[過去ログ] ☆☆ EverQuest ☆☆ Lv29 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962: 2007/11/07(水)17:48 ID:yBaRBQtx(2/2) AAS
>>960
おれが新規だったら飛び跳ねて喜ぶけどさ

>>961
なるへそ
年1リリースだと、あと1年っぽいなEQの寿命も
楽しませてもらってるからいいけどね

SoF注文してくるサンクスコ
963: 2007/11/07(水)18:41 ID:pQ0vbA+j(2/2) AAS
1年1リリースの新方針を少なくとも1年間はSOEが守るなら、
新規はTitaniumみたいな拡張パックを待たないでいいし、現役にも害は無いから俺は悪く無いと思うんだよな
これはSOEの商売下手なところで、言い方次第ではこういう誤解を招かなかったはずなんだがね
964: 2007/11/07(水)20:17 ID:2qaX66xf(1) AAS
問題は中身だけどな
965
(1): 2007/11/07(水)21:26 ID:aSsarsym(1) AAS
SoFで復帰したら野良でも遊べるかな
移管後lv75?まで上げて止めたんだけど
966: 2007/11/07(水)21:36 ID:wYdvX1Fb(1) AAS
>>965
へびっぽいIDだな
967: 2007/11/08(木)10:13 ID:P+M7cCEY(1) AAS
新しくアカウントを作って、全拡張入りにしたいのですが、
Stationアカウントを作成して、EQの登録をすると13個拡張のパックしかありません。

SoF PreOrderを行い全拡張を入手するには
1.Stationで13個の拡張パックを買い、有効化した後 PreOrderを行う
2.Stationのパックが14個になるまで待つ
以外に方法は内でしょうか。

1・2ともにできる限り避けたい方法です。
968: 2007/11/08(木)12:07 ID:QaBUtGLJ(1) AAS
つか拡張ってまだ13個だべ?
969: 2007/11/08(木)13:53 ID:eY7DFxeV(1) AAS
1はSoFを買いつつAnniversary Editionも買うってことだよな。勿体ねえww 2にして1週間くらい我慢しろよ
970: 2007/11/08(木)15:05 ID:DD84AJPd(1) AAS
>>958
今は友人の家からカキコしております。
たまたま其の友人からEQ2誘われて1と比べてって話になって、
それで聞いてみました。

英語版のみって言うのがネックですよね、EQ1は。
友人の話を聞くと、ソネットのサポートが終わって仕方なく移住とか、
英語良く分からんし面倒だから、日本鯖がある方に移住してる人もいるとか。
それで、アジアタイムのプレイヤーが少なくなってるのは、悲しいですよね。

EQ2のスレも見たのですが、結構カオスってますね。
クラス?職業で要る要らないとか。
省4
971
(2): 2007/11/08(木)16:11 ID:/s3IzC4V(1/2) AAS
最近まで1をやっていて、今2に移住した者です。
957さんのような発言はよく煽りと取られますが、両方経験した
プレイヤーにとってはやはり拭えない印象なんですよね。

今のEQ2は確かに良くまとまっていて良作ではあるんですが、
EQ1にあったいろいろな障害(むろん、乗り越えて楽しむもの)の
多くを取り除いたうえで、プレイヤーが「遊んでいる」という感覚を
たくさん感じられる方向に向かおうとした印象ですね。
2のキャラクターは1に比べるとどのクラスも遙かに器用、かつ
スーパーマン的な強さがあって、呪文や戦闘技もダメージ出力
中心です。ピンチになる要素も少なく、リカバーも容易です。
省2
972
(1): 2007/11/08(木)16:17 ID:BsArzToh(1) AAS
>>971
上手い例えだなー
カタルシスが味わえないのよね。
EQ1から2に行き、1に戻ろうかと悩み中の者です。
973: 971 2007/11/08(木)16:48 ID:/s3IzC4V(2/2) AAS
ただ、今のEQ1の「手軽でなさ」は、新規初心者さんにはちょっと
きつすぎるかと思います。これは古参プレイヤーの奢りではなくて、
我々既存のプレイヤーが何年も前に体験した低〜中レベルの
環境が、今のEQ1に存在しないからです。

EQ1の開発は長い間、安易なレベル上げを嫌ってきました。
そのため低中レベル帯の人口がスカスカになる問題が昔からあって、
新規プレイヤーのサポートという点では遅れたゲームなんです。
日本人社会も最盛期の10分の一以下でしょう。今からはじめて、
他のプレイヤーに追いつく頃にはさらに縮退している可能性が高いです。

ただこの一点においてのみ、私は「今ならEQ1よりEQ2のほうが」と、
省6
974: 2007/11/08(木)17:28 ID:SaGObkG5(1/2) AAS
Lgukでreid壊滅とか、sebi奥地で解散間近に壊滅で朝までCRとか二度とごめんだって思ってたけど
実際あれを経験しちゃうともうなんのネトゲやっても物足りないのよね。
975: 2007/11/08(木)17:29 ID:SaGObkG5(2/2) AAS
それに比べると今のEQ1も温くないっすか
976: 2007/11/08(木)17:43 ID:ry4YMpFG(1) AAS
要するに
EQ1=アナルセックス
EQ2=普通のセックス
てことか
977: 2007/11/08(木)18:02 ID:+TL1pO+1(1) AAS
EQ1=オナヌー
978: 2007/11/08(木)19:14 ID:VRBdWdI1(1) AAS
EQ1はあまりまったりできん。どうしても物欲が先に来てしまう
979: 2007/11/08(木)20:41 ID:9HanL1M4(1) AAS
同じ日にEQ2もall in oneで新しいのでるんだね

EQ再開しようかと思ったけどどっちにするか迷うなぁ
980: 2007/11/09(金)10:49 ID:hIs23yav(1/2) AAS
EQ2糞面白くないよ
981: 2007/11/09(金)11:44 ID:XLRIyMFH(1) AAS
EQ2はクエストであっちこっち無駄に走り回らされるのがテンパってくる。
「ソロもできる」のは事実でそこは良ゲーなんだが、「ソロを強要される」パートがかなりあって、ここが糞。
2つめの拡張あたりからよくなってきたんだけど、それってLV50以後なんだよね。
つまり、初心者エリア脱出〜LV50越える、までの間を(SOEがRevampしない限り)退屈すぎてキツいもんがある。
クエスト無視してればいいんだけど、新規にはそれはわからんという罠。

マジでEQ1とEQ2を足して2で割るぐらいがちょうどいいんだが・・・。
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s