[過去ログ] 【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ79 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
971
(1): 2013/08/29(木)11:16 ID:ncx1dVcJ(1) AAS
>>967
アムだけっていうがアムは見た目に分かりにくいだけで一番効果高いスキルなのに何言ってんだ
972: 2013/08/29(木)11:39 ID:CGZl1pR7(1/3) AAS
>>971
アムだけ入れたところでそいつをキルできるのかと。
973
(1): 2013/08/29(木)11:41 ID:b92qnxsw(1/4) AAS
(´・ω・`)アム入ってるうちに他の敵をキル出来れば良いんじゃないですかね
974: 2013/08/29(木)11:42 ID:b92qnxsw(2/4) AAS
(´・ω・`)あと防御スキル封じられるわけだから詰めやすいとかもあるね
(´・ω・`)キルできるのかって聞かれたら出来るかもしれんし出来ないかもしれんとしか言えないじゃん
(´・ω・`)ヘビ入れたところでそいつをキルできるのかと
975: 2013/08/29(木)12:05 ID:CGZl1pR7(2/3) AAS
>>973
アム「しか」って>>967も書いてるでしょ。
アム+αだから強いんであって。
976
(1): 2013/08/29(木)12:25 ID:/epXU9ah(1) AAS
いやアム入ったらそいつは何も出来ないんだから役に立ってるだろ
3対3で二人にアム入ったら実質3対1だぞ
何言ってんだお前
977: 2013/08/29(木)12:36 ID:b92qnxsw(3/4) AAS
(´・ω・`)その状況に即反応し難い、短剣スキルはどうしても受けて返すじゃなくて奇襲気味になるから当たることを前提に動けない
(´・ω・`)だからスタンや氷より生かされにくいけど効果だけを見て評価するなら絶大
(´・ω・`)それがつまり見た目に分かりにくいだけで効果高いスキルって事なんだ、と、思うよ?
978: 2013/08/29(木)12:38 ID:fFDIzV+V(1/2) AAS
そりゃーアムだけでも無いよりはずっといいけど、戦場で一人分のリソース考えるとな
ハイドでウロウロしてアムだけ入れて帰ってくるくらいなら弓で削ってる方がマシとなる

3:3で二人にアムが入ったらって前提なら勿論有利だけど、ハイドしてる間は3:2で苦しいわけだしキッチリ仕事しないと困る
10:10が10:8になったって無理に突っ込めないし
979: 2013/08/29(木)12:40 ID:b92qnxsw(4/4) AAS
(´・ω・`)これがもし短剣に片手並の信頼性が有ったとする
(´・ω・`)ここに短剣が居るわけだから奥のこの敵は必ず止まるっていうのを前提に動ける
(´・ω・`)すげぇつよい

(´・ω・`)比較対象として相応しいかわからないけどバッシュの強さってそれそのものとエンダー持ってる片手自身の信頼性で成り立ってる
(´・ω・`)ここにこいつが居るんだから敵のこの行動にはこれをやってくれるっていう前提って大切だよね
980
(1): 2013/08/29(木)12:43 ID:NeCCUUyG(1) AAS
俺はどの職使ってる時でもいい位置に入ってる短剣見えたら信用して詰めにいくよ

いやそこでパニはやめてくださいマジで…
981: 2013/08/29(木)12:47 ID:Pa8XPCy0(1) AAS
笑顔でナイスパニと言えるようになったらゲームクリア
982: 2013/08/29(木)13:04 ID:fFDIzV+V(2/2) AAS
パニでキル取れるなら問題無いと言うか最適な攻撃と思うんだけどな、評判悪いが
短はPw18あればそれだけで脅威になれるし、パニの後に周囲にプレッシャーかけてくれるだけで効果はでかい
ヘイト高いから囮性能も高いしな
983: 2013/08/29(木)16:27 ID:IGvQ2ySv(1) AAS
>>976
敵全員が攻撃に参加してるわけではないでしょ?時間も12秒しかないのに
短は潜る時間も考えて、なるべく複数に最適のタイミングで最適の妨害をしなきゃいけない

拮抗時のウロウロしてるどうでもいい敵単体にちょっかい出して囲まれて死ぬような雑魚のアムブレはいらん
スタン周りの乱戦時に颯爽と現れて攻撃を阻止し3,4人戦闘不能にするような神のアムブレが必要

んでそんなタイミングで潜れる神は必ずその後にガドブレやレグとか入れてくれるよねって事
アムブレしか入れれないのは糞の役にも立ってないし何の免罪符にもならんぞ?4kの氷皿と同じ
984: 2013/08/29(木)16:47 ID:9ZfmScpj(1) AAS
潜入中にマクロ出してくれる奴は信用する
それ以外は様子見

てかヴォイドだけガドだけならまだしも、アムだけとかゴミでしょ
バンクじゃないんだし
8人中6人にアム入れたとかならやばいけど
985: 2013/08/29(木)16:57 ID:Zbdoxm6S(1) AAS
孤立してる状態でのアムは脅威だけど
集団戦でアムだけとかちょっと下がるだけですぐ効果切れるからハハッワロスだわ
986: 2013/08/29(木)17:34 ID:2lphZ1n/(1) AAS
『パニするかも
(マクロ出しても)
なにもしないかも
つか見つかって死ぬかも
あ、なんか振ったけどあれなに?
アムかー
そっかー』
入るタイミングない
987: 2013/08/29(木)18:06 ID:CGZl1pR7(3/3) AAS
意外と有情な短が多いんだなぁ・・・

アム入れて距離詰めれる時点で+αの行動が
取れる状況であってそれはアムだけとは言わない。

アム入れてアクション勝ちにもっていけず
帰ってくるか死んでばかりっていうのがアムだけの短ですよ。
988: 2013/08/29(木)19:19 ID:TRDgmYRj(3/3) AAS
野良だと押してくれるかわからんから後ろから6、7人くらいに
どんどんアムいれて最後に闇とかだわ自分
989: 2013/08/29(木)21:55 ID:blYEm20c(1) AAS
「そんなにキル欲しいんだったら、ヲリやれ」
とか全チャで叫ぶ雑魚が居て困るわ

ヲリよりキル取れるからパニカスやってるのにな
ちゃんとキラマ取れてるんだから、文句言うなっていいたい
990: 2013/08/30(金)01:19 ID:kexU5orN(1) AAS
パニカスってそんなキルとれんの?
きつくね
1-
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*