[過去ログ] Dragon's Prophet ドラゴンズプロフェット Part38 (554レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
324: 2016/06/25(土)05:11 ID:jRitnmeE(15/16) AAS
連投&長文規制で飛んでた、薩摩の続き最後。

■オレア樹海・キャンプ・湖  歐里樹  Oristan Woodlands,Camp.Lake Oristan
オレア樹海はサトゥーマの南方に位置し、特に主要な道路として使われている。
オレア樹海の中には1つの明瞭な大湖があり、オレア湖という。
これは、今に残る古龍語で『奥深い澄の浄さ』という意味をもつ。
明るいオレア湖と比較すると、オレア樹海はかなり重苦しく見える。
オレア樹海は敷地面積によってかなり広大で、大量の龍や獣が住んでいる。

オラディアにおける亜人種によると、オレア樹海は最適な猟場の一つであるという。
そのためここには少し知恵のある亜人種がここに定住している。
例えばとてもありふれている?高フ亜人種…ゴブリン達は樹海内に自分達の聚落を築いていて、
もう1種類の比較的に大きい危険な亜人種…バーバリアン、
森林のさらに奥深くに自分達の庭園を建てていて、この森林に益々危険を増やしている。

■コラモス峠&コラモス神殿 庫拉姆斯神殿 Koramos Pass,Korgamos Temple 
オレア湖北方に1つのかなり古い神殿遺跡がある。コラモス神殿という。
ここで祭祀されている緑龍は医薬の神『?込凵x庫拉姆斯(クラムス、コラモス)である。
シリアと同じく第二次群龍戦争中に命を落としているが、クラムスはクロノスに食べられてはいない。
『銀雷』フォイボスが一歩先に雷でクラムスの屍体を焼却したためである。
その巨大な雷の威勢は現在のようなコラモス峠を作り上げた。
コラモス神殿は大戦後はだんだんと荒れ果て、
現在はただ遺跡としての価値だけが残り、巨大な魔物がぶらぶらと過ごす地域となっている。
※クラムスはワルキン(『古影』瓦爾金)の親友
ワルキンは金龍で占いの神 預言を残して第二次群龍戦争で没す
1-
あと 230 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s