[過去ログ] 【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1490 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: (スッップ Sdbf-4CQn) 2019/10/10(木)17:22 ID:acXseDiud(1/4) AAS
キル、折る、伸ばす。
これが相手のゲージ減らす要因で、
敵より速く多くゲージを削った側が勝つスピードゲームなんだから、
そこが一番報われるのは当たり前だろ。
今は昔のテンプレ建築は忘れて、中立領域や優勢側にはガンガンオベ伸ばすのがゲージ競争には正解のゲーム性でもある。

クリ掘りました、使いませんでした。
ダメージ与えました、倒せませんでした。
建築殴りました。折れませんでした。
=価値が低い。
ゲージ競争が遅い=負けたら相手側の方がリングは稼いでる。
158: (スッップ Sdbf-4CQn) 2019/10/10(木)20:01 ID:acXseDiud(2/4) AAS
⬇これが真面目なプレイ、「当たり勝ち」はただの人数差。

人数優勢側=ゲージを削る為に追うキル権がある側
人数劣勢側=ゲージ被害を抑える為に下がるキル権がない側
押し(人数優勢側)→押す、追い抜く、囲む、挟む、キル折る伸ばす、排除ナイト出す
引き(人数劣勢側)→下がる、遅延させる、ボルリリレイス出す、ボルリリレイスチャリバリありきで戦闘プランを組む。
このゲージを奪い/守る速度でゲージ競争していくのが現行のFEZ=スピードレース。
ゲージに対して速いユニットが強く、
クリスペルやビルブ切り替えも当然必須。
161: (スッップ Sdbf-4CQn) 2019/10/10(木)21:08 ID:acXseDiud(3/4) AAS
>>160
前に出る、だけじゃ下手、意識も弱い。
FEZの戦闘はまず人数差の確認から入る。

味方人数優勢側vs敵人数劣勢側【押し】
味方人数劣勢側vs敵人数優勢側【引き】

必ず発生する人数配分差のどちらの組にいるのかがまず大事。
押し側で優勢なのが、押す、挟む、囲む、追い抜く、キル折る伸ばす、排除ナイトを出す。この速さ。
真正面からまっすぐ前出るだけじゃ全く頼もしくはない。
間近の感想から言えば、優勢側でサイドから敵を追い抜いて挟み上げて連キルログ流していけるような足の速いプレイヤーが少ない。

【引き】側も前に出る、なんてのは強さじゃない。
省1
162: (スッップ Sdbf-4CQn) 2019/10/10(木)21:09 ID:acXseDiud(4/4) AAS
×押し側で優勢なのが
○押し側で大事なのが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.525s*