキ○ガイ、ヒューマンアバターは無、何者でもない
結局自分の都合の良い捉え方しかしないもんよ

あとヴァージンは死神?らしいからアンギラがまた人食いを始めないと接点がないのよ
オークの一部は前時代的なそういう習慣が残ってて、アンギラ含めそういう種族だからとしか言いようがないと思う
それを変えたのがゾルバだからボグス達はあまり食わないんだろう

まぁ褒めるわけではないが人攫いや暗殺、洗脳、戦争、虫がキモいとかグロいの嫌いとかのダークさが多々あるから、それらを排除したそこら辺の安っぽいRPGではないって事かね

ちなみに赤牙のウェーイとか色々世間への皮肉(池の水、ハブとマングース)を入れるのが高屋敷の趣味?だから絶滅させたのはお前らだぞ、次はパンダだ!みたいな事を言いたいのかもしれん
1-
あと 405 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*