[過去ログ] EQが面白すぎる件について (343レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247
(1): 2012/01/24(火)21:19 ID:MXFUcHx8(1) AAS
EQJEはもっとゆっくり拡張を出して欲しかったなー

本家追っかけるのに必死だったんだろうけど相次ぐ拡張が格差を招いた
248: 2012/01/29(日)08:52 ID:bwsrLRA4(1) AAS
んなことあるめえ
毎拡張で半年すぎるくらいから飽きてるよ
他の新作ゲームもそんなもん
その難しい要望の対応やってるのがEQだけなのでそこは褒められるべき
249: 2012/01/31(火)22:34 ID:OPnH41lq(1) AAS
オフラインEQ2が欲しい
250: 2012/02/05(日)02:04 ID:Zek0Osm6(1) AAS
懐かしいな当時は学生だったが日中やってたものだ。
当初はまだ2chが主流でなかったよな。
コミュニティーが2chに移る以前の時期は、満員電車で女性が俺に胸やらおしりやら股間をすりつけ、
そのことによって俺が、「女性って触られて感じるだ」と悟る以前の決して戻ることのできない初々しい時代であったような気もする。
251: 2012/02/05(日)04:30 ID:UYRPijAg(1) AAS
>>247
まーた嘘ばっかり、拡張早いのは英鯖のほうだろ^^;
古参連中が言ってた事忘れたか?
EQJEは拡張遅ぃ!出来ないなら早く英鯖移住させろカス!連呼してたろうが
古参連中はどのネトゲでも害にしかならないわ
252: 2012/02/06(月)00:45 ID:VbLeeeHp(1) AAS
There will never be any game? close to EQ 1. *Tear.
253
(1): 2012/03/02(金)01:15 ID:A+lofzLR(1) AAS
すげぇ、2005年のスレがまだ残ってる。
MMOが死んだのかEQが凄かったのかは知らん、離れすぎた。

Karanaの皆、元気にしてるかな・・・
254: 2012/03/12(月)19:43 ID:etzx2pF6(1) AAS
2000年初頭は嫌韓ネットウヨが主流になる前の黎明期でもあった。
255: 2012/03/23(金)23:21 ID:MqIq5xJw(1) AAS
ts
256: 2012/04/14(土)23:18 ID:AwCC+RxJ(1) AAS
無料って事で今更?やり始めたけど中々面白いな
257: 2012/04/16(月)19:10 ID:jylHk12e(1) AAS
楽リンとかない頃のEQと今のEQって全くの別物だと思うんだ
昔はDIE冒険、今は冒険旅行

どっちも面白いが面白さの種類が全然違う
デモンズソウル(オフライン)を未アプデ+攻略一切見ずにやるのとその逆ぐらい違う
258: 2012/04/23(月)16:46 ID:OgeBQ3tR(1) AAS
http://goo.gl/Hx8Ng
259: 2012/12/11(火)22:27 ID:bhoQu1h5(1) AAS
>>253
立てたのは俺だけど、今はさすがにEQはやってない。
立派なオッサンになって嫁も子供もいるから朝までRAIDやってた頃が懐かしいよ。

鯖(本家)は最盛期に比べれば統合されて半減。 いや1/4くらいか?
当時無かったものとしては、プログレッション鯖っていうトリロジーくらいからスタートする新規鯖が何度か上がってたよ。
廃人がとんでもないスピードで攻略してたけど。

今は気が向いた時にWoWでカジュアルで遊ぶくらい。
奥は深いけど1〜2時間やってさっと終われる手軽さがいいよ。
260
(1): 2013/02/13(水)13:07 ID:rs/jkE8Z(1) AAS
前の書き込みから3が月も無しか

ずっとインしてなくて、この間パッチを当てようとしたら立ちあがらなくて仕方なく解約したよ
サービス最終日までと思ってたが、今更原因を調べる元気もなく断念

ダークエルフWIZだったけど、ハイエルフのFaction上げまくって、ガードの目の前で座ったのも想いで
261: 2013/05/24(金)17:18 ID:x7eaIL5C(1) AAS
sow plz...
262: 2013/06/09(日)00:52 ID:SpNRwA3s(1) AAS
>>260
もう遅いかもしれないけどクライアントが古いせいで
ランチャーが動かないからかもよ
公式ページのplay free押して
Already have a Station Account? 『Download the Game』
これ押せばクラ貰えると思う
263
(3): 2013/06/21(金)12:01 ID:NjhWCeuY(1) AAS
かつて日本語版やってました
受験と同時に廃止がきまったのでやめましたが、無料になったと聞いてまた始めてみようかなとおもいます

相変わらずネクロは器用貧乏ですか?どうせ知り合いできないだろうからソロでほそぼそやろうかなと
264
(1): 2013/09/15(日)09:31 ID:uHCPyqmK(1) AAS
まだ、このスレを見ている人いるのかな?

>>263
昔、廃人プレイをしていた者です。
今は社会的立場も当時とは変わりEQどころかゲームすらご無沙汰ですが
最近、時間が取れるようになったので久しぶりにEQ関連をみていたのだけど
今、EQって無料なの?
無料ならちょっとプレイしてみたいなぁ
俺の65Monkと32SHDがまだ残ってるといいのだが
265
(1): 2013/09/16(月)03:03 ID:ekSRyr5u(1) AAS
>>264
問題なのはIDパス覚えてるかなんだよねw

あとアカウントがSONYステーションだっけかに統合されてるから、そのへんの登録もよろしく。
一応制限はあるけど無料で遊べるよ。
266: 2013/09/16(月)12:05 ID:Fzw2PQPk(1/2) AAS
>>265
おお、ありがと。
制限があるとはいえ無料で遊べるのか
毎月お金払って、電話代月2万近く払ってた頃を考えると
時代の流れを感じるなぁ。
EQはPlay online誌で特集しているのを見て面白そうだと飛びつき
1999年3月からだから、ほぼサービス開始直後だと思う。
それから
RoK、SoV、SoL、PoP、(LoYは買ってない)、LDoN、GoDとプレイしたよ。
何年位やっただろうか。
省5
1-
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s