[過去ログ] 【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1495 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21
(1): (ワッチョイ 7dd2-8cCB [114.168.160.71]) 2019/10/11(金)14:13 ID:/DYLqtX20(1/2) AAS
フルエンハイスペルマ3人と無エンチャ無スペル5人で3人の中に鰤ヲリか片手がいたら3人の方が勝つ確率が高くなる
攻スペルばっかり注目されるが片手+耐スペルの性能もかなり頭悪い
29: (ワッチョイ 7dd2-8cCB [114.168.160.71]) 2019/10/11(金)16:31 ID:/DYLqtX20(2/2) AAS
ビルブ削除でもいいけどラスト1ゲージを切ったら使用可能にしても面白そう・・・ではないな
結局ネズミ祭りになるだけだわ
ビルブ削除、全職の建築攻性の均一化、敵領域での召喚解除不可にした上でアラーム復活がいい
ドラゴンも意味がなくなってるし、キマ以外でも差を大きく詰められる要素が欲しい所
582: (ワッチョイ 7dd2-8cCB [114.168.160.71]) 2019/10/15(火)11:29 ID:a9fENWUC0(1/6) AAS
Lv35スキルはリスクを負わないで数ゲーを促進する糞スキルばっかりだからな
Lv45上限解放といい、戦術アプデは最悪だった
598: (ワッチョイ 7dd2-8cCB [114.168.160.71]) 2019/10/15(火)13:14 ID:a9fENWUC0(2/6) AAS
>>585
Lv上限解放だとそういう見方もあるか
SP上限アップが糞ゴミって点では同じだから、違いは基本攻性耐性の上昇をどう見るかだな

>>597
ジャベで凍らせたところで味方にバッシュ持ち、エレキ持ちがいなければそう簡単にキルすることは出来ないからな
そもそも戦術アプデ前の仕様・・・大剣実装前の仕様だったらバッシュされた所でそう簡単に死ぬ事は無いんだがな
604: (ワッチョイ 7dd2-8cCB [114.168.160.71]) 2019/10/15(火)13:38 ID:a9fENWUC0(3/6) AAS
今回の修正に文句言うような鰤ヲリがネズミ対処に行くはずないだろ
614: (ワッチョイ 7dd2-8cCB [114.168.160.71]) 2019/10/15(火)15:12 ID:a9fENWUC0(4/6) AAS
ダガスト実装を一番批判してたのって上手い短だからね
ダガスト弱体化を一番批判してたのが下手くそな短
617
(1): (ワッチョイ 7dd2-8cCB [114.168.160.71]) 2019/10/15(火)15:26 ID:a9fENWUC0(5/6) AAS
アサルトほんま糞
なんであれが許されてるのか謎すぎるわ
626
(1): (ワッチョイ 7dd2-8cCB [114.168.160.71]) 2019/10/15(火)17:03 ID:a9fENWUC0(6/6) AAS
近接って安全圏から一方的にって言うけどそれ遠距離がちゃんと仕事してないからだからね
遠距離が仕事してれば敵の遠距離の攻撃にサンボルなりジャベなり当てる
その時点で構成勝ち人数勝ちしてれば「一方的かつ安全に」距離を詰めれる

近接の遠距離に対する不満の大部分は遠距離そのものに対してではなく
構成負け人数負けしている際に敵遠距離にサンボルでつられてそこから一方的にやられる事が理由
803: (ワッチョイ 7dd2-8cCB [114.168.160.71]) 2019/10/16(水)10:30 ID:8D79BmyL0(1/21) AAS
>>801
皿がルートしか作れなくなってもライトスピアではなくフォースが被るようになるから状況は変わらないぞ
807: (ワッチョイ 7dd2-8cCB [114.168.160.71]) 2019/10/16(水)10:51 ID:8D79BmyL0(2/21) AAS
被せる奴はどの職だろうと被せるからね
それに近接視点だと被せられて死んだように見えても遠距離視点だと孤立して死んで当然の状況だったりもする
建築も召喚も一切しない奴が味方の建築や召喚に文句言ったりもするし、攻撃的な発言は大抵間違っている
818: (ワッチョイ 7dd2-8cCB [114.168.160.71]) 2019/10/16(水)11:12 ID:8D79BmyL0(3/21) AAS
ポケット拡張するのならコスト見直しもして欲しいな
シェルが余るせいで常時アップルパイが可能になってるしコストの意味がなくなっている

ハイパワポはコスト9、購入費リング3
アップルパイは戦争1回で10回のみとか使用数制限をつけるべき
821: (ワッチョイ 7dd2-8cCB [114.168.160.71]) 2019/10/16(水)12:00 ID:8D79BmyL0(4/21) AAS
笛はどういじっても異質というかFEZに合わないような
850: (ワッチョイ 7dd2-8cCB [114.168.160.71]) 2019/10/16(水)13:08 ID:8D79BmyL0(5/21) AAS
ヲリ自体が弱体化された訳でも無く、一時的にデバフがかかるだけな時点で大甘な調整だと思うんだけどな
火・雷皿みたいにヘビスマやランペ・ドラテの攻撃力自体を大きく下げられたのなら騒ぐのも分かるけど
859
(1): (ワッチョイ 7dd2-8cCB [114.168.160.71]) 2019/10/16(水)13:15 ID:8D79BmyL0(6/21) AAS
>>852
エレキ出来てからは火皿はヘルスピアサンボルエレキが鉄板だな
好みでエレキサンボル詠唱削ってIB取るのも有りだけどジャベ取るのは無い
ジャベ取ると役割が曖昧になって火皿である意味がなくなってしまう
864: (ワッチョイ 7dd2-8cCB [114.168.160.71]) 2019/10/16(水)13:24 ID:8D79BmyL0(7/21) AAS
>>861
エレキ出来てからはウェイブは氷皿でもスキルスロットに入らないね
ウェイブ使うぐらいならダメージくらってもジャベかエレキで止めた方がいいし
大抵の状況はサンボルで裁けてしまう
緊急回避に使うにはウェイブは消費Pwが大きすぎる
868: (ワッチョイ 7dd2-8cCB [114.168.160.71]) 2019/10/16(水)13:38 ID:8D79BmyL0(8/21) AAS
釣り針が大きすぎるw

半歩もステキャン持ち替えも抜け穴みたいなもんだからどうなるかは運営のさじ加減次第
ステキャン持ち替えに関しては何も言われてないが、あれはある日突然「黒」と言われて使えなくなっても仕方がない代物だぞ
言うなればカンニングみたいなもんだから努力の方向性が違っていたとしか言いようがない
875: (ワッチョイ 7dd2-8cCB [114.168.160.71]) 2019/10/16(水)13:57 ID:8D79BmyL0(9/21) AAS
>>871
この案はずっと昔から合ってガメポ時代に掲示板で結構な議論になっていた
大剣のヘビスマだって両手と同じPw、硬直でいいのかって議論もあった
ただそういうまともな意見は政治力だか忖度だかで揉み消されてきたってだけ
878
(1): (ワッチョイ 7dd2-8cCB [114.168.160.71]) 2019/10/16(水)14:02 ID:8D79BmyL0(10/21) AAS
>>874
その大剣で良くねって意見自体、火単色だと大剣の劣化職でバランスが取れていないという証明になるんだが
887: (ワッチョイ 7dd2-8cCB [114.168.160.71]) 2019/10/16(水)14:21 ID:8D79BmyL0(11/21) AAS
職毎の有利不利の考え方もみんなおかしい事に気づいてほしい

タイマンで明確に有利だったら2vs2では更に有利になる
数が増えればとてつもなく大きな有利を取れる
タイマンで大きな差がついてる時点でバランスが大きく狂ってる
タイマンではどの職で対戦しようと大きな有利不利が出るように調整してはいけないんだよ
889: (ワッチョイ 7dd2-8cCB [114.168.160.71]) 2019/10/16(水)14:27 ID:8D79BmyL0(12/21) AAS
鰤やってるのなんて最強厨くらいだろうから依然として最強職であるヲリ使うだろう
そんな心配するほどの変動は今回の調整じゃ起こらないよ
火・雷みたいに絶滅するような調整ではないからね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s