[過去ログ] ◆◆  昔のUOは良かったよね  ◆◆ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
908
(1): 2006/03/20(月)10:35 ID:p4Ntpd4u(2/2) AAS
一騎打ちの決闘は今でも憧れるなぁ
戦国時代や三国志の武将のようにお互いに名乗って正々堂々と。
909
(1): 2006/03/20(月)10:38 ID:8/l2IpJB(4/6) AAS
>>907
雇われマスターや占い師、行商は昔しかできないってものでもないよ。
今より人が多くて活気があった分楽しかったかもしれないけど。
対人に関しては、対人をしていればそんな事は必ず起こるね。
でも今も宣戦布告や停戦和解なんかはあるんじゃない?
何でもできるけど、やってる事は基本的には同じに見える。
910: 2006/03/20(月)10:45 ID:SaQWnvWR(2/3) AAS
>903
家やそれを買うための金は物だろうがアホが
家が最終目標の奴なんて俺の周りには一人もいなかったし
役に立つかどうかはべつだがやりこむ要素なんて腐るほどあったしね
俺は海外鯖で当時糞の役にも立たないtamerだったが
飼ってるドラゴンに焼き殺されながらも、それを楽しんでくれる
知り合いはいっぱいいたよ。
リアルの都合で引退した奴はいても飽きて引退したやつなんてしらん
911: 2006/03/20(月)10:59 ID:8/l2IpJB(5/6) AAS
>>908
楽しいのは分かるけど、八年間も同じゲームを続けて全員が最高に楽しいと感じ続けるのは不可能と言う話。
いろんな状況の対人があったりするが、何千、何万回やってると慣れてくる。
912
(1): 2006/03/20(月)11:01 ID:FYx2Gfbx(2/2) AAS
昔は相場より若干安めで行商すると何でもすぐに売りきれた
今は、なかなか売れない
913: 2006/03/20(月)11:06 ID:8/l2IpJB(6/6) AAS
>>912
そこの仕様は変わってないw
日本は取引サイトがあるけど、海外鯖だと行商かベンダーが基本だよ。
914: 2006/03/20(月)11:07 ID:G+VLS+du(1/2) AAS
UOに限らず飽きて辞めた、つまらないと思って辞めた人が大半だよ
リアルが〜てのはネトゲにおける社交辞令みたいなもんだしね
915: 2006/03/20(月)11:15 ID:SaQWnvWR(3/3) AAS
つかmob養殖場でただひたすらワンパターン作業繰り返す
今のUOもどきなチョんゲーと昔のUO一緒にすんなよw
916
(1): 2006/03/20(月)11:29 ID:injIY0D8(1/3) AAS
同感

なお、Bankルートは、実装されなければならない!
917: 2006/03/20(月)11:30 ID:X0F/cLil(1/2) AAS
強要されるコミュニケーションはウザかった

鍛冶屋に修理を頼むにも、マナーをうるさく言われたり
詐欺が嫌だから、信用できる鍛冶屋を探してもログインしてなかったり

町から出たらPKに遭遇する。シーフに絡まれる。

それが嫌で俺は鍛冶GM、ランカーPKキャラ作ったけど
それは俳人クラスのACTがあったからできたことで
普通にプレイしてる人は、辞めて当然な不快感や
つまらなさを感じたと思う

R以降は、俺もつまらなくなって辞めた
918: 2006/03/20(月)11:47 ID:gszakbyu(1) AAS
アイテムに頼りすぎな対人が改善されれば戦争とかPvPも
復活して楽しくなるかも?
919: 2006/03/20(月)11:55 ID:injIY0D8(2/3) AAS
絶対負けない相手を一方的にボコッて殺して暴言吐きまくるのが楽しいんだよ、低能w

なお、Bankルートは、実装されなければならない!
920
(1): 2006/03/20(月)12:04 ID:SoBFL7Gc(1/2) AAS
>>916
BankルートBankルートってしつこいけど、実装されたらどうなるのか
希望的観測で言ってごらん。
921: 2006/03/20(月)12:07 ID:injIY0D8(3/3) AAS
>>920
ひとつのミスですべてを失う緊張感。その逆も然り。

なお、Bankルートは、実装されなければならない!
922: 2006/03/20(月)12:09 ID:AU80NkRT(1) AAS
つまり具体的には何にも考えてないのか。
923: 2006/03/20(月)12:36 ID:SoBFL7Gc(2/2) AAS
そうらしいね。
”どうなるのか”と聞いてるのに、”全てを失う緊張感”って何だろ。
ひょっとして、会話の成り立たない人なのかな。
924: 2006/03/20(月)12:43 ID:A7Qfm+nt(1) AAS
「地震が起きて家が全部壊れればいいのに」とか言う奴も
昔はしょっちゅう本スレに沸いてたな
925: 2006/03/20(月)12:52 ID:gHUlSBT6(1/2) AAS
アースクエイクしてもヒーラーのおっさんが襲いかかってくるだけで
別に家は壊れんかったしな
926: 2006/03/20(月)13:21 ID:2Ndop8gA(1) AAS
910みたいに、リアルの都合で引退した人は居ても飽きて引退した人と思ってる人が多いのかな。
面白かったとは思うけど、そこまでいくと美化し過ぎだと思う。
927: 2006/03/20(月)13:22 ID:ZyWQjRd+(1) AAS
UOやってて一番感動した事って何?
1-
あと 74 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.294s*